• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

ハブリング交換

みなさんハブリングって付けてますか?
我が家のクルマにはすべて装着してます。
NSXのフロントにはワンオフのアルミ削り出しで作ったのを装着してたんですが
左側のがいつもホイールに噛み込んでしまい
ホイールを交換するたびマイナスドライバとハンマーで外さなければいけなくて
かなり傷んでしまっていました。

↑こんな感じ。
で、今回選んだのがコレです。

KSPさんの商品、ハンドルぶれないぞ~です。

取り外しが可能なように、切り込みが入っているのが分かると思います。
表面処理はブラックアルマイト。
装着画像はこんな感じ↓

久しぶりにNSXのパーツネタでした。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2012/01/29 20:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 21:48
付けると随分違いますか??

コメントへの返答
2012年1月29日 22:20
現状でハンドルブレが起きていないなら
効果は感じないと思いますが
http://allabout.co.jp/gm/gc/193126/
ハブリングの必要性は↑をぜひ一読ください。
2012年1月30日 0:22
これ良いですよ~ヒサシ@weisseさん
ホイール付け替えるたびにぶれたりぶれなかったりしていたホイールが、
このハブリング付けたら、一切ぶれなくなりました。
切込みが有るので、取り外しも楽ですよ!
コメントへの返答
2012年1月30日 20:11
お~、そんなに効果がありましたか。

ヒサシさん、安いものですので
試しに買っときますか?
2012年1月30日 8:37
付けた経験がないので…

ホームドクター(某クルマ屋)に
聞いてみようかな?^^
コメントへの返答
2012年1月30日 20:14
気になって装着しだしたのは
8年くらい前からですかねぇ。

クルマ屋さんの意見、教えてください。
2012年1月30日 22:42
出来れば是非、付けて下さい…
と言われて来ました。

社外のホイールのセンターは
ハブリングを入れないと出ない
そうです(´~`;)

特に外車は、影響を受けやすく
すぐ、ハンドルがフラれるそう
ですよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年1月30日 23:04
そうですか~
期待した通りのご回答でしたね。

beattypesさんも装着しましょー

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation