• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

ゾンダとヴェイロン

ゾンダとヴェイロン きのう拾った猫を動物病院に連れて行き
名前を書くように言われてふと思いついて書いた

『ゾンダ』と『ヴェイロン』

会社で私からのメールを受け取ったふゆきさんは
ちゃんと笑ってくれたようなんですが


なんで、ゾンダとヴェイロンなのか・・・までは
さすがの彼もわからなかったようです

BSフジにて毎週放送されている
トップギアで先日見た
パガーニ・ゾンダF vs ブガッティ・ヴェイロンのドラッグレース
(↓youtubeは字幕なしです)


この時に使われていたゾンダは
カーボン柄そのままのボディで黒
ヴェイロンは白でした。

ま、単純に黒と白ってふうで
この名前をつけたのですが

先ほど、最後の一匹 黒♀を保護しました。
さて、この子の名前はどうしましょうねぇ

ふゆきさんは グンペルト・アポロ からとって
アポロだろう。。。。って言ってます。

あ、まぁ貰い手が決まるまでの
仮名なので
なんでもいいんですがねw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/06/01 15:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

心残りは。
.ξさん

首都高→洗車
R_35さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 16:30
そう言う事ね。
僕も何でそうなったのか???だったので・・・。
解説有難う御座いました(笑)。

3匹目は、知っている人が極端に少ない名前ですな・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 17:48
ですよね~。
わけわかんないと思いまして
youtubeにトップギアあってよかったです。

でも、まぁなんでそれ
思いついちゃったのってかんじですねw

中途半端に私がつけた名前の
3匹目を一生懸命考えてくれてる
優しいダンナさまです。
2011年6月1日 17:43
ウチと全く逆なんですねw
まかり間違って3匹目が来たら、キャラと決めてます。

こちらもレアですよね。
コメントへの返答
2011年6月1日 17:53
あはは
うちはまかり間違っても買えない車で
そろえてみましたw

キャラって何?って
ふゆきさんに聞いちゃいました。

レアですねぇ。
2011年6月1日 18:22
それにしてもマニアックな名前ですね。

おれには思いつきませんw
コメントへの返答
2011年6月1日 19:11
トップギアを毎週見ていると
こうゆう車の名前を
いっぱい覚えますよw

プロフィール

「展示してくれるNSXを募集しています http://cvw.jp/b/427830/48590985/
何シテル?   08/10 08:22
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation