• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

これのことなんて言いますか?

これのことなんて言いますか? こーゆうフタは昔
「メクラ蓋」とか「メクラ栓」とか
呼ばれていたんですが

今は差別用語なので使ってはいけないらしいです。

最近は「プラグ」や「キャップ」と言った
ふわっとした表現が使われているみたいです。

でもなんか、私のイメージする
メクラ蓋のニュアンスは

製造過程などで穴があいてしまったけど
それをそのままにしておくと
ゴミが入ったりして問題が起きる可能性があるので
ふさいでおくというような

これにはそれほど機能はないけど
ただ穴をふさぐためのもの
という、非常に便利な言葉で
プラグやキャップというなんとなくで
汎用性のある言葉には置き換えられないような気がするのです。

なんかこーゆうのってよく方言で感じるのですが
その言葉でしか表現できないニュアンスってありますよね。

たとえば、どろどろの地面に
足が入って抜くのが大変な時

私が育ったところではこれを
「ふんごむ」と言っていました。

ふゆきさんは名古屋弁なので
カバンを落として中身が散らかった時
「ぶちゃからきゃーた」って言います。

なかなかこーゆう言葉の代わりって難しいけど
メクラ蓋はなーんかこう
便利な言葉だったのに残念ねって思います。

いろんな方に配慮した
便利な言葉が他にないんでしょうかね

ブログ一覧
Posted at 2022/12/17 09:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2022年12月17日 9:43
キャップはまだ通じますがプラグは無理があると思います
コメントへの返答
2022年12月17日 9:54
あら、お久しぶりです。
ですよねー。わかりにくいですよね
2022年12月17日 10:47
グロメット
コメントへの返答
2022年12月17日 10:57
あー、グロメットって
なんかハトメだったりもしません?

プロフィール

「ドーモくん?? http://cvw.jp/b/427830/48597023/
何シテル?   08/13 11:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation