• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

つけなくていいよ

つけなくていいよ私の車は一時期大騒ぎになった
タカタのエアバックがついていたので
リコールで、作動しないようにされて

助手席はエアバックなしの状態。

そして、運転席は
みなさんよぉーくご存知のmomoなので
もちろんエアバックありません。

で、キーをまわすと
エアバックの警告灯が一瞬ついて消えます

というわけで、警告灯が点灯しないとダメっていう
新しいルールはきちんと満たしているので
車検は受かるはず

でもなんか。。。じゃあ
エアバックの警告灯ってそもそも
なんのためにあるの?って素朴な疑問が湧いてしまいました。

教えてエラい人!!

もうこの際エロい人でいいから教えて!!


ちなみに現在O2センサーの故障で
エンジンチェックランプがついてます。

つけなくていいよじゃなくて
つかなくていいよ!だなぁ。。。もう
Posted at 2017/03/23 21:11:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年03月18日 イイね!

漢のくるま

漢のくるま私のS204は新車発売時
インプにしては
なかなかにお高い車で

シートは二脚で150万いぇん

STIのありとあらゆる部品が
ここぞとばかりにぜーんぶついて

そぉんな豪華な車なのに

なのに、サンバイザーにミラーがありません

ふゆき「漢(オトコ)の車なんだな。(ドヤ顔)」

わかな「助手席に女も乗せない設定!?(ニヤリ)」

同じ型の1.5L NAのモデルには
運転席、助手席ともにミラーがついてるらしいので
たぶんわざとなんでしょうね。

スバルさんの男らしい考えにホレましたよ私。

お化粧直しなんてね
コンパクトでするからいんです。
別に車についてなくたって。
Posted at 2017/03/18 20:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年03月13日 イイね!

ヒコヒコ

ヒコヒコわかな「またアシが鳴る」

ふゆき「どんな音?」

わかな「ヒコヒコ!ヒコッ!!」

ふゆき「うーーーん、コトコトじゃなくて?」

わかな「左リアが今までにないヒコッ!って音がする」

迫真の演技をするも伝わらず。。。
乗って聞いてくれればいいのにぃ


はい、いつもの光景。
バネが緩んで、ネジも一本ゆるかったとのこと。
キャンバーつけすぎってのは負担がかかって
こんなにもネジがゆるんでしまうものなのでしょうか


そして、ヒコッて音以外の音の正体は左フロントがめちゃ緩んでおりました。


両方ネジをいったんはずして
ロックタイト塗り直して締め直し!

今度こそ、緩まなくなるといいのだけど(毎回言ってるこれ)


やっとタイヤ交換してもらえました。
異音もおさまって、タイヤも新しくなって快適です


どうでもいいけど、実家でカキもらって食べました。
帰り道姉の家によっておいてきた方が
大きいやついっぱい入ってたなぁとか。。。


完食。

こんだけ食べればおっきくても小さくても一緒です。

たくさんの人に愛されればおっきくてもち。。。いや、なんでもない

えーっと、いつまでも喉が痛いままなんですけど
全国の私の彼氏の皆さん元気の出る美味しいものよろしくお願いします(キランッ!)
Posted at 2017/03/13 22:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年02月03日 イイね!

車好きの脳内

車好きの脳内これを読んでくれている人で
パスワード考えろって言われると
ついつい車に関するもので
答えてしまう人は手をあげてください。

メールアドレスが愛車の型式なアナタは両手あげてください。

てか、アルファベットと数字ならもう
車以外になくね?

と、思った人はそのままさんべん回ってワンっ!

普段からこんなふうに
「車好きってやーねぇ」と小馬鹿にする私ですが

本日、突然アルファベットと数字で
パスワード考えろと言われて
思いっきり車で答えました。

後で、猫じゃないんかっ!

と、自分でつっこみました。
スマホのメールアドレスはじっくり考えることができたので
ちゃんと猫です。

。。。。。。ついに感染か。。。ついに
Posted at 2017/02/03 20:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2017年01月30日 イイね!

前の車止まりなさい

前の車止まりなさいきのう、夕方インプに乗ってひとりで
夕飯のお買い物に出かけた時のこと
帰りにすっかり暗くなってしまいました。

信号を右折したところで
突然パトカーのサイレンが聞こえて来ました

え?どこ??どこ??となっていると

後方から

「とまってくださーい」

え?え?私???

「とまってくださぁーーーい!!!」

あばばばばば
ちょちょちょちょっとまって

右折したところだからスピード違反なわけないし
シートベルトもしてるし
信号ちゃんと青だったし

やばばばばばば
こんな暗くてタイヤ見えんの?
ままままままままぢで?
もしかしてこれ、めんどくさい系??
ヒィーーーー
全身の毛穴が開いて冷や汗が。。。
(この間数秒)

左に寄せて止まるとパトカーはゆっくりと近づいて来て

。。。。追い抜いていきました

「ご協力ありがとうございましたー!」

あ、道が狭いから早くいきたいからどけってことか
冷や汗かいたじゃんかもう。

べべべべべべつにやましいことはないんだけども
あやうく、鼻の下についた白い粉(龍角散)でパクられるとこでした。。。
Posted at 2017/01/30 07:27:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ

プロフィール

「NSXfreaks2025 参加受付について http://cvw.jp/b/427830/48631100/
何シテル?   09/01 07:25
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation