• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

ミーティングレポートUPしました

ミーティングレポートUPしました 土曜に行われたミーティングの
模様をUPしました。

レポートはミトスのHPからどうぞ
http://www.nsxmythos.net/

今月はNSXが21台 その他5台が集まりました。
寒かったです。

最近ミーティングから帰宅してから
二人でお酒飲むようになってしまいました。

ミーティング後にいろいろと語ると
ながぁーくなるんで
むやみに夜更かしになってしまいます。

たいていはNSXの中古車を買うならとか
こんなふうにイジるならとか
想像の話を語り合っていると
長くなってしまうのですが

最近つくづく
夫婦ってよりは親友みたいな関係だなぁと
思ったりします。

塾生ナンバーをつけるなら
私が1番もらいますよ、みなさんw

そうだ、今年はミトスTシャツに加えて
ふゆき塾Tシャツも作りますか♪

・・・・・・ウソです。

ブログ一覧 | 旧活動 | クルマ
Posted at 2010/05/10 22:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 22:28
待ってました!!

やはり 赤がおおいですねっ

最近 隊長さん見ないですね…
コメントへの返答
2010年5月10日 22:45
赤多いですね。
ラグーナで実感したんですが
現存するNSXが6000台ほどだそうですが
半分くらい赤なのかなぁなんて
思ってしまうほどの台数ですよねぇ
2010年5月10日 22:36
うちの夫婦もにたようなもんですよw

ただ違うのは車の話ではなく、仕事の話なんです。

同じ業界でいてるとつい熱くなって長くなります(^^;;

仲良くて羨ましい限りです
コメントへの返答
2010年5月11日 13:31
数年前まではもっと恋人同士のような
ラブラブ夫婦だったんですが
最近はなんだかねぇ

ちなみに相手への不満は
猫に話かける形式をとっていますw
2010年5月11日 1:05
レポートアップお疲れ様です!

ラグミも楽しみだし、第100回記念ミーティングも何かやりたいですね!!

コメントへの返答
2010年5月11日 6:39
ラグミ前日のミーティングは
どうしましょうねぇ
たぶん私はその頃ヘロヘロなんで
やめたいところなんですが

そうすると100回は11月になるのかな

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation