• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

工具の違いのわかる女

工具の違いのわかる女 たいそうな題名をつけましたが
わかりませんからね

金曜あたりからまた
インプの車高調から異音が

あ。。。またゆるんできてるわー

今日は実家に行く日だからあとで兄にみてもらうとして
危なくないくらいには増し締めしておかなきゃ!

シートはずすか(NSXならリアハッチ開けるだけなのに)

もうこの作業も慣れたもんです

ふゆき「そこを21のメガネでしめる!」(ラインによる指示)

手が真っ黒なのはホイールの中に手を入れて下の方のネジが
ゆるんでいないか、まず確認したため

ここの真ん中がなんだかすぐゆるむのです
がんばってしめてついでに洗車。。。。あれスポンジが見つからない

あ!!!こんなところにいいものが!!

ふゆきさんが買って使うのを楽しみにしていたスポンジを迷うこと無く開封
いやぁ、これやわらかくてすごーくいいのです(ニヤリ)

スボラな性格の私と洗車用品(特に拭き取り系)を
共用するのをいやがるおじさんは
またこのスポンジ買うんだそうですよ

ふふふ。。。。これでこのスポンジは私のもの。。。
さて、洗車が終わったところで最近警告灯のついている
インタークーラースプレーの水を補充

買ってから半年しかたってないのに水の補充2回目なんですよね。
スペCのどでかいタンクがなつかしい。。。

オートで出るからすぐなくなるんですよね。。。。
ん?。。。。インタークーラースプレーが出るような運転ばっかりしてるのが

バレちゃうなww

洗車後、実家に行って兄に相談。うまいことやってくれました

で、作業はすぐ終わったんですが
最近兄の工具の話を聞き出すと長くなっちゃうんですよね。
ここ数年でスナップオンの工具をいっぱい買っている兄。

なんだか行く度に「すごいのを買った!」って聞いているような気がする。
いや、なかなかおもしろいんですけどね

兄「こうゆう工具の話をわかってくれる人ってなかなかおらんだよね」

え・・・・私は「工具の事がわかる人」なの?
車好きじゃないのに!?

もぉーやめてよお兄ちゃんwww


ちなみに、この写真を友人に送ったら
「センターロック用?」って聞かれましたwww

私の実家どんなモータースだと思ってんですか
北見サイクルですか。。。。いや北見サイクルにもそんな車入らないなw
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/11/24 22:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 22:53
自前では買いませんが、会社で自分が使う工具はKTCですね〜
一時、スナップオンとか買ったけど、結構ヤグいんですよ・・・(¬_¬)

KTCが一番丈夫だと思ってます。
コメントへの返答
2015年11月24日 23:29
あー、うちのKTCのソケットは
割れちゃいましたねー。

スナップオンのいいところは
壊れても交換してくれるところですよね。
正規で買わないとダメだけど。。。
2015年11月24日 23:10
ボディへのやさしさ・・・

スポンジにもこだわりがあるのですね(ง ´͈౪`͈)ว
自分は使い古した柔らかいのを使います、でもボロボロ


工具はドイツのスタビレーってのが好きです。
ただ好きなだけで揃えてはいませんが(○´―`)ゞ


そこのネジはロックタイトみたいのは使えないのですかね?

コメントへの返答
2015年11月24日 23:32
車に接するものはなんでも
優しくないといけませんね。

シャンプーについてたおまけのヤツは
固すぎでした。

工具はものによっていろんなとこのがあるから
ふゆきさんも価格と相談してるんだと思います。

ロックタイト塗ってあったんですけどね
もっとはやくにお兄ちゃんにやってもらえばよかった。
やっぱプロはプロです。
2015年11月24日 23:11
工具…デカッΣ( ̄ロ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 23:33
そう、そこ!!
突っ込んで欲しいのそこです!

さすがです
ありがとうございます
2015年11月25日 6:59
まいどです~ (^-^)

作業、お疲れさんでした!
あー、キレイな腕が、黒くなってる(‥;)

確かに、ドデカいてすね(◎-◎;)
何ミリ?何用ですかね?(;^_^A
コメントへの返答
2015年11月25日 7:55
おはようございます

手なんて傷だらけですよ
よくビックリされますww

たぶん昔父の時代は
トラックや重機を多く扱っていたので
そうゆうのに使うのでは?と思います

何ミリなんですかねこれw
2015年11月25日 7:19
大きなものはしっかりにぎにぎしなきゃ・・・

しかし、いまさらへんたいは
返上できませんからね!
コメントへの返答
2015年11月25日 7:57
そんなに大きくなくていいの

じゃないとネジなめちゃうから

いやん!

ってwww

おじさん好きねぇ、もうww

へんたいじゃないけど我が家の前に
ポルシェ置いていってくれたら
洗車しときますよ

さんざん乗り回した後にwww
2015年11月25日 7:50
あ〜〜
つっこんで欲しいのはそこだったか〜

ごめんm(_ _)m
仕事柄、もっとデカいの見た事あるんで・・・
特に驚きがなかった・・・

でも、この大きさは車で使うの?
コメントへの返答
2015年11月25日 7:58
あ、そうなんです

一般庶民は驚く大きさなのです。

あんなデカいスパナ
手でまわしてナメないんですかね
ってふゆきさんが言ってました。

重機とかトラックなんですかねぇ
一番でっかいスパナは兄は
一回しか使ったことないって言ってたので
父の時代のものかもしれません
2015年11月25日 13:01
シュアラスターのスポンジ、自分も使ってますよ~。ふわふわで優しい感じがいいですよね。

カメラマンのイシダ先生のテスタロッサはセンターロック?後期型だとセンターロックじゃないようですけど。。。
コメントへの返答
2015年11月26日 6:35
このスポンジすごいんですね
これは一度使ったら安物には戻れません

い。。。。いたー!

さすがですね。
ふゆきさんも気づいていたらしいんですが

北見サイクルにセンターロックの車
入ってましたww

さすがすぎますww

てことは、おぬしもなかなかの
へんたいよのぉ。。。

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation