• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

初体験

初体験夏なので初体験のお話でも。。。

私って女はホントにダメな女で
生け花でお花いけるくせに
毎日水やってお花育てるとか
そうゆうルーティンができないのです。

猫はですね。
水がないとか餌がないとニャーニャー言うし
まぁ、溺愛してますけど
植物はちょっと。。。

そんな私が実家に行った時
父の作った苗を結構な数を持たされちゃいまして
ジムのタイ人にいくつかあげたんですが

それでもまだたくさんあって
まーしゃーないから植えたんです。

で、いざ植えてみたら毎日楽しくて
毎朝ふゆきさんを送り出した後
かならず全体の様子を見て
草をとったり、添え木がいるなーとか
世話をやくのも楽しいものだって気づいちゃいました。

考えてみれば、何かがなるようなものって
うちで植えた事が一度もなくて

そして、きのう

ついに!


初めての収穫!

葉の下に隠れてて気づかなかったんですが
すでにこんなにおっきくなってました。

やだ、なにこれうれしい
こんなのはじめて。。。。www


トマトは大玉なので、もー少し先かなー。

も、もしかしてこれって
食べ物の為ならがんばれるってこと!?ww

きゃー
Posted at 2017/07/18 05:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2017年07月09日 イイね!

あおかん

あおかん昔懐かしニベアの青缶
最近またツイッターで話題になってるそーで。

マドンナが使ってる
3万円のクリームと同じ成分!
とかって話をみて

なんだか懐かしくなって
買ってしまいました。

子供の頃、お風呂上がりにいつも
左右のほっぺとひたいに
ちょんちょんとつけてもらって
自分で伸ばすってのをしてた覚えが。。。

このネットリ感といい、においといい
なんだかとてもいい気分。

ツイッターでは、クリームのかわりにつかうと化粧ノリが良くなるとか
化粧崩れしなくなるとかって話題ですが
それより何より子供の頃を思い出して幸せです。

ふゆきさんは使ってなかったそうで。。。
私が女の子だからというよりは

私の父は整備士なので手が荒れるから
いつもクリームが欠かせない人で
子供にもきっとつけてくれてたんだと思うのです。

ニベアいいなぁ。。。この缶がいいなぁ。。。
レポートは少しお待ちください
Posted at 2017/07/09 18:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2017年07月01日 イイね!

いつから??

いつから??アイロンかけていてふと
このハンカチいつから使ってるんだろ
と。。。
今見ると、LINEのスタンプみたい

22年くらいになるかな
ふゆきさんがNSX買ったよりは後か。。。

私には7つ年の離れた姉がいます。
小さな頃は自営で忙しい母に変わって
家事の大半をする姉にくっついて
お洗濯もお料理もなんでも姉から教わりました。
ずっと同じ部屋で隣で毎日寝ていたから

私が中学2年の時に教師になるといって
姉が一人暮らしを始めると
生まれて初めて離れて暮らす私たち姉妹は
お互いなんだかすごくさみしくなり

忙しいながらも月に一回とか。。。もっとかな
あの頃スープラ?MR-IIだったかな
で、結構頻繁に帰ってきてくれてはいたし
私も泊まりに行ったりしていたんですが

いつもいつも私のためにこうゆう
かわいらしい小物を買っておいてくれて
たぶんいつもいつも私のことを思い出しては
ついつい買ってしまっていたんだろうなあと
今さらながらに思うのです。

帰ってきた姉にぺったりくっついて離れず
1つの布団で寝よーかと話していると
「風邪引くから掛け布団だけは2つにしなさい」と母に怒られたことがあったなぁとか

ハンカチ見ながらたくさんのことを思い出しました。
大ざっぱで物持ちの悪い私が
20年以上もこのハンカチ使ってるんだから
やっぱり大切にしてるって事なんだろか

今でもたまに会うと、私のために何か買っておいてくれたりして
姉の中ではいつまでも私は子供のままみたいです。

母の葬儀の時は火葬場で抱き合って泣いたなぁ。。。
父の肩も姉の肩も私のファンデーションが
いっぱいついてました。

そーいえば、姉は結婚して
すっかりスポーツカーからは足を洗ったけど
私は結婚後にスポーツカーデビューしたので
足を洗う日は来ないかもしれません


明日はツーリングです!!
お天気良さそうですね
Posted at 2017/07/01 11:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2017年06月23日 イイね!

タイ帰りにタイキック

タイ帰りにタイキックふゆきさんがほぼ一年ぶりの
海外出張から帰ってきました。

疲れたー
調子悪ーい

と言うので
おなかに優しいものを。。。と

今夜は味噌煮込みうどんに。
名古屋人の胃には染み渡るそうです

ふゆき「カーっ!うまいねぇ。ホッとするわー」

よかったよかった。。。

あれ。。。これもしかして。。。

そぉーっと近づいて小さな声で
「。。。。ぉみゃげは?」

青ざめるふゆき

「お。。。お菓子が。。。」

「あれは、会社に持っていくってさっき言ったじゃない」

ないんだそーです。おみやげ。

結婚も15年もたつとこんなもんですか。。。
出発前日
「この忙しい時に俺の好きなスコッチエッグ作ってくれるの!?」って
感動してたじゃないアナタ。。。

もし飛行機が落ちて死ぬ時には
「スコッチエッグうまかったな」って思うわって言ったじゃない

おみやげってのは『旅先でも君のことを忘れてなかったよ』って
そゆことだから、チョコ一個でいいのに。。。

サプライズプレゼントを絶対してくれない
チキンなふゆきさんが唯一自分で私のために選んでくれるおみやげが
実はすごく楽しみでうれしかったのに

ってのはぜーんぶ飲み込んで『結局ブログに書いたけど)

「ムルシー!おみやげないだって」
「ちびちびぃー、あいつひどいねー」
「ジュノちへもおみやげないだって」
「ジャルパ。。。(逃げられる)」
と、猫にひと通り言いつけて許してやることにしました。

ぷんぷん
Posted at 2017/06/23 21:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2017年06月22日 イイね!

花を愛でる心

花を愛でる心先日、生け花のお稽古の時に
先生にチケットいただいたので
見てきました。

まず、一番の感想は
「秀吉ギャフン」て
ポスターにあるあのコピーが最悪

野村萬斎が主人公ってことで
のぼうの城でつかんだお客さんに
見てもらいたかったんだろうけど

こんなにもお花が素敵で、花を愛でる心が素敵で、人が素敵で
そしてだからこそ辛く苦しい泣けるお話に
なんて事してくれたんだ!って思いました。

劇中で池坊専好が千利休に言う言葉
『一輪で伝わるは、数多くより心深し』

華やかなのが好きなのでいつもワサワサ生けてしまいがちな私の心にとても響く言葉でした。


私の習っている池坊(いけのぼう』は
日本最大の流派で、歴史上にたくさんの記録が残っており
今回、この映画の中で生けられていた作品も
書物に記された有名なものだそうです。

昔の人は花材を集めるのがいかに大変だったか
いつも思っていた事が映画の中でも描かれていました。

そして。。。
池坊専好と千利休の友情ストーリーなので
全国のお茶とお花をやってる人が
どれほどこの映画のチケット買わされたんだろうと
エンドロールの最後に出て来る協力の名前を見て思いましたw

それにしても素敵なお花でした。。。

その昔。。。当時の彼氏がお花を習いたいと言って
よくわかんないけど一緒に始めて
彼氏は一年経たずにあっという間に辞めてしまい
私はそのままなんとなく17年。。。

いつの間にか、あの映画が心に響きまくってしまうくらい
花を愛でる心が育ってしまっていたようです。
Posted at 2017/06/22 06:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「本日鞍ケ池ミーティング開催します http://cvw.jp/b/427830/48704191/
何シテル?   10/11 07:02
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation