• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

生きててよかった(猫)

生きててよかった(猫) 我が家には室内飼いに失敗し
外に出している猫が一匹だけおりまして
その名はちびちび。

あたたかい時期は一晩中帰ってこない事もある不良娘も
さすがにここ最近の寒さでは毎日帰宅して家で寝ていたのに
なんと一週間も帰ってきません。

こんなことはこの5年一度もないので
これはもうどこかで動けなくなって
死んじゃったのかもしれないと

ふゆきさんも私もお互い口に出せない覚悟を
そっと決めていたのでした。

しかし、きのうの夜真っ暗な縁台の上から
「にゃおん」と声が。

ふゆきさんには聞こえなかったものの
私のただならぬ雰囲気からちびちびの帰宅に気づき窓へ猛ダッシュ

二人で帰ってきたちびちび相手に
「なにやってたの。なんで帰ってこなかったの」と
泣きながら質問攻め。

等のちびちびも
今まであった事を報告するように
大きな声で泣きっぱなし。

でもですね
足がぶらぶら

折れているかもしれないなーと
朝一番で動物病院に連れて行ったところ

院長先生は診察室のドアを開けるなり
「あー、折れてますね」

うしろあしのひざより上の部分を複雑骨折しているようで
手術と一カ月の入院が必要だそうです。
聞いているうちに泣けてきちゃいました。

でも。。。。生きててよかった。
死んじゃったとばかり思ってたから
生きて帰ってきただけで本当によかった。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/11/15 10:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 10:38
僕の実家もニャンコだらけなので読んでてなんだか涙が出そうです。
生きててくれてよかったですねー!
コメントへの返答
2013年11月15日 11:55
外に出して飼うからには
こうゆうアクシデントも人にかける迷惑も
覚悟しなければならないと思うのですが

とりあえず、生きてくれてただけで
それだけでよかったって素直に思えました。
2013年11月15日 12:42
無事帰って来てくれてホントによかったですね~~うれしい顔

うちの子は絶対に帰ってこれないだろうから外には出してません~猫2
最近近所に迷い猫がいるんで最近寒いから心配です~もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2013年11月15日 19:42
ホントですよ。
生きてただけでホントよかったです。

家の中だけで飼うのが一番です。
病気もケガもリスクが極端に
少ないですからね。

寒いと猫風邪とかも心配ですよね
2013年11月16日 6:25
おはようございます(=゜ω゜)ノ
生きて帰ってきてホント良かったですね!
自分とこのネコも同じスタイルで飼っているのですが、
たまに二~三日帰って来なくなることがあるので、そんときはもう…何も考えれなくなるくらい心配になりますね(-_-;)
コメントへの返答
2013年11月16日 8:12
おはようございます
そうなんですよ。
ホントよかったです。

今回はちょっと長すぎて
保健所に問い合わせることもできず
ただただおびえてました。

よかった。。。

プロフィール

「展示してくれるNSXを募集しています http://cvw.jp/b/427830/48590985/
何シテル?   08/10 08:22
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation