• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

普通なら生まれていなかった私。

普通なら生まれていなかった私。 34年前の今日、私の母は34歳で私を産みました。

だから今年はいつもの誕生日にも増して
なんだか特別な日なのです。

若い頃から心臓の悪かった母は
1人目の出産の際に産ませてくれる病院がなく
岐阜の病院にまでいって出産をしたそうで

それからの出産は過去の経験から地元の病院で産ませてもらえたものの
2人目は仮死状態での出産
3人目の時は逆子でかなりの難産

これ以上の出産には体が耐えられないからと
医者から固くとめられたそうです。

しかしどうしても、もう一人子供が欲しかった母
3人目の出産から5年後にどうゆう手を使ったのかはわかりませんが
見事に妊娠、誰にも気づかれること無く着々と秋まで過ごし

肌寒くなった頃、赤ちゃん用の靴下を編んでいたところ

父「赤ちゃん用の靴下なんて誰の赤ちゃんが産まれるの?」

母「私の」

父「???!!!」

時すでに遅し。。。。母してやったり

そして、出産予定日の11/3から2週間たった分娩の日

母の話によると水道を全開にしたときのようにジャーって血が出た
薄らぐ意識の中で産科医が「救急車」って言うのが聞こえた
というすさまじい出産だったそうです。

3年前、闘病中の母に「出産の時は大変な思いをしたけれど
わかなを産んでよかった」と言ってもらえらえたのは
私にとって一生のたからものです。

若い時から自分の人生が長くない事を覚悟していた母は
私が結婚するのを見届けられないかもしれないというのが一番の心配事だったようで
ふゆきさんと付き合いだすやいなや、結婚をとんでもなく強引にすすめました。

交際から三ヶ月で結婚式場の打ち合わせ予約を勝手にとられ
そこで日取りを決めることになり、2002年21歳になったばかりの私
は交際からわずか五ヶ月で入籍という、スピード婚になったわけです。

でもあんなに結婚あせらなくても結局母はそれから10年後
心臓の病気ではなく、ガンが見つかってから1年半
まわりのみんなにきちんとお別れとありがとうを言って人生を終えたのです。

いつも母は「末っ子は親と過ごす時間が一番短いから」と言っては
私の事をかわいがってくれましたが、4人兄弟とその伴侶の中で唯一仕事をしていない私が
一番母と過ごすことになったように思います。
特に、体が弱ってからの母とはたくさんたくさん一緒の時間を過ごしました。

3年前の今日も最後のお誕生日おめでとうを言ってくれました。

私の母親が『自分が出産で死んでしまった時のリスク』を考える
普通の人ならきっと私は生まれていませんでした

でも、毎年たくさんの人に誕生日を祝ってもらえる幸せな人生をくれた事
両親には感謝のしようもありません。

毎年言ってますが、今日は本田宗一郎の誕生日でもあります
なんて運命的!!

※写真は以前にも紹介した『誕生から三日後にLLCを注入された時』のものですww
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/11/17 10:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 10:42
お誕生日おめでとうございます。
良く女性の人は「この歳なるとビミョー…」
なんて言うけど、
「そう思えるまで元気に歳とれたからめでたい♪でしょ」
何て俺言ってたけど…
わかなさんのお話、お母さんの話本当に
心温まる話ですね。
コメントへの返答
2014年11月17日 21:23
ありがとうございます。

ムチャするところは
母譲りな私です。

30歳すぎたババアは死ねとかっていう
暴言をダンナに吐かれつつも

今ここにいられる事への感謝を
忘れずに年をとっていけたらいいなと思っています。
がんばります。
2014年11月18日 22:41
まいどです~( ^_^)

1日遅れで、スミマセンm(_ _)m

おめでとうございます♪

これからも、自分らしく生きていくのが、一番いいですよね(^o^)
それが、難しいのですが(;^_^A
コメントへの返答
2014年11月18日 22:50
こんばんは。

いえいえ、ありがとうございます。

自分らしくかー。

ふわふわのだらだらで
このまま穀潰し人生送っていけば
いーんですかねー
2014年11月20日 6:55
妻を見ていると・・・

遺伝というか何というか

物の考え方が親と似ていると 良く感じる。


・・・特に大意はありません。



3日遅れですが おめでとう♪


コメントへの返答
2014年11月20日 6:57
ありがとうございます

あはは。。。わかるー

年をとるにつれて
本当によく似てくる気がしますが。

逃れられない習性のようなものが。。。

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation