• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

ヴァン・ヘイレン見て来ました

ヴァン・ヘイレン見て来ましたきのう、愛知県体育館で
VAN HALENの名古屋公演見て来ました。

アリーナ12列目40番
見事エディの目の前!

5年前にレーシックで視力回復したおかげか
エディのスーパープレイが
手元までしっかりと見えました

エディが弾くのを見ていたら
めちゃかっこよくて
気が遠くなるような感じすらしました。

ライブ中におそわれた
経験したことのないような原因不明の胸の痛みは
最大級の胸キュンだったのでしょうか

おじさん好きにもほどがあるな私ww

ちなみに隣で見てた人は
感動で吐きそうだったらしいですww


いい席がとれたご褒美に(?)
Tシャツ買ってくれました
Posted at 2013/06/19 19:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

音楽好きに読書のススメ

音楽好きに読書のススメ「ストロベリーナイト」や「ジウ」などの
ドラマ化により超人気作家の
仲間入りを果たした小説家
誉田哲也

「ヒトリシズカ」というのを読んで
すっかり惚れ込んだ私

だんだんと彼の作品を買い集めているのですが
先日ふと手にした「疾風ガール」

作者自身プロのロックミュージシャンを目指していた過去があるそうで
19歳で美人のスーパーギタリストが出てきます。
仕様しているギターは
ギブソンレスポールジュニアWカッタウェイモデル・チェリーレッド
とまで書かれています。
他にも音楽的に詳しく書かれていてなかなかの内容です。

ついついふゆきさんにもすすめてしまいました

「なかなか粋な話だねぇ。。。」と
おっさんくさい感想をのべつつ、楽しんでいるようです。

作者がプロを目指していた楽器はなんなのかってのは
ウィキペディアではわからないのですが

ベースなんじゃないの?ってくらい
なんだかベース担当がカッコいい
普段はめちゃくちゃなのにベースを弾いてる時だけ
真人間になり、超カッコいいという

このモデルってシド・ヴィシャスなのかなぁとか
ニッキー・シックスなのかなぁとか
二人で盛り上がっているわけです。

冒頭に使った写真は文庫本で


こちらはハードカバーなんですが
こちらのデザインはオリアンティ風味で
私はあんまり好きではありません

このお話に出てくるギターを探していたら
スピンオフ(?)の短編を発見しました
「買わなかった男」誉田哲也

さらに続編を発見しまして
その「ガール・ミーツ・ガール」はきのう届きました。
おもしろかったらまたお知らせいたします
Posted at 2013/06/12 06:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

山積み

山積み先日のライブチケット予約騒動の話から
続きまして、音楽の話なのにわかなです
おはようございます。

6/18のヴァン・ヘイレン来日ライブ鑑賞に向けて
『勉強するからCDかしてー!』なんて

ヴァン・ヘイレン信者に
気軽に言うから
こんなことになるんです。

どれから聴いたらいいんですかコレww

デイブはデイブの曲しかやらないんじゃないかなー
って話なのでその方向でお勉強させていただきます。

とりあえず、iTunesに全部入れました。
Posted at 2013/03/16 08:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

ポチっとな

ポチっとなここ数年『ポチっとな』と言えば
タイムボカンシリーズの事ではなく

ヤフオクやネットショッピングで
何かを買うことを指す事が多いような気がします

きのうの朝友人より

「ヤバイ。今日の13時から
 名古屋追加公演の先行予約だった。
 昼休みが終わる時間からだなんて意地悪だ」


と、なげき悲しんでいるので13時からなら家にいるから
私がやってあげるよーと、安請け合いしたものの

そんなの今までやったことありません
でも今まで耳にしたことのある話では

とにかく人気のあるのは電話がつながらない
携帯、固定、ネットを総動員してやる
ってな話だったので結構、責任重大です。

というわけで12時ころから
ホームページをじっくり読み
先に会員登録が必要との事だったので
会員登録もして準備万端

10分前
と、トイレにいっておこうかな。。。(緊張中)

5分前
これ、ネットの方は全部入力をすませておいて
はじまった瞬間にポチっとするだな。。。
で、ダメなら携帯と固定電話もかけてまたネットやって
(頭の中ぐるぐる中)

13時ちょうど
まずパソコンから・・・・ポチっとな

あれ?買えた?
ん?買えたのか?

会員ページにて申込み状況を確認
あれ。。。買えてるわ

あまりにもあっさり買えてしまった事に肩透かしをくらったかんじになり
すぐ売り切れるとかウソ?ホントはそんな人気ないんじゃないの?

少々疑い気味に、もう必要はないのに電話をかけてみる
「ツーツーツー」
うわさどおり、つながらない。
どうやら開始直後のポチっとな作戦が成功した模様です。

というわけで、なんだかよくわからないこの流れで6/18愛知県体育館に
私もデイヴィッド・リー・ロスが復活したヴァンヘイレン見に行くことになりました。


<来日メンバー>
デイヴィッド・リー・ロス(vo) 
エドワード・ヴァン・ヘイレン(g)
アレックス・ヴァン・ヘイレン(ds)
ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン(b)

ボーカル以外全員身内だなんて旅芸人一座みたいだねって
ヴァン・ヘイレン信者の彼に言ってみましたが、怒られませんでした

名古屋公演の一般予約は3/23(土)10:00からですので
興味のある方はぜひ発売瞬間ポチっとな作戦お試しください。
ウドー音楽事務所


Posted at 2013/03/12 11:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

ローラーパーツでチューニングその2

ローラーパーツでチューニングその2ギターの話です。興味ある方だけお読みください。

このギター、初めて手にしたエレキギターで
TOKAIのVS80という1981年製のモデルです(結構レア?)。

高校生の頃、バンドをやっていたときに主に使っていて
とっても思い入れのあるものなんですが
チューニングが安定しないという問題を抱えています。

自分なりにいろいろ調整したり
部品を交換(ロックペグやローラーサドル)したりしてみたんですが、イマイチで。

今回、思い切ってフェンダーのLSRローラーナットに交換してみました↓



自分で交換する自信がなかったので、この部品の交換+トレモロの調整をとあるお店で。
結果、だいぶ良くなったんですが、まだ狂いますね・・・
まあ、弦も新品だし馴染めばもう少し改善することに期待!

いま、新たにバンドをやろうと画策中で、このギターが使えたらいいなと思ってます。
そうそう、ベースが見つからないんですよ。
どなたか弾いていただける方いませんか~?
Posted at 2013/02/07 23:23:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation