• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

オーバーホール 改造車の世界

オーバーホール 改造車の世界 たまにここでご紹介する
ディスカバリーチャンネルの車番組。

少し前はMTVのピンプ・マイ・ライドが
大人気でしたが

今、車番組がアツいのは
ディスカバリーチャンネルです

以前こちらでも紹介した

名車再生!クラシックカーディーラーズ
(2012年10月に紹介しました)
先日S2000が登場してました


ファスト&ラウド
(2013年11月に紹介しました)
わざとサビを残したりするヤツです。

そして、今年ご紹介するのは

オーバーホール 改造車の世界

これホントにすごいです。
上に出した3番組の比じゃありません

すべてをバラッバラにしてキレイになおす、まさに「レストア」
新車みたいになります。

ま、直し方に「ん?それで強度大丈夫?」ってとこがあるのは
アメリカンらしいといえばらしいのですが
とにかくビッカビカになります。

それと何より好感がもてるのがレストアしてもらうオーナーさんです

ピンプ・マイ・ライドでは全く車に愛着がなさそーなーオーナーが
めちゃくちゃな扱いをしていた車がキレイになって発狂するっていうような展開なのですが

このオーバーホールという番組ではクルマ好きの車をレストアするので
サプライズで「実はレストアしてました!」ってネタバラシをすると泣いちゃうのです。

気持わかるなぁ。。。いや、クルマ好きじゃないけどね
でも、ぐっときちゃいます

この番組ではジョニー・デップが仕掛け人となり妻アンバーハートの
マスタングをレストアしたこともあるんだろうです。。。

その回ぜひ見てみたいなぁ・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/12/15 22:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS オフ
LSFさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

連休折り返し
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年12月16日 7:10
まいどです~( ^-^)

どれも、楽しい番組ですね!

クラッシックカーディーラーズは、ポルシェの回など、録画して、見返したりしてますわ。

いつか、愛車を、新品同様にしてやりたいです。
もう、30歳なんで(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月16日 8:25
おはよーございます。

クラシックカーディーラーズの
インプレッサの回は残念ですけどねww

勝手にいじられるのはちょっと。。。
な気もしなくはないですけど。

こんなピカピカになったら
気持ちいいんだろうなぁ
2015年12月16日 7:28
おお!

Here you are!
http://www.velocity.com/amber-heards-overhauled-mustang-is-revealed-2/
コメントへの返答
2015年12月16日 8:26
おおおおーー!!!

すごぉい。
キャンディレッドの美しいこと!!!
こりゃ泣くわ。
こんだけの動画でウルっときましたもん。

でも、ジョニデはお金あるんだから
勝手に自費でやってあげてください
ってかんじもするwwx
2015年12月16日 8:23
↑の二つの番組は無料放送の時だけ、チラ見してました~。

↓のは、知らんかった~、今度見てみよ~。

日本でもこういう番組作ればいいのにね~?

おぎやはぎのも面白いね~。
コメントへの返答
2015年12月16日 8:31
920さんとこまでいけばケーブルじゃなくても
地上波見れるんですか?

うちは四方八方山に囲まれて
地上波見れないので仕方なく。。。

日本でこんなの作ってもなかなか
採算合わないんでしょうねぇ。

最近こーゆー番組見ていると
ふゆきさんと同じところで
「うわー」とか「あーあぁ」とか
反応してしまうようになってきました。

車好きじゃないのに。
2015年12月16日 8:48
ケーブル、『ミクス』だよ~。

本宅の方は、いつも見られるみたいだけど、自分らの方はディスカバリーとにが入ってな~い。

だから、たまに無料放送の時だけしか、見てないね~。

それも左すみに「契約しろっ」みたいな黒いのが出てて、見難いけどね。

トップギヤとかも、けっこう良し悪しをはっきり言うから、とても面白いね~。

俺も車好きじゃないのにね~。(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 8:56
え???本宅以外に
愛人との別宅があるんですか!?

じゃあ、たまには本妻のとこに帰って
ディスカバリーチャンネル見ればいいじゃん

てか、すっげぇ。
964を3台を持ってるよーな
オトナはやっぱ違うなー

私にも一軒買ってください。

って、あんまりふざけていかんかなww
2015年12月16日 13:03
ピンプ・マイ・ライドは動画でボチボチ見ましたね~。

明らかに整備不良を通り越しているようなボロッボロのカローラを、ハデハデなスピーカー満載の車に仕立てた回のやつが印象的でした。
きっと、すぐボロボロになるんだろうけど(^-^;


ファストアンドラウドは今年の夏、山口県の友人宅のケーブルTVのチャンネルで見ました。

レストアのやり方が非常にダイナミックで、「おい、これじゃフェンダーに当たるぞ。んー、じゃあぶった切るか!」みたいなのがツボでしたなー。



自覚は無くても、すでにあなたは「車好き」というカテゴリーに入る人になっちゃってるんですヨ( ̄▽ ̄)

いい加減認めて、楽になっちゃどうです?え、奥さん( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年12月16日 21:42
そうそう

ビックリするようなのありますよね。
1インチ切るはずのところを
2インチ切っちゃうとかねww

まーどっちもかなりアメリカン。

クラシックカーディーラーズは
そこまでのところはないように思えますが
見た目の派手さはありませんね

収益があやしいときも
ありますけどね。

いやいやいや、そんな
壁ドンされても

これらの番組も1人で見るわけではなく
ふゆきさんが見てるのを横で見るだけですしね。

ね、認めませんよ?ww
2015年12月16日 19:06
えっ、一軒買って欲しい~?

よ~し、作ってやるわ~。

床は藁敷き、囲いは丸棒の檻。頭だけだせてそこから丸い桶で、餌喰うの。水もその隣で水槽から飲むの。

時間になったら、『あの』搾乳器でしぼってあげる~。

っていう夢の乳牛ハウス。


「モゥ~」。

欲しいの、これでしょ?

えっ、違った?
コメントへの返答
2015年12月16日 21:43
おー、私に酪農家になれと?

大変そうだなぁww

ぷ。

その分の土地だけ
もらっておこうかなww
2015年12月16日 20:33
こういった番組は普通は車好きが観ますよね (^^;
コメントへの返答
2015年12月16日 21:44
もうね。車バカの旦那を持つと
隣でこんなの見せられるハメに
なっちゃうんですよもう
2015年12月16日 22:49
うちもスカパーで見てます!
ジョニーの時、見てました!
きれいなお姉ちゃんだなって、思ってたらジョニーの嫁さんでしたw

ヒストリーチャンネルのカウンティング・カーズも面白いですよ
コメントへの返答
2015年12月16日 23:43
おう!

そうでしたよね
前にビートルのときに
ファスト&ラウドで盛り上がりました。

そりゃキレイですよね
女優ですもんww

ヒストリーチャンネルは契約していないのです
残念。。。

プロフィール

「4/12 鞍ケ池ミーティング開催します http://cvw.jp/b/427830/48365129/
何シテル?   04/11 20:47
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation