• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

優しくナデナデしてください

優しくナデナデしてください真冬のさっぶいときに
あんなに洗車していたのに

水が気持ちいいこの時期になったら
ジムばっかりで。。。車は汚いまま

最近インタークーラースプレーの水が
すぐなくなるんですよね
なんでだろーなー

盗まれたスペCは12Lだったけど
今のは4Lだからオートにしとくとすぐなくなる。
なんでだろーなー

というわけで、水入れるついでに
洗車♪洗車♪

コーティングかけてあるので
どぴゅーっと水かけてあわあわにして
ふきとるだけです。

そーいえば昔、向かいの奥さんに
「おたくの旦那さんは車を磨くというより
なでて、さすってるってかんじよね」って
言われたことを思い出しました。

よく見てんなーと驚いたんですよね。

そーなのです、車のボディはゴシゴシしたらだめで
なでて、さすってやさしーくしないといけません。

女の子と同じです。
痛いなぁ。。。って思いつつガマンしてたり
実はしてるからみんな気をつけて!
やさしーくなでなでしてください(なんのはなしだ)

ふゆきさんはプラセーヌを表面にいちいち置くだけのかんじで
拭き取りチョー丁寧!
ちなみに私はまだまだついついゴシゴシやっちゃいがちです。

車を力いっぱいゴシゴシしてると
「あー、この人こんなかんじでさわるんだな」と
思われちゃいますよ。。。。。私にww





子熊が塗ってくれた黒樹脂復活剤は
まだまだがんばってくれてます。

写真を拡大すると黄色のスカートが。。。。めくれてませんw
Posted at 2016/07/18 21:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ
2016年07月12日 イイね!

へんたいドリーム

へんたいドリーム今朝めちゃくちゃガバッと
あわてて起きたんですよ。

すごい夢見ちゃって

夢の中で私のS204がぶつけられて
右リアがべこーんとへこんでまして

兄が「もうこれやめて、ちょうど下取りに入ったから、あれに乗ればいい」
と、指差した先には。。。

現行のコペン。

兄は新車みたいなピカピカのコペンを
私にくれるという事でドヤ顔。。。

で、当の私はですね

「だ。。。。だめだよおにーちゃん
コペンは後輪駆動じゃないから
ふゆきさんに怒られちゃう」

(2シーターが3台になる事ではなく
あくまでも後輪駆動優先)

私は204直して欲しいなぁ。。。と

どうやって説得しようかと
悩みに悩んでるとこで目が覚めました
午前5時ww

まるで車好きみたいな夢でした
Posted at 2016/07/12 23:24:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ
2016年06月09日 イイね!

我が家で「アシ」と言えば迷わず車高調!

我が家で「アシ」と言えば迷わず車高調!先日、ポルシェのイケメンさんより
インプのアシまわりの
セッティングが玄人っぽいと

ものすごぉーーーく
すんばらすぃ褒め言葉をいただきまして

「褒めすぎじゃないのー?」と
ニヤニヤしっぱなしのふゆきさん

ホイール買うときはこんなふうに
こそこそメモに書いて計算して買います。

タイヤ屋さんでは推奨サイズでないので
「はけない」と言われてしまうヤツです

でも、インプってフロントが高くて
フェンダーがタイヤとわりと近いので
そんなに車高下げなくてもよくて
今のセッティングでわりとどこでも入れます。

そう!専業主婦のお買い物用車にぴったりなのです


204も、もうすぐ一年。

スペックCが盗まれてからあの辛かった4ヶ月なんて
もう何年も昔の事みたい。

それくらい、楽しい1年だったって事なんだな。
この車と出会えて本当によかった!!

そーいえば、私の父親もいつも
修理のやり方とか趣味の事とか
とにかく悩むときはチラシの裏に図やら計算書いてたなー。

娘は父親と似た人を好きになるって言うけど
ふゆきさんと父は正反対だと思ってました。

物事に対する慎重さや、思慮深さ
好きな事はとことん凝ってしまうところとか
案外似ているところがあるなーと思えてきました。

もうすぐ父の日ですね
Posted at 2016/06/09 23:08:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ
2016年06月01日 イイね!

今さらながら

今さらながら少し前にたいきの
(もうすぐ奥さんになる)あみちゃんに

「マイバスケットがのってるなんて
本当に主婦の車なんですね」
って驚かれたけど

今日、自分でこのシートと
ピンクのマイバスケットの組み合わせを見て
なんとなくプッと笑ってしまった。

600台限定だったこのS204

日本広しと言えども、この600台の中に
マイバスケット積んだ奥様なんてそんな人
他にいないかもしれないなー。。。

あ、きのう実家でいーっぱい収穫したレタス

毎食どんぶりいっぱい食べてます。
千切りキャベツと違って見た目より量がないし
何よりおいしくていっぱい食べちゃう。。。
こ、これは痩せるのでは?と、思いきや

びわが美味しすぎて相殺ってかんじです
残念。

でも今日キックボクシングジムのトレーナーのひとりに
だいぶ体が締まってきましたねと褒めてもらいました。

体重変わってないんですけどね
まぁーそのうち減るでしょwww

本日、補助器具なしの腹筋100回に成功!
次は足をひっかけないでもできるよーにならなきゃな
Posted at 2016/06/02 01:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ
2016年05月28日 イイね!

初めてだから優しくしてね

初めてだから優しくしてね本日いつもの朝茶会にて
内津峠で920さんが204に乗り込み

交換!って言いました。

うちのに乗るのは全然いいけど
964には誰が乗るんですか?

えええ!?わたし!?
左ハンドル乗ったことないよ!!


「シートいいなぁーこれ!!」
と、ウキウキの920さん

「はい、もぅ行くよー!」
プップッ!←クラクション

慌てる私に紳士なハネウマさんが
「シフトは左に倒すとバック、そのまま前がローだからね」
と、教えてくれまして

そろーりと発進
ローからうしろに2
そしてここで気づくのです。

次、3に入るか5に入るかは一か八かの賭けだなとww
お約束のウィンカー出そうとしてワイパー動かすやつをやり
シフトをなんとか無事に5まで上げ
あとは、横だけ気にしていれば大丈夫!

と、なるとだんだん余裕が出てきまして
ちょっとだけ踏んでみたり。。。んふふ

すっごい安定感。
ブレーキもすっごくなめらかなのによくきく
すごいなポルシェ!初ポルシェ!初左ハンドル!




そーいえば私

免許とってはじめての高速:NSX

はじめての左ハンドル:964

なんだこれ。どんな女!?ww
しかも車好きじゃないっていうね。。。


というわけで、ポルシェ界きってのイケメン
きいろいのさん号をさりげに見つめつつ


やさしぃーく追尾してきました



お付き合いいただきありがとうございました。

920さんがインプに乗ってかなーり衝撃を受けておりました。

んふふ

おまけ

お花畑で盗撮するフタリ

Posted at 2016/05/28 21:00:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ

プロフィール

「フリークスにメイドさんが!! http://cvw.jp/b/427830/48752287/
何シテル?   11/07 07:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation