• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

わかなは包丁界のF1と言われる武器を手に入れた!

わかなは包丁界のF1と言われる武器を手に入れた! 先日2万円くらいと思われる
カタログギフトをいただきまして
めーちゃくちゃ悩んだ末に包丁にしました。

カタログを見せた時には無関心だったふゆきさんも
おとといの新聞にこの包丁が
「包丁界のF1」と載っていたのを見るなり
急に興味を持ちだしまして

もともと、マテリアルオタクの金属マニア
こりゃまーたまらんと調べまくっていたみたい

そして、ついに来ました
手だとおっきすぎて大きさの参考にならないとのご意見をいただきましたので
本日は顔にて大きさの比較をしております。

顔もおっきい?w

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパンTWIN Houchoh(ツイン ホウチョウ)
公式ホームページでの金額は23,760円

ドイツのゾーリンゲンで生まれたこのブランド、今は岐阜県関市で作られているそうです

鋼材が書いてあってもサッパリわかりませんが
なかなかにカッコイイ木目状の模様。
この鋼材ダマスカスブレード?っていうんですか?

スペシャルフォーミュラスチールとかっていう
ムダにカッコイイ名前の鋼材のものもあるみたい。

まだ使ってみてないんですけどね。なかなかにカッコいいです

あ、よく切れる包丁を買ったからって別にふゆきさんが
何か悪さしたとかそうゆうことじゃありませんよw
こわいこわい。。。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/01/16 01:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年1月16日 1:53
Made in JAPAN だし2万円以上する物がカタログギフトで手に入るなんてお得じゃないでしょうか?

と思います♪

マークもカッコイイし('ー'*)/
コメントへの返答
2016年1月16日 7:55
ドイツ製だとばかり思ってたんですけどねw

でも、2万円のカタログギフトなんて
はじめてみたので家具とかいっぱいあって
ものすごーく悩みました。

あの中から包丁を選ぶのって
結構勇気のいることでした。
2016年1月16日 6:56
「よく切れる包丁」・・・・・・・・



カットばんそうこうをプレゼントするね^_^
コメントへの返答
2016年1月16日 7:57
包丁って切れないとよけいに
手を切りますよね。

なので実家でいつも
研いでもらってます
2016年1月16日 7:20
雑にザクザクとしか、よ~う包丁なんて使えませんけど、こういうのを見たり触ったりするのは好きだな~。

機能美?っていうのかな~、無駄なく美しいですね~。


コメントへの返答
2016年1月16日 8:00
ちょっと写真が悪かったですが
すごーくきれいなのわかっていただけました?

2本セット、3本セットもあったんですけどね
どーせ包丁なんて気に入ったやつばかり
使うのでこれにしてみました。

さっそく朝ごはん作るのに使うかなー!
2016年1月16日 8:37
良く切れるナイフと同じ構造なんですかね

刃先がギザギザ(ミクロの世界)で
スーっと切れるという

うちの包丁も切れなくなったから
そういうの欲しいけど
自分で買わないとなー
コメントへの返答
2016年1月16日 9:17
あーそーゆーの?
(↑例のアレ)

包丁っていいのじゃないと
あるとこから
研いでも研いでも切れなくなりますよね

自分で研げるようになりたいな
ダイヤモンド砥石ならわかなにもできるよって
パパが言ってたけどどうかなあ
2016年1月16日 10:21
車なら工具。
料理なら包丁。
良いの使うとテンション上がりますよね〜( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )

たくさん料理つくってください。
自称 専業主婦(仮)…( ̄∀ ̄)ウヒ♪(笑)
コメントへの返答
2016年1月16日 17:09
そうそう
やっぱり工具はたいせつです。

お料理は好きなんですよね
他はあんまり好きじゃないけどw

自称にくわえて(仮)までついてしまった

まだまだ他にも夜の顔ってヤツが。。。

ありませんけどねww
2016年1月16日 17:53
>ハンドルを手にするとき、
>この包丁の使い手となる
>歓びも加速します。

って、「包丁」をインプに置き換えたら・・・
まんまひとづまくらぶ代表じゃない?

包丁切れなくなったら研ぎますよ。
代わりに洗車お願いします。

コメントへの返答
2016年1月16日 18:18
おもしろいそれ!

切れ味鋭い走りで
あなたのうしろを追いかけます!
by ひとづまくらぶ

おー!!そうかぁ!
お願いしよう!

包丁いっぱいありますよ?w
2016年1月17日 0:10
自分、最近は行けてないですが釣りも
趣味の一つなんですよ。
だからカタログギフトもらうと必ず包丁を
もらっちゃうんですよね〜。
只今、9本MY包丁を所有しております。
でも、写真のようなおしゃれな包丁はないなぁ〜。
コメントへの返答
2016年1月17日 9:27
今朝、見事に手を切りました。
切り口が綺麗すぎるのかあまり痛くなくて
なんだかこわいです。
気をつけなきゃ

最近のカタログギフトって
ウェッジウッドとかノリタケとか
私の好きなやつないんですよね。

包丁9本!!
あ。。。私もなんだかんだで
それくらいあるかもしれないw

キーさんがまとめて研いでくれますよw
2016年1月17日 20:29
日本刀のような刃紋が素敵ですね。

得物が良いと、調理に掛ける情熱まで変わりませんか?

やったるでぇ~♪
コメントへの返答
2016年1月17日 20:56
すごい模様ですよねこれー。

情熱。。。

うーん、道具よりも「おいしい」って
言ってくれる人によって変わりますね。

おいしいって言わせてやるー!って思います

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation