• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

NSXのすごいところ

NSXのすごいところ 先日テレビで唐沢寿明がNSXって車のドコがすごいんですかと聞かれて
「それは話すと長くなるからDVD借りて見てください」って言ってたのを見た。

もし、私が車にまったく興味のない人に同じことを聞かれたら、助手席のサンバイザーについた鏡を見せてこう言うと思う。

NSXは助手席にこの鏡を使うような女性を乗せて走るような、ちょっとカッコいいけど乗りやすい高級車としても、本格的なスポーツカーとしてもどちらにも使える車なですよと。

いつもうちのガッツンガッツンと衝撃がくるような車に乗ってる私が
ある時フルノーマルの車に乗せてもらったときに感じた事だから
ホントのところは、誰にも乗りやすい車ではないかもしれない。

でもゴルフバック2個分というトランクの大きさ設定だから
やっぱり女の子を乗せてゴルフに行けるようにってふうで
あながち間違っていないんじゃないかと思っているんだけど。。。

チームでたくさんの人が集まるとカリカリにいじりたい人もいれば
ノーマルにこだわる人、お仕事の関係でノーマルを余儀なくされている人。
いろんな人がいる。
でもそれぞれがみんなNSXを愛している事は共通していると思う

年式と値段のバランスのせいもあるかもしれないけど
ホントに好きな人しか買わない車
ホントに愛される車。。。なんじゃないだろうか

「NSXの何がすごいってオーナーからの愛され具合がすごい」

そうか!コレだw

ミトスのHPに東海ミーティング詳細ページを作りました。
東海ミーティング
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2008/09/03 01:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 14:48
まさに同感です!
これほどオーナー達が夢中になってるクルマって他にないのでは?

みなさん語り出すと止まりませんもんね(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 21:17
コメントありがとうございます。
実は上記の内容はウチのダンナ様から物言いがつきました。。。
でもトミーさんに同感と言っていただいて少し元気でました。
ありがとうございます。

ホントみんな夢中すぎて、話がとまりませんよね。

愛されてますよね。ホント。
2008年9月3日 17:48
凄いところですかぁ~
オーナー、エアコンが壊れてもドアーが落ちても
オーデオ壊れても壊れたって言うだけで話題の種に
するところです(笑)

でもそれ以上に、NSXの魅力に取りつかれているんだよねっ。
コメントへの返答
2008年9月3日 21:20
あはは。確かに!
定番の場所が壊れるのを経験するたびに、勲章がひとつ増えてベテラン度が増すような。
誇らしい事のようにすら思えてきてしまうのが不思議です。
とりつかれてますよね、ホント。
17年前の車が今の値段でそれでも需要が多くてじりじりと値上がり続けてるなんて話ですから、そこもすごいとこかもしれませんよね
2008年9月7日 18:47
読んでいてφ(.. )思わずフムフムと納得してしまいました。
先日の鈴鹿でポッカ1000?見に行って感じましたが、NSXって基本設計は約20年前の車!それが最新式のGT-Rと互角の戦いしてたんですよ!!
本田技術の結晶ですよってのはいかがでしょうか?
15年前に一目惚れしてようやく手に入れた感動は今でも薄れていません?
コメントへの返答
2008年9月7日 19:46
ありがとうございます。
うちのダンナにはこれ読んで納得いかないようなかんじで言われてしまいましたが。。。よかったぁ。

NSXって02でもオーディオはカセットテープじゃないですか。そのへんがすばらしく時代を感じますよね。

本田技術の結晶かぁ。。。いい言葉ですねぇ
あ、ちなみに私はホンダの車乗ってませんけどw

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation