• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

アレックス・ザナルディ金メダル!

アレックス・ザナルディ金メダル! 両足切断から15年。元F1ドライバー、ザナルディがパラリンピックで2大会連続の金メダル!


は?
ザナルディってザナルディ!?

と、なってしまいました。

15年前の今日の事故で両足をなくして
こんなことやってるんですね。知りませんでした。

アレックス・ザナルディと言えば
へんたいのみなさんが口をそろえていう

ラグナセカのコークスクリュー

リアルタイムで見ていた世代のへんたいさんには
一生忘れることができない名シーンだったようです。

すごい人は何やらせてもすごいんだなぁ。。。

さて、10/30のNSXfreaks2016への出展が
毎日続々と決定しております


軟性コーティング 軟性ペイントの研究開発メーカー
SSKプロテクトさん


『レザーは上質なほど汚れやすく傷みやすいものです。
レザークリアコートを施したシートは包み込まれるように柔らく上質な質感に変わると言われています。
この上質な質感に防汚機能が備わり、
これまでの概念が覆りました。
その驚愕の防汚性能を動画でご覧ください。』



NSXも白い内装のものなんかはかなり悩んでおられるのではないでしょうか
当日は実演なんかもしてくれると思います

私も見本見せてもらったことがあるんですが
コレほんと驚きなんですよね。
お楽しみに
ブログ一覧 | ラグーナミーティング | クルマ
Posted at 2016/09/15 07:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 16:23
デキる人は何をやらしてもデキるのですね。

ザナルディ天晴です。

コメントへの返答
2016年9月16日 7:03
ホントですよねぇ

びっくりしましたよ

橋本聖子もすごかったけど(年がバレる)

ザナルディのがまったくの畑違いですもんねぇ
2016年9月15日 20:48
まいどです~😄✋

素晴らしいですよね!
希望をすてずに、前を向いていく のが、大切なんでしょうね⤴😌👍
コメントへの返答
2016年9月16日 7:04
おはようございます

私だったらきっと
うじうじ暮らしますよ。

ホントのスーパースターっていうのは
彼のような人なんでしょうねぇ
2016年9月16日 8:14
リオ・パラのあの紹介してくれた映像のとか見てると、限界ってないのか?って思うね。

チャレンジするって、凄いわ。

あの人達の心にハンディキャップはないな。

あるのは俺のほうだな、すぐ諦めるから~。

腕が無くてもピアノやギター弾いちゃう。

ドリフトもしちゃう、飛行機の操縦もやっちゃう。

凄く衝撃を受けてます。


こんなにパラリンピックを気にしたことはなかったで~す。


まだまだ、前向きにチャレンジせなかんね~、ザナルディーみたいにね~。
コメントへの返答
2016年9月16日 8:28
ホントすごいよね

まさに「スーパーマン」

パラリンピックでメダル!とかってニュース見て
ん?この人のどこに障害が?って思うと
実は盲目だったりして
動きが普通すぎてわからんかった
なんてこともあったよ。

ハンディキャップというよりは
何かできないから、他がすごくなったみたいな
すっごい人いるよね。

こないだ見たネットのニュースでね
アーチェリーで一番遠くに飛ばすという競技の
ギネス記録は両手のない人が持ってるんだって
手より足のが力が強いからって単純なことなんだけど
だからって、手がある人が足では打てない

なんかこう。。。無限の可能性を感じた。

ダーリンもC5が最後の車だなんて言ってないで
まだまだ恋に落ちちゃうかもしれないんだから!

心は開いておかないとね

車にも。。。。私にも(にやり)
2016年9月16日 8:38
C5に5年は揺られていたいから、5年は封印するぞ。(笑)


心も足も開いてね。(笑)

コメントへの返答
2016年9月16日 8:40
ハイドロの車に私乗せてても
胸が揺れないから

もっとカタいのがいーんでなぁい?(ニヤリ)

キックボクシングのかまえでは
足は前後に開きます。

えぇ、毎日開いてます。前後に。

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation