• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

LFAラインオフ記念パーティー

LFAラインオフ記念パーティー今日はフォレスタヒルズで行われた
LFAラインオフ記念パーティーに行ってきました。

私の勤め先も一応ラジエータパイプと
インパネリーンフォースという部品を受注しておりまして
ラジエータパイプの開発に軽~く関わっていたことから
トヨタの設計担当の方からお誘いがあり
それなら是非ということで行って参りました。


ラジエータパイプ設計担当の方はもちろん
LFA開発当初にエキマニの設計をやらないかと
個人的にお声をかけていただいたLFA開発担当の方
(残念ながらエキマニは他のメーカーになってしまいました)
ボルトメーカーでお世話になっている方
(LFAのハブボルトは欧州車式でホイールはボルト締結、ニュルでの苦労話を聞かさせていただきました)
などなどいろいろな方とお会いでき
とても有意義な時を過ごさせていただきました。

LFA自体はトヨタで何度か見ていたのですが
今日は写真撮影OK、シートに座るのもOK。

そして、目玉はLFAの助手席試乗会だったのですが
900人という来場者の中で30人のみという非常に確率の低い抽選。
当たるのを期待しましたが見事ハズレ。。

ですが、ある意味、助手席試乗よりとてもラッキーなことが。
試乗会の場所にいらっしゃった方に
試乗車に座りレーシングをさせていただくことを快諾していただいたのです。
いやぁ、久しぶりに童心に返りました。
エンジンのかけ方からやらさせていただきまして
そこからファ~ン!とレーシング。
凄まじい回転の上昇と下降、乾いた高音。
72°バンクV10等間爆発のサウンドはそれはそれはとても素晴らしいものでした。

私には一生購入できる価格のクルマではありませんが
こんなクルマをつくってくれたトヨタを心底スゴイと思います。
豊田章男社長になってからトヨタのクルマも変わってきたと聞きます。
今年末に発売されるFT86も楽しみですね。


レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/







Posted at 2011/01/22 18:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年01月22日 イイね!

いつまで

いつまでいつまでそこに
居座る気なのモヒカン

今日も明日も
お天気良さそうですね。

でも、車の外で過ごす際には
寒かったりすると思います

ツーリングには
しっかりと防寒着を持って
お越し下さいね

特に、助手席の彼女・奥様・お子様
風邪やインフルエンザも流行しているようですので
体調崩さないように。。。

明日は忙しくバタバタすると思いますが
みなさんご協力よろしくお願いいたします
Posted at 2011/01/22 11:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「帰ってきた相棒 http://cvw.jp/b/427830/48542187/
何シテル?   07/14 09:43
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation