• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

えせサーキット仕様

えせサーキット仕様 必ずではないんですが
私のクルマを初めて見た人が
「サーキット走るんですか?」
って言うことがままあります。

オーディオないし、内装もほとんど付いてない。
ベタベタの車高。
極めつけはSタイヤ。

これらを見て、そう思うんかいな?
なんて思ってます。

でもね、タイヤの状態見れば一発で分かるんですよね。
走ってないことが。
このとき、はずかしいなと思うわけです。

「サーキット走るんすか?」
「いえ、街乗り専用で」
「ほぉ」
「タイヤの減りかた見てください」
「ほら、全然でしょう?」
「あー」

Sタイヤは高いし、寿命短いし、もったいない。
街乗りに使っていいことなんか・・・

いいんです。しょせん自己マンなんですから。
ちょっとはずかしいけど。

えせサーキット仕様のまま、まだまだいきますよ。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2009/09/06 10:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 16:32
たしかに見た目はサーキット仕様ですね。

晴れた日しか走らないならSタイヤでもいけるんですね。

自分は雨でも走りますし、ランニングコスト考えるとラジアルのが良いですけどね。

コメントへの返答
2009年9月6日 22:13
更にかっこ悪いのが
雨の日乗らないという軟弱者ということ。。
もぉ、どーしよーもないですね(笑)

BSが55Sで
フロント用のサイズを作らなければ
こんなことになってなかったのに。
と、責任転嫁。
2009年9月7日 9:31
良いんですよ。
自分の車なんだから、自己満足の世界に浸れば。
僕なんか、直線(根性無いから、踏み切れない)、コーナー(スピンすると怖いから踏み切れない)、
でかい音と、思いっきり見た目だけ仕様ですから・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 21:19
ううう、なんというありがたいお言葉(涙)

でも人目を気にする性格なんで
どうしても恥ずかしい気持ちが残っちゃうんです。

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation