• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

1/3 9:45 豊田スタジアムに集合

1/3 9:45 豊田スタジアムに集合 下見から帰ってきたふゆきさんが
ぼそっと

「なんてことない食事をして
ぐるぐる走ってきただけなのに
なんかちょっと楽しかったな」

そんなふうに言いました。

えぇ、知ってますよ。
私たちそーゆうのを結婚した半年後から
20年以上ずっとやってきたんですから。

事故から箱替え
全塗装を乗り越えてからの
長い不調ですっかりそーゆう気持ちを
忘れてしまっていたらしいふゆきさん

思えばいつもふゆきさんは
車の調子が悪いと気持ちがスッキリしない

どうしたら良くなるかずっと考えている。。。
そんな人なのです。

みんなから見たら完璧になったNSXは
実はずっと調子が悪く
それはもうふゆきさんにとって
ものすごく大きなストレスだったのです。

どうにもならなくて
トレーシースポーツさんに頼んだけど
今はレースをとんでもなくたくさん請け負っていて
えらいことになっているらしく今は預かれないとの事。

ふゆきさんが伝えた症状から考えられることを
まずは自分でやってみてくださいと言われました。

その1番目がアイドリング調整。

答えはそれでした。

すごく微妙なので、どこにすればいいか
今いいところを見つけているんですが
多分昨日の調整でもう大丈夫になったはず

はぁ、長い道のりだった。
ミーティングに向けて走り出しては
やっぱりおかしいって戻ってくるアレを
もうやらなくて良くなるかと思うと
私も嬉しいです。

というわけで、昨日ふゆきさんがウキウキで
下見してツーリングプラン作ってくれました。

新春三河ツーリング
1月3日 9:45豊田スタジアム集合


南側の駐車場です。


だいたいこのへんに来てください

10時に出発します。

予定表の印刷枚数など準備がありますので
参加予定の方はお知らせください。
「行けるかどうかわからないけど」って方も
一応事前にお知らせいただけると助かります。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/25 11:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インプの次は何に乗る!?
わかな@weisseさん

すかい?
ぬぬさん

知多半島ドライブ
ニッシイさん

2025 シーズンイン1回目 北海 ...
姫 神さん

祝・みんカラ歴12年!
mita MAXさん

昼飯ツーリング
大和TKRさん

この記事へのコメント

2023年12月26日 14:04
1/3(水)は天気も良さそうなので、とっても楽しみにしていま~す!
コメントへの返答
2023年12月26日 14:23
暖かそうですね!楽しみです。

プロフィール

「展示してくれるNSXを募集しています http://cvw.jp/b/427830/48590985/
何シテル?   08/10 08:22
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation