• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

まちがいさがし

まちがいさがしふゆきさんが買ってくれたので
さっき、ささっと交換しました。

はい、どこが変わったか
おわかりでしょうか


ルーバーのフタのネジと


シフトのまわりのネジが黒に変わりました。
あ、それだけです。ごめんなさい。

ねじおじさんがいつもどおりあーだこーだいって買ってくれたのです。。。

ちなみにこの写真の光の加減で
インプがガレージの中にあることがわかった人は
わかなファン認定いたしますww


そう、ガレージにはなぜかインプ

NSXは積車に乗せられて修理へ
どうやら軽傷だった模様。

「ガレージ使えるなら洗車しちゃおーかなー」って
ウキウキしたのに束の間の夢だったかw
Posted at 2016/02/17 22:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2016年02月16日 イイね!

車が盗まれてから一年がたちました。

車が盗まれてから一年がたちました。一年前の今日朝起きたら忽然と
私の車が消えていました

このブログを書くために
あの日盗まれたスペックCの写真を見たら

買った頃の写真とか出てきて
やっぱりまだ泣けてきました。

iPhoneを買い換えても実はまだ待受をスペックCの
↓この写真から変えられないでいたりするのです。

あれから、この一年。。。。本当にいろんな出来事がありました

盗難直後には本当にたくさんの人に協力していただいたし
はげましてもらって、こんなにみんな優しいものなんだなと泣いてばかりいました。

でも、インプを盗まれたおかげで出会えた人もたくさんいたし
盗まれなければわからなかったこともたくさんありました。

S204という車に出会えたのもスペックCとの
悲しすぎる別れがあったおかげだなんて思えるようにもなりました。

こんなふうに思えるようになったのもみなさんのおかげです
本当にありがとうございました。

さて、そんな一年を迎えた今日






なんと

前歯が折れました。(差し歯がとれたともいう)


はい、みなさん笑うところですよー。

あまりにも、おもしろいんで
しばらくこのままでいようかと思ったくらいなんですが

歯医者さんすぐにくっつけてくれました。残念
おもしろかったのに私

今度の日曜に歯がないままじゅんくんの結婚式に行けばよかった

厳かな式をやってる最中の神社にこの顔で乗り込んで
じゅんくんとまーちゃんを爆笑させてやってもよかったのにな。
ちなみに自分の結婚式の時に爆笑した花嫁は私です

一年が経過して

前歯がない自分に笑えるくらいには元気になりましたwww
Posted at 2016/02/16 22:19:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年02月14日 イイね!

押してはいけないボタン

押してはいけないボタンきのう達人に持ってきてもらった
ダイノックシート加工済みの
メーターバイザー

今日お出かけ前に装着しました。


いやー、さすがの出来上がりです


構想段階では、メーターまわりもシフトノブのように
アルカンタラとかで縫ったらどうかなとかも

言ってたんですが、やっぱり統一感をとって
ダイノックシートにするって達人が決めました。

やっぱり任せて正解。
しぶーく決まりました

そして、本日おでかけしまして目的地についた頃には日が暮れて
写真のようにメーターが赤く光り、ダイノックシートが反射して
ものすごぉーーーくきれいになってました。

ふゆき「写真で伝わるかなー。。。この雰囲気(ドヤ顔)」

わかな「アナタがドヤ顔になる意味がわからないwwww」

で、撮った写真を友達に送ったところ
「シァア専用ザクみたい。みんなに聞いてみてよ、みんな言うってこれ」

というわけで、お出かけ先のライブ会場にて
みんなに見せてみました。

でも《シャア専用ザク》という言葉で
スイッチ入る感じの人がその場にいっぱいおりまして

もうこのメーターまわりのかんじが
「ガンダムを連想させるか」という話題はほかっといて

「3倍」だの「見せてもらおうか」だの「坊やだからさ」だの

なんだかよくわからないガンダム語録がどんどんでてきて
ちょーーーー盛り上がってました。

私達夫婦以外で。

というわけで、ライブから帰宅しました。ライブの模様はまた明日。寝ます
Posted at 2016/02/15 03:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年02月13日 イイね!

最後の夜に私の。。。。お願いを聞いてください

最後の夜に私の。。。。お願いを聞いてください人妻の火照りを癒やす
エアコンのインプルーバーのフタ
優しい気持ちで作ってくれた
ダイノックシートの達人さん

そこからセンターパネル
シフトパネルまで貼ってもらう事になり


シフトブーツをワンオフで作ってくれて

両側のエアコンの吹き出し口のリングまで貼ってくれて

すっかりと泥沼化した人妻のおねだり
とうとう、今日で最後のお品が納品されてしまったのです。

毎週通ってくれたのに、ついに今夜で最後なのね
年末から一ヶ月半の思いを胸に

『最後の夜に私のお願いを聞いてください』

と、涙目でお願いする私。

「うちまで持ってきて」

ちーーーーーーん。。。。

はい。期待させてごめんなさい。
いつもながらにタイトルだけなので安心してください。

というわけで、最後のお品はメーターバイザー

自分で取り外しまして(今回は壊さなかった私)

ねちょねちょ除去。強力洗剤をつけてハブラシでひたすらごしごし

キレイなグレーになりました。これはプラシッキーでかっこわるい
さて、ダイノックシートの達人さんの出番です

型紙で構想をねっているところ。。。今回はずいぶん大変だったらしい

まず内側を貼り

こうして

こうして

こうして

こうじゃ!

細かな処理がちょーーー大変そうで、たぶんこれをやっている人は
その部分を見たいと思うのですが。。。長いので割愛

ネジ穴をふさぐニプレスwww

じゃ~~~ん!!完成しました。

いやぁ。。。説明を聞いているとほんっと
そんなとこをそんなふうに!!!って驚くことばかり。

本当にありがとうございました。本日は雨がひどかったので
取り付けは明日にいたします。お楽しみに!
Posted at 2016/02/13 23:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年02月08日 イイね!

はやくほしいの。。。

はやくほしいの。。。センターの吹き出し口からはじまった
インプの内装ダイノックシート化

ねちょねちょのところを
全部やってもらうべく
少しずつ少しずつおねだりましまして

むこうもたぶんわかってるんだけど
微妙な駆け引き(?)をしつつ
やってもらっておりますww

さて、先週のお願いはココ

はずすのは自分でやれとの指示をいただきましたのでやりました

まず右側をはずしたらこのツメを

折りました↓

わかな「ひぃーん。。。コレ左をおらずにはずす自信ないよー」

友 人「折ってもいいからはずして、折れたツメとっておいてくれればなおすから」

か、かっこええ・・・・あとはオレに任せろ!みたいな

じゃ、まぁいっか。。。。で、思いっきりやりすぎてやらかしました
そうです。左右のツメを両方折りました。。。
4本中3本のツメを折るという見事な仕事っぷりに友人もLINEの向こうで爆笑。

しかもですね。左の折れたツメが見つかりません。
下の方の内装をパカパカはずしていったんですが見つかりません

1個とれない内装のクリップを取ってもらうためにふゆきさんにヘルプを頼み

探してます。。。。どうせここまではずすなら
最初からはずして裏からやればツメ折らずにすんだかもww

はい。友人宅に配達しましてツメの接着中

なくしたツメは型をとって復元するだとぉ!!

我が家に届きました。なんですか、このクオリティは!!!
ちなみにたぶんコレだけど、接着したツメと復元したツメの見分けがつかないww
しかも、2本のツメの接着と1本の復元に1時間かからなかったとか。すごすぎ

そしてダイノックシートは

こんなかんじで一枚を

サクっと貼ってくれたように見えますが

超めんどくさそうです。

コレ・・・・カッコええわぁ

まだメーターのところも頼んであるんだけど全部できるまで待てません
「できたぶんだけでいいからつけたい!!はやくほしいの!」

と、いう私のワガママに答えて友人が配達&装着してくれました

で、灰皿のところなんですが今はまってるコレはとりあえずのモノですが。。。

こんなふうにして

わかな「うっわぁ、すごぉ。これカドはフリーハンドなの?」

友 人「いや、マスキングしてるよ。自分で細くカットして貼ったやつ」

わかな「え?細いマスキングテープ持ってるんじゃないの?」

ひえええ。。。。まぢでか
そして、こんなふうになりました

残したシルバーのフチもいいかんじです。
シフトブーツもこれでやっと完成。キレイに仕上がりました。

長くなってしまったので、週末にやったふゆきさんのロドスタ車高調交換とか
ホイール修理とかはまた後日に書きます。お楽しみに!
Posted at 2016/02/08 09:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「フリークスにメイドさんが!! http://cvw.jp/b/427830/48752287/
何シテル?   11/07 07:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation