• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

爆音じゃないんです!

爆音じゃないんです! 先日、NSXの客人をS204で
お迎えに上がったところ
開口一番に

「もっとすごい爆音で来ると思った」

これ、よく言われるんですよね。

我が家のNSXはたしかに爆音なんですけどね

現在ロードスターもインプも純正マフラーなんです。

204は純正なわりにはぶおんぶおんいってるし、走りにも不満ないし
ロドスタは冬場は窓が凍るので出勤前に自宅前で暖気するから
と、いう理由で両方マフラーかえる予定すらないのです

NSXの仲間のみなさんは実は私のインプやふゆきさんのロドスタ見たことある人は少なくて
写真で見るホイールのえげつないかんじとNSXの爆音のインパクトが強くて
爆音のイメージになっちゃってるんだろうなぁと。。。

特に私のインプ。。。ホイールはあんなふうですが
マフラーは純正だし、安全運転。

『お上品な専業主婦マダム仕様』

これからはこのイメージでいきますので
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2015/12/09 21:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

雨色の残像
きリぎリすさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 22:18
こんばんは。お久しぶりです。

S204も着実にわかなさんの個性が出ているようですね。

S203の純正チタンマフラーは、妻、娘から冬場は特にうるさいと言われています。

工学部に科在籍している大学生の息子だけが良い音だと言ってくれます。

田舎で車を4台維持しているので、ほとんどSはいじってませんが、

リジカラ(プローバでは何というんだっけ。)と、プローバのスタビリンクはお気に入りです。

これも妻に内緒で交換しましたが、「なんか乗り心地よくなったね。」と言われ冷や汗でした。
コメントへの返答
2015年12月9日 23:35
あー!お久しぶりです。

はい、もう完成です。
故障などが起きなければ
このままの仕様でいくつもりです。

なかなか女性の指示を受けるのは
大変ですよね。。。

私のヤツのスタビリンクは
サビでぶちぎれてましたので
全部かえましたよ。

あ、純正のSTIですけどね。
2015年12月9日 22:47
えーと、大文字にしてるってことは、突っ込んで欲しいってことなんですよね?

マフラーは純正ではあるけれど安全運転ではなく、専業主婦ではあるけれど上品なマダムではないと。。。

このような感じに裏を読んでの解釈でよろしいのですよね?

あれ、間違い?そーですか、勘違いでしたかぁσ(^_^;)?ブツブツ


コメントへの返答
2015年12月9日 23:38
むむむ。。。さすがすぎる。

さすがすぎるけど
そうハッキリ言われてしまうと

いやいや、常に安全運転な上品マダムだと
言い張りたくなるではないか!

なるではないか!!

よいではないか!!

よって、っぺブラボ8号さんは
帯ぐるぐるの刑とする。
2015年12月9日 23:22
来年から俺も『ジェントル920』で行くから、もてあそぶのは辞めて~~~。

コメントへの返答
2015年12月9日 23:40
『来年から』ね!!!

ってことは。。。今年はまだ

もてあそんでいいんでしょう?(ニヤリ)

楽しみにまってて♪
2015年12月9日 23:37
出口デカイけど、マフラー純正なの(´・ω・`)?

かなり怪しいぞ…専業主婦(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 23:44
そこは本当に純正なのです。

このままで車検受けましたし
民間じゃなく陸運局で!!

https://www.carview.co.jp/road_impression/2006/subaru_sti_s204/02.asp
これ見てくださ。。。ん?

あれ?違う??


2015年12月9日 23:45
イメージは大切ですよね(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月9日 23:48
でーすーよーねー?

最近なんか私のイメージが
一人歩きしているかんじがするww
2015年12月9日 23:51
マフラーについては『排気音は、けっして小さくはない。しかし高回転まで気持ちよく吹き上がるチタンマフラーのサウンドは、官能的という表現がぴったり当てはまる。』と書いてあったが…

やはり、偽専業主婦…(* ̄^ ̄)b ネッ
確かに純正やけど(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 0:00
なんかこの写真見ると自信なくなってきた。
出口が肉厚で。。。私のこんなだったかなー

それにこんなSTIとか書いてあったかなーw
明日確認してみます!
オークションの出品票では交換の記載がなかったので
純正かどうか確認したことないんですけど。

S204は自工会に属していない
STIから発売された車なので
リミッターも180じゃありませんし
10年前の車なのに320馬力なのです。
マフラーも普通の純正ではありえない仕様ではあると思います。
でも、新車発売時のままだとばかり思ってたんですが
違うのかなーこれ。

あ、専業主婦ってのはホントですw
ダンナに働かせといて洗車したりしてます。
こんな生活うらやましいでしょう?
2015年12月10日 0:39
う〜ん。
やはり何度見ても、ピンクインプの方がデカイ…
明日確認しましょ( ・∀・ )

多分、純正ではなくインチキマフラーのハズ(笑)

とりあえず専業主婦は信じましょ( ^ ^ )/
コメントへの返答
2015年12月10日 7:16
後で確認しつつ洗車かなぁ。

雨降るけど洗車か。

写真とってブログに書きますね!
2015年12月10日 7:13
まいどです~( ^-^)

ほほぅ、爆音ではないけど、爆乳なんですな?!(;^_^A

あってますよね?(^^;)
コメントへの返答
2015年12月10日 7:16
おはようございます。

そうそう、正解です

他のとこもおっきいですww

プロフィール

「明日は鞍ケ池ミーティング! http://cvw.jp/b/427830/48588041/
何シテル?   08/08 18:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation