• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月27日

棒は入れないで

棒は入れないで 最近のわかいもんは

「DVDの巻き戻しってなんで?」

とか言うらしいですね。

お宅にあるリモコン見てください
しれーっと『早戻し』に変わってたりしますから

ここんとこの大掃除ウィークで
いろんなものが出てくるのですが

NSX が出ているビデオオプション
なんてものが出てきました。

ふゆき「これみてよ。NSハイフンXだぜ?」



『だぜ』って語尾にもつっこみ入れたいところですが

NSーX ってオプションが書いちゃってるとか
これはなかなかに笑える

それにこの当時のNSXのチューニングって
どんなふうだったのかなぁなんて
ちょっとみてみたい気もしますが

別に車好きじゃありません。。。

そーいえば、先日26歳の若者と話していて
「レンタルビデオ」って言葉を口にしたら

「ビデオの世代!?」って驚かれました。
悔しかったので標準と3倍とか

タイタニックみたいな3時間越える大作は
一本に入りきらないから
二本でレンタルしてたとか教えてあげました。

ひゃー、もうすっかりオバサンですわぁ


※ふゆきおじさんからツッコミありました。
NSXは開発時にはハイフン(棒)ありだったそうです。
発売時になくなったんだそーで。。。

ニューハーフかww
ブログ一覧 | NSX
Posted at 2017/06/27 06:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年6月27日 6:29
ドリキンの頭がアフロの時代やん(笑)
めっちゃ古いの持ってんねんな。
DVDに3倍で落としたら?
3倍…シャアもここからかなぁ??
コメントへの返答
2017年6月27日 6:29
おじさんホントにおじさんだから
ふるーいのも持ってるよ

通常の3倍。。。

ひでりんが下ネタに食いつかないなんて。。。ww
2017年6月27日 8:20
お!元愛車のGTOが載ってるじゃないですか😆

90年代はオプションが愛読書でした❗

タイタニックのビデオが2本組だったとは知らなかったです😅
コメントへの返答
2017年6月27日 8:20
ホントだ。。。

時代を感じますねぇ

90年代はティーンエイジャーでしたよ私

映画にどっぷりつかってました
2017年6月27日 11:14
まいどです~😄✋

うちにも、ありますよー、ベストモータリングのビデオとか😊🙌

最近は再生出来るデッキが無くて、困りますね。
あっても、中のゴムベルトが劣化して切れてしまって、巻き取りできなくて、見れないんですよね😅

非合法 ウ〇ビデオテープが、仲間内で、回されてた時代ですわ😅

ふゆきさんは、モテてはったやろうから、そんなんとは、無縁か?!✋😄
コメントへの返答
2017年6月27日 11:14
こんにちは

ビデオデッキ捨てずにとってあるけど
使えないのかなぁ。。。あれ

あー、学校で男子がわーわーいって
回したりしてましたねぇ

ふゆきさんがモテるのは男にだけですww

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation