• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

ワイルドなハウスワイフは私です

ワイルドなハウスワイフは私です ふゆきさんがNSXのオイルを
長年慣れ親しんだカストロールから
モービル1にかえるそうです。

あれ。。。メーカーが変わったら
粘度も変わるんですね

さて、最近みんなに車好きだの
へんたいだのといじられている私ですが

ちがうんですよ。

きのうワイドトレッドスペーサーをPRしたいとの企業さんからのメールを
「おーすごい!!」って感動して読み上げたところ

ワイルドトレッドスペーサー」と読んでしまい

ふゆきさんがメガネをくいくいっと上げつつ

ワ ・ イ ・ ド ・・・・・トレッドスペーサーね!!

 たしかに見た目ワイルドにはなるけどね」

そうそう。。。これね毎回毎回注意されるんですが
もう私の頭の中には完全に『ワイルド』て記憶されてしまっていて
どーしても毎回ワイルドになってしまうのです。

私「毎回ワイルドトレッドスペーサーとか間違う人車好きじゃなくね?」

友人1「その人は言葉の意味がわかってないって事だね」

私「どう使うものか、わかってて言い間違えるバカちんは私です」

うーん、タイヤとホイールのへんの事は何度説明されても
ブラにたとえてもらっても・・・・どうもわかんないのです

あれ、スペーサーはちょっと外に出す時に使うんだよね?

うん。。。。やっぱりよくわかってない私は車好きじゃないんだな(納得)

ピコン(LINEが鳴る)

友人2「スペーサーってモノの存在を知ってるだけですでに『車好き』」

ぎゃふんってなりました。


そういえば学生時代。NY出身の英会話の先生に
いつも「ワイルドわかな」と呼ばれていました。

私のどこがワイルドなんだ。。。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2015/10/05 19:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

ASAP
kazoo zzさん

モス。
.ξさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 19:24
いろんな意味でワイルドなのでしょうね(^^;)
よく分かりませんが・・・
コメントへの返答
2015年10月5日 20:15
あー、まだわかりませんよね

私のワイルドな部分は
おいおい見せて行くことになるでしょう

きっとwww
2015年10月5日 19:25
ワイルドわかな ですか ワイドわかな・・・・ ごっ ごめんなさい
コメントへの返答
2015年10月5日 20:16
お!!

うまいこといった。

山田くんFサワさんのざぶとん

全部持って行って!
2015年10月5日 22:12
ワイルドトレッドスペーサーでも意味通じるわな〜(¬_¬)
ワイルドになるし〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月5日 23:08
つ、つうじるのだろかw

ワイルドって野生的?
2015年10月6日 7:09
まいどです~( ^-^)

ダハハハ、おもろすぎます(*^-^*)

ワイルドなやつ、ワタシも付けてみたいです(^o^;

コメントへの返答
2015年10月6日 7:21
ホイールとタイヤのセッティングが

ばっちり決まればワイルドなやつはいらないはず?

ま、仕方なく使ってたりしますが。。。

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation