• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

対策の対策の不具合なのだ

対策の対策の不具合なのだインプのオイルクーラーからの
オイル漏れを発見したと
先日ここにも書きましたが

ふゆきさんがリサーチしてくれたところ
なんとこれ、リコールが出ていまして

てか、私のやつすでに
リコールの対策がしてありまして

しかもこのリコール。。。
リコール対策にホースが交換になり

その後このホースがすっぽ抜ける事例が起き
さらにリコールとなったという
なかなかにすごい経緯をたどったようで。。。

で、私のS204はこのどちらもきちんと対策がされていることが
整備記録に記載されているにもかかわらず
また同じところからオイル漏れが起きているっぽいという。。。

でまぁ、ホイールをお勤め用に交換して実家経由で
デーラーに入れてもらう事にしたわけですが

今朝兄から電話があり
ステアリングも純正にかえるとのこと。。。
エアバックのリコールもでてるから?との事でしたが

リコール出てるのは助手席側なのになぁ。。。
まあ、しゃーない


純正ステアリング持って実家ヘ



プロはこんな便利な道具があるのか!!

これならハンドル持って思いっきり引っ張ったところで
すっぽ抜けて顔ぶたないんですねww

というわけで、インプは入院。
しばらくは代車の軽生活です

純正ステアリングだといつものアングルもエロさ半減w

早くまたもとの「momoともも」に戻るように
みなさん祈っててくださいな

Posted at 2016/03/19 21:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年03月17日 イイね!

昼顔

昼顔人妻は旦那のいない昼間に
何やってるかわかりませんよね

いやんっ!

今日みたいにあたたかい日は
なんだかウキウキして
思いつきで何かをやってみたりする私

先日タイヤの裏組をした際に
つけてもらったウェイトがシルバーだったので
黒く塗ることにしました。

一生懸命になるとまわりが見えなくなるタイプな私

車側には塗料がつかないように気をつけるのに
自分の顔にはあやまって筆で書いてしまうという。。。

お正月のはねつきか!
(やったことないけどw)

で、さらに
こんなあたたかい日に外に出てると
鼻炎薬飲んでても鼻がムズムズ。。。

ホイールいじってんのにムズムズした
鼻の下さわるもんだから


気付いたら鼻の下がブレーキダストで真っ黒です。

人妻の昼の顔は真っ黒www

というわけで、昼間の人妻はひとりで
どんなアホなことをやっているかというお話でした。

てか私。。。。もういっそのことみんカラの名前人妻に変えようかなww
Posted at 2016/03/17 12:36:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年03月16日 イイね!

ひとどぅまくろごぅ

ひとどぅまくろごぅ私のS204(通称:人妻黒号)って
車好きには「人妻がこんな車に!?」
と、驚かれたりするのですが

私としては、赤とかピンクとかっていう
派手な色なわけでもないし
車好き以外には
普通のセダンに見えるから
決して派手な車ではない。。。

と、思っていたのです。

そもそも、私の周りには車好きばかりで
普通の人の意見が聞けないというか
私のキャラに慣れすぎた人ばかりで何も言われないと言うか。。。

そんな中、2月からキックボクシングをはじめて
初対面の人と多く出会うようになると
女の人にもよく「車かっこいいですね」なんて言ってもらえたりして

あ、普通の車ではないってわかってしまうのか。。。
言われるたびに「うそぉ」と思っていたのです

そして極めつけにきのう。。。女友達のおうちに遊びに行ったところ
旦那さん(非クルマ好き)が午前休暇で出かけるところで
彼とは久しぶりに会ったわけですが

走ってくる私の車を見てコソっと
「20代前半ならまだしも35歳の女が乗る車じゃないな」と言ったそうで

たぶん私に聞こえないように嫁にコソっと耳打ちしたのに
直後に、私にそれをバラす嫁ww

でも、私にとっては非クルマ好きの貴重なご意見です

そーかぁ。。。そんなふうに見えるのかぁ

でも、20代前半のオネーちゃんがこんな車に乗ってたら
私よりもっとナゾの人物すぎると思うのですがwww

といわけできのうは女友達と
お互いの腹筋が筋肉痛になるくらいに笑ってきました。

高校1年からの付き合いだからもーすぐ20年!?
そりゃ、年取るわけだなー

相手の顔を見て。。。ほうれい線が。。。とかシミが。。。とか
お互いに年を感じたりしてきました。
Posted at 2016/03/16 08:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年03月15日 イイね!

自動車保険の料率クラスについて

自動車保険の料率クラスについて先日S204の保険の更新がありまして

昨年11月に35歳になったので
随分と安くなりました。。。

更新の際に兄嫁がボソッと

「この車料率クラス9なんだよねー。
そりゃ高いわー。。。国産車で9なんてほとんど見かけないもんなー」

帰宅してから調べてみましたこの料率クラス!!(今回は車両のみのお話)

私が軽く調べたところによると
国産車の中で私のGDB以外に料率クラスが9だったのはランクル100のV8モデルのみ。
(追記:R33とS15が9でした。他にもあるかも見つけたらコメントくださいww)

あー。。。。インプもランクルも
盗まれるヤツだ。

盗難にあう人が多く、みんな車両保険もらうからってニオイがプンプンですねこれ

ちなみに私が調べたのはこちら↓
自動車保険料率クラスデータベース
いろんな車の料率クラスを調べることができます
(ちょっと情報が古いです)

ちなみにNSXは

NA1 8
NA2 6

となっております。
NSXの場合は事故った時、アルミの鈑金が高くつくっていうのが理由な気がする。。。

車を新しく買う時はこうゆう情報も参考にしてみるといいかもしれません。。。

と、いうのも

歴代のインプレッサの中で私のモデルGDBだけが高かったりするのですよ。。。

ま、私の場合はこんなのでめげませんけどね
欲しい車しかいらないんですから。

※一枚目の写真が盗まれたスペCだと気付いたアナタはわかなマニア3級に認定いたします。
Posted at 2016/03/15 07:50:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | インプレッサ | クルマ
2016年02月28日 イイね!

今日は私が負けました

今日は私が負けました私とふゆきさんが2人で車に乗っている時
何も理由がなければ運転はふゆきさん

出先でお酒を飲む場面があれば
お酒を飲むのはふゆきさん

必然的に帰りは私が運転となります。

私はどうも、4速とか5速あたりで
ギアを上げるのをやめてしまいそのまま走るクセがあり
それが非常に気に入らないふゆきさん。

昔はシフトノブをガンガンやってきて
私に不満を訴えていたふゆきさんですが

半年くらいまえに走行中にギアが抜けてしまうというアクシデントがあって私がブチギレてから
反省したらしく、それからはもうやらなくなりました。

でも、どぉーーーーしても5速のまま走る私が
気になって気になって仕方がないふゆきさんは

今日実家の帰り道に寝ているかと思ったら突然
助手席から大声で言いました

「もう1速ありまぁーーーーーす!!」



思わず笑ってしまいました。
なんなのこの笑えるオジサンはww

はい、負けました。

あ、ちなみにきのう来た
たいきが勘違いしてたんで、訂正しておきますが

ふゆきさんは運転がおとなしいけど
わかなは暴走するみたいなのは勘違いですからね!

私はふゆきさんみたいにスーパーには変身しませんから。
Posted at 2016/02/29 00:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「フリークスにメイドさんが!! http://cvw.jp/b/427830/48752287/
何シテル?   11/07 07:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation