• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

NSXfreaks2022【出展】ソナックスさん

NSXfreaks2022【出展】ソナックスさん 毎度お馴染みソナックスの晴香堂さん!

今回はおすすめの商品を
モニター使用させていただきました。

今回、使用したのは
ソナックス エスクトリーム
セラミックスプレーコーティング



ソナックス エクストリーム
タイヤケア マットエフェクト



こちらの2本です。


このためだけにインプ汚くしておきました。


タイヤもこんなに



いつもどおりグロスシャンプーで洗車して
濡れたままのボディに
セラミックスプレーコーティングを
吹きながら水を拭き取るだけ



ハイ、簡単ドーン!!



そしてドーン!!

相変わらずソナックスさんの製品は
簡単に光沢が出て素敵です。
ほうってあった私のインプが
こんなに簡単にパッと見ではツヤツヤに。

このセラミックスプレーコーティングのすごいところはガラスからホイールからもう
これ1本でぜーんぶすんでしまう!

えー、ブリリアントシャインディテイラーを
神と崇めていたのに、どっちも良くて悩んじゃうやつ

そして、タイヤケア マットエフェクトは
タイヤワックスなんですが
これまでのグロスゲルは
ギラッギラのいやらしいほどの輝きになりましたが
こちらは、自然なツヤです。

私はタイヤにこれをぬりぬりしながら
あー、わかるわかるこーゆうことねと。

私は派手なのが好みなので
グロスゲルのギランギランのが好きかも

でも、紳士なみなさまにはこっちのがいいかも!?

あとグロスゲルはめちゃくちゃ持ちがよかったんですよ。
これはどうかなー。楽しみ!!

この、タイヤケア マットエフェクトは
当日ご自分の車に試していただけます。


試してみなきゃソンソン!!

そして、当日ソナックスさんの
SNSに登録すると芳香剤などの粗品をもらえるそうです。


※粗品はイメージで当日はこれではない可能性があります。

ちなみに、ソナックスさんは
本社の広報の方なので販売はありません。

当日どんだけ質問しても
商品を売りつけられることはありませんので
好きなだけ絡んじゃってください。

筋肉の鍛え方とかも教えてくれると思います!!
ブログ一覧
Posted at 2022/10/11 11:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

0804
どどまいやさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation