• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

おーとまきらい

おーとまきらいインプの車検がきて。。。

代車生活。。。
ATが嫌で嫌で仕方ないんですが

ATやだって言うと実家にある
唯一のMTは軽トラ。。。


軽トラって実は荷物積むのに困るんですよね。

え?

荷台にいくらでも積めるだろって??
不用心すぎるのです

あーぁ
ダーリンのミニは息子のになったので
私には回ってこないし

ん?ダーリンのムスコがミニ?

ちがうちがう

ダーリンのミニは私のもの
私のインプは私のもの

はっ!!

ダーリンの息子もダーリンにすれば
息子のミニも私のミニになるのか!!

よし!そーしよう。
Posted at 2017/06/06 21:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年05月10日 イイね!

雨雨降れ降れもっと降れ

雨雨降れ降れもっと降れ私のいい人連れてこい〜♪

って、ふるっ

※年齢サバ読んでません。

きのうジムの後
夕方から黄砂で真っ黄色になった
インプの洗車をはじめまして。。。

私の予定ではシャンプーで洗いながら
全部水で流したあたりで
ザーッと雨が降ってきて
ボディに残った水はふき取らないでいい
みたいな計算だったんですが

微妙に空が明るくなっていきまして
しゃーないから結局全部拭き取りました。

私が空を見上げてため息をついてると
向かいの奥さんが「いつも綺麗ねー」と
犬の散歩しつつ声をかけてくれました。

「雨が降ればふき取らなくていいって計算だったんですが。。。降りませんねぇこれ」

「あぁ。。。雨待ちなんだー」

「水道水はカルキとかが残ってしまうのでふき取らなきゃいけないけど
雨が流してくれればふき取らなくてていいんですよ」

「ひゃー、そんな事考えたこともなぁいー!!」

って、完全にヘンタイ扱いされました。
その奥さんも黒い軽に乗ってるんですけどね

「この汚れは黄砂なのかぁー」って
奥さん普通の人すぎる。。。

まままままるで私が車好きみたいな感じになっちゃうじゃんもう。。。
Posted at 2017/05/10 07:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年04月24日 イイね!

カッコいいは作れる

カッコいいは作れる今日は休暇だったふゆきさん

午前中からふたりで何件か用事を済ませて
昼からはお庭のお手入れ
(主に草取り)

今日は途中でガス欠を起こした私

ヘタっているとふゆきさんが
私がやっていた枕木周辺の草取りを
最後までやってくれました。

ふゆき「洗車したいって言ってたけど、その様子じゃ無理ね」

わかな「うーん。。。。うーん。。。でも汚い。洗う!」

草取りの後始末は冬樹さんに任せて
私は洗車を始めました

シャンプー洗車して、拭き取って
ホイール洗い終わったところで放心していると


ソナックスのコーティングを塗って仕上げてくれてます。
なんて優しいんでしょ。

で、私はタイヤワックスを。。。

204を買うまで使ったことがなかったタイヤワックス。
友人に「タイヤワックスかけなさい」と言われるまで
気にしたこともなかったんですが

こーゆう、細かいところが重要
オシャレは洋服も車も同じです。

かわいいも作れるけど
カッコいいは作れるのです。


Posted at 2017/04/24 19:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年04月20日 イイね!

oh!痛ぅセンサー

oh!痛ぅセンサー少し前からインプのチェックランプが。。。

車両盗難からこのs204で
涙の復活劇をとげてから
もう2年。。。

そぅ、車検がきてしまいます。

診断機にかけてもらったところ
O2センサーが壊れているそうで。。。

インプ5台目で何回変えたんだ
このO2センサー。。。

まぁ、そのへんは専門に近いふゆきおじさんが
壊れるのはしょーがないんだと言っているので
しょーがないとは思うんですがね。

たしかに、エキマニなんて真っ赤になるような
高温になるとこについてるセンサーなんて
耐久性求めるのはなかなか難しいんだろーなぁと

で、部品取っておいてもらって
実家に修理に入れました。

交換が終わって試乗に行く兄

「。。。。。あれ?」

しばらくするとまたチェックランプが。。。

ふたたび診断機にかけると
反対側のO2センサーにエラーが

ままままままさか、この瞬間に壊れた!?

痛い出費でございました。

「車が壊れたのー」
って言ったら

「いくらかかったんだ?10万で足りるか?」
とか言ってお小遣いくれるおじさんが欲しいです。
Posted at 2017/04/20 12:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年04月10日 イイね!

プラトニック側室

プラトニック側室桜があちこち咲き乱れて
とっても綺麗

運転していると
目を奪われて危ないです。

桜が綺麗だったので撮りました。
べべべべべべつに車好きじゃないです

あ、あくまでも桜の写真です

ええ、あくまでも。
Posted at 2017/04/10 22:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ

プロフィール

「NSXfreaks2025 参加受付について http://cvw.jp/b/427830/48631100/
何シテル?   09/01 07:25
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation