• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

鞍ヶ池ミーティングUPしました

鞍ヶ池ミーティングUPしました10/12に開催された鞍ヶ池ミーティングの
模様をUPしました

レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

小田原からお越しいただいた青のryoさんは
一度はスポーツカーに乗ってみたいという
長年の夢を叶えるべくあちこち探しまわり

一年と少し前に出会ったのが今のNSX
わざわざガレージカイトさんまで来て買ったそうで

スポーツカーに乗ったことにない人が
実際乗ってみると不便さにげんなりなんて話も聞くので
恐る恐るryoさんにも不便じゃないですか?とお聞きしてみました。

ところが、ryoさんは本当にNSXライフを楽しんでおられるようで
なんだかお話を聞いていて『かっこいいな』って思いました。

私たちが出会うNSXのほとんどが20年選手で
なかなか新しい車のようにはいかないことも多く
『本当に好きな人にしか乗れない車』と言っても過言ではないような車です。

新しくて速い車は他にもたくさんあるし
世の中の流れとしては小さなエコカーほど最高という価値観の中
それでも好んでわざわざこの車に乗る

なんてスゴイ事なんだ!って改めて実感しました。
そんな思いを来月ナゴヤベイサイドミーティングにて
みなさんと分かち合えたらうれしいです。

株式会社プロトさんより高性能エンジンオイル
ネオプロテックス2台分を協賛していただきました



ベイサイドミーティングの参加申し込みはお早めに。
今年は会場が狭いのです!!入りきるのかー。。。

キャンセルもOKですので、まだ予定が微妙って方
まずはお申込みください!

【ナゴヤベイサイドミーティング】

日時:2014年10月12日(日)午前11時より(9時より入場可能)
場所:名古屋港ガーデンふ頭 旧イタリア村
費用:NSX1台 500円(当日受付にてお支払いください)
※NSX以外での見学は無料ですが

NSX以外のお車は会場横の有料駐車場をご使用ください。

<ナゴヤベイサイドミーティング参加申込み>

参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①お名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー(地名と大きな数字)
⑦備考に一言ください。励みになります

上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
参加についてお名前の公表NGな方は備考にその旨を書いて下さい
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。
(48時間以内に返信がなれけば再度ご連絡ください)

※返信メールは受け取れる設定にしておいてくださいね

なお、メールが苦手な方で私の名刺などの連絡先をお持ちの方は遠慮無くお電話下さい。
電話での申込も喜んで受け付けております。
Posted at 2014/09/15 15:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ

プロフィール

「帰ってきた相棒 http://cvw.jp/b/427830/48542187/
何シテル?   07/14 09:43
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation