• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

コレ見たことありますか?

コレ見たことありますか? きのう、いろいろあって
NSXの車検証入れを
ひっくりかえして探しものをしていたんですが

自動車税、自賠責など
ふゆきさんが車を中古で購入した
平成5年からずーっと
全部とってあるんです。

それどころか、NSX関係の書類は
オイルフィルター1コの領収書まで
全部とってあるんですけどね

そんな中、私もはじめてみるものが出てきました。
↑馴らし運転をすすめられてます。

クルーズコントロールの使い方
両方共ワイパーかウィンカーのレバーにかかっていたんでしょうねぇ


お客様アンケート。

『いたゞく』ってwww

ふゆきさんもだけど、前オーナーさんも
よくこんなのとってあったなぁと思うわけです。

ちなみに新車で買った前オーナーさんは
富士宮市の方なのでうちのNSX
名古屋ナンバーの前は静岡ナンバーだったんですねぇ。。。

ちなみに今のふゆき号のエンジンは
ベンチで馴らし運転まで終わらせてくれてあるので
メーター類などがそろってしまえば
心置きなくスーパーふゆきさんに変身しちゃえます。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2013/11/06 06:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 9:39
おはこんばんち♪(^^)

私も領収書や見積書関係は捨てずに持っていますw

“リジュームスイッチ”なんて一度も触ったことなかったので画像見て初めて使い方が分かりました(´д`;)ゞ
コメントへの返答
2013年11月7日 14:59
こんにちは

うちは20年分なのでファイルですよww

ふゆき号は軽量化で
すでにとってあって
コレ使えないんですけどね。。。

でもこの紙はとってあります

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation