• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

吸いたい?

吸いたい? 排気量排気量って普通に使うけど

みんなが知ってる
車の性能を表す単位だけど

でも、吸気量じゃなくて

『排気量』なのはなんで??

熱くなると容積増えるじゃん??

とか、お風呂に浸かりながら思った私は
実は車好きではないのです。。。
よろしくお願いします

ブログ一覧
Posted at 2018/09/12 23:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年9月13日 1:26
あ!この動画観たことあります😄
コメントへの返答
2018年9月13日 5:52
真っ赤になりますよねー

ありがとうございます
2018年9月13日 8:15
激しく吸う子と、ナチュラルに吸う子がいるからじゃないですか?
僕はナチュラルに吸う子にしか乗ったことありませんが…

ぁ、ターボ車に乗ったことないって意味ですよ(*´艸`)笑
コメントへの返答
2018年9月13日 12:32
おおお、なるほど。

私はどっちもできる子です。うふふ
2018年9月13日 12:21
なるほど!!
いままで考えたこともなかったです!
なぜ排気量なんでしょう?

わかったら教えてください。

コメントへの返答
2018年9月13日 12:33
うーん。

スッキリする答えをくれる人が
まだ現れないのです

ムラムラしちゃう。。。ちがう、モヤモヤしちゃう
2018年9月13日 18:31
不思議な話ですね

英語では「Displacement」
goo辞書にはこんな表現
3〔機械〕 〔自動車〕 押しのけ容積,排気量.
 (1)エンジン,ポンプなどでピストンの一行程により排除される容積.
 (2)(多気筒機関で)すべてのピストンによって排除される容積の合計.
吸うではなく排除されると書いてあるのがミソですね
普通に「capacity」使いたい感じですが。

船のサイズを表現する排水量も同じ言葉らしい
さぁ どちらが関係して言葉を決めたのでしょうかねぇ
コメントへの返答
2018年9月14日 11:46
うーん。

排除される。。。

シリンダーに一度入って計測されたとするってことー??

うーん。。。
2018年9月13日 18:39
アトキンソンサイクルで調べたら分かると思います、ハイブリッド車のエンジンに多いですね
コメントへの返答
2018年9月23日 20:19
えー、難しいですよ
2018年9月15日 17:11
↑追加 クランクにアダプターを入れて ストロークを可変し 吸気<排気量になっているエンジンで、熱効率がいい
プリウスの場合 排気量は1800ccだがアダプターはなく,バルブタイミングを調整して吸気量は1500cc程度 (燃料も)
高回転型でなくロングストロークのトルク型 (通常より膨張させてから排気するので温度は低い=熱効率がいい)
と、言うわけでパワーを規定するには排気量に合わせている と思い込んでいます😅
コメントへの返答
2018年9月23日 20:22
。。。。。わかんないです
アホなんで
2018年9月24日 3:52
同じエンジン(ピストン)でも吸気量と排気量が違うものが有るよ って話
コメントへの返答
2018年9月25日 19:18
ほー(難しい)

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation