• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

トムとジェリー!!

トムとジェリー!! 猫がいつでもリビングに入れるように
常に扉を少しだけ開けている我が家。

猫が入ってくると
結構大きくドアをあけて入ってくるので
いちいち閉めなければいけません。

最初ちびちびだけの時は全然
気にならなかったこの作業。

力の強いラムは人間が通ったかのような
開け幅で入ってくるのでドアに猫用の穴開け用かなと思いはじめ

常にあちこちして何度も何度もドアを閉めさせるジュノ

開け閉めの際に近づくとビビって逃げるジャルパ

ハイテンションで走り回るムルシ

全部で5匹になってしまったら、なんだかもう一日中猫の開けたドアを
閉めてばかりいるかんじになっていたので
ついに念願の猫用通路を作ってもらいました。

得意のDIYです。
あ、今回もふゆきさんのお父様作。

木枠はお父さんが一枚板から削りだして作ってくれたそうで
トムとジェリーに出てくるかんじに仕上がりになりました。
これはすばらしい!!!

あとはもうちょっと見た目がよくなるようにキレイに布?かなんか貼るつもりです。

肝心の猫がこの通路を使ってくれるかということですが
比較的賢いラムとムルシは最初から教えなくても使う事ができ
他の猫達も二匹を見習ってぼちぼち使っているようです。

多頭飼いの場合は一匹ができるようになれば特に教える必要はありません
猫ってかなり学習能力の高い生き物なのです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/27 22:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 0:12
お~ まさしく!

トムとジェリーですね

毎回器用に上手く作りますね~
我が家は、ドアの下の方に
パッタン式の猫扉を付けて
ます。

猫は開ける事は覚えても

閉める事は覚えないですからね~

猫ちゃん達も大喜びで

利用すると思いますよ♪
コメントへの返答
2014年12月31日 13:41
あれ、コメントしたのに、エラーでてたのかな
ごめんなさい。

お父さんすごいんです。

猫たち喜んで使ってくれてます。
先回りしたりなんかして
かわいらしいです

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation