• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

缶詰ボイコット

缶詰ボイコット 今年のGWにふと思いついて
家の中でだけ飼っている猫が
お庭に出られるようにしよう!

と、一人黙々とケージを製作しました。

百均で買ってきたアミを
タイラップでつないで
地面にはアンカーで固定しました。

ガレージに転がっていた
カウンタックのタイヤ(なんで?)を使いまして
じゃじゃーん!

なかなか大掛かりなものとなりました。

網戸に穴を開けてゲートを作ったので
窓が開いていれば家の中との出入り自由

もう猫たち大喜び。

朝起きるとベッドの下で私が起きるのを待ってまして
一目散にゲートオープン!

これはかわいいと満足していたのですが
少し前からラムがケージの外へ毎日脱走するようになりまして
どこから出ているのからわからない。

ふゆき「ベランダから飛んでるのでは?」

いやいや、ネコバスじゃないんだから

ふゆき「スプーン使ってどっかほってるのかな」

『大脱走』とかね、古すぎてわかりませんよ。

ある日、朝一番のゲートオープン後に監視していると
ケージの上の蓋部分をムリヤリ頭で押し上げて
隙間から脱走してました。
他の猫が続いて脱走できない理由も判明。

ソッコータイラップで固定

そしたら、ラムが怒っちゃいまして。
ずっとスネてこんなかんじ

いつもならカリカリの上に缶詰を載せてあげると
4匹みんなでお祭り騒ぎなんですが

「ケッ!そんなもんでダマされるか!」と
缶詰ボイコットをはじめました。

でも、カリカリは食べるという中途半端なボイコット

丸一日たったところでうっかり缶詰食べちゃって
缶詰ボイコット終了となりました。

でも、毎日虎視眈々と脱走の機会を伺っているので
朝ふゆきさんを送り出す時とか
うしろを気にしていないと脱走兵が飛び出ていきます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/06/27 16:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 8:14
おはこんばんち!

隙間から必死に出ていく姿を
想像して鼻血がでました(´д`)

猫派の私には
このお話は堪らないですな!
コメントへの返答
2013年6月30日 9:15
総二さんも猫派ですか!

5.5キロのデブネコが
よじ登ってでてくところは

なかなか笑える姿でした。
家の中ではおっとりしてるのに
外に出るとスゴイんですww

プロフィール

「展示してくれるNSXを募集しています http://cvw.jp/b/427830/48590985/
何シテル?   08/10 08:22
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation