• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

牧之原配布用うちわ完成

牧之原配布用うちわ完成 看板マンさんがうちわを作ってくれました。

300本を牧之原で配布致します。
みなさん遠慮なくもらってくださいね。

看板マンさんがメンバーになってくれてから
どんどんオリジナルグッズが増えていきます。
知名度も上がるいっぽう(?)

来週は晴れるといいなぁ

牧之原合同ミーティングは
5/31(日)正午より
東名高速 牧之原SA(上り)で開催いたします。
参加申込など特に必要ありませんので
お気軽にお越しください。
見学も大歓迎です。
ブログ一覧 | 旧活動 | クルマ
Posted at 2009/05/26 10:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 10:46
晴れると暑そうなので、丁度いいかも。
今回は間に合わないけど、新作のハチマキも楽しみ(笑)。
それから、新作は有料で良いと思うんですけど・・・。
どうです?
コメントへの返答
2009年5月26日 15:36
ですよねぇ。
有料でいきましょう
あんまり甘えてばっかりでもいけませんし
有料で毎年にしましょうよ
うーんステキ
2009年5月26日 20:12
有料でも頂きますよ!
美合PAに行きますです宜しく~

くもりの予報で、ほっとしているエアコン故障中野郎にはうちわは嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 20:26
んじゃ、なるぞうさんだけ有料でw
冗談です。もらってくださいね。

当日美合でお待ちしております。
うちはエアコン故障組からやっとのことで、脱出しました
2009年5月26日 22:26
町工場の社長様、
新作のハチマキはシンプルにいきたいと思います。
今度はグラフィックを入れずに、
赤ベタに白文字ロゴとか、白ベタに黒文字ロゴとか。

次回の東海MTGがあればその時には間に合わせます。

僕は有料にするつもりはありませんよ。
たくさんのメンバーに貼ってもらいし、
ほとんど自己満足でやってますから。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:41
ええっと、私がお返事するのは
なんだかヘンなかんじw

でもいいですね
ロゴだけのシンプルなのもカッコよさげ。

楽しみです
東海ミーティングの事は
牧之原で打ち合わせましょう♪

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation