• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ずっと見つめていたいの

ずっと見つめていたいのカーメイク斎藤さんに磨いてもらって
引き取りに行ったのが9/6

『磨いた後はこまめに洗車したくなっちゃう人が
多いみたいなんですが
洗車しすぎてもコーティングの効果が
早く落ちてしまうようなので
一番長く持たせるには2週間に一回の
シャンプー洗車がオススメです。』

との斎藤さんのアドバイスに従い
洗いたいのを必死にこらえて
2週間目のきのうやっと初洗車となりました。

ホースのノズルをジェットにして表面の汚れを丁寧に飛ばすと
もう雨粒の流れるのが美しいといったらありません。

「あー、もうずっと水かけて流れるのを見ていたい」
もちろん顔はずっとニヤけています。

『車好きっていうより変態の粋に達してるね』とか言われてもめげません。
いやぁもう、気持ちいいったらありません。

斎藤さんの教えに従いシャンプー洗車のあとは丁寧に水を拭き取り
ホイールはコーティングがとれないよう水洗い

今この瞬間だけはどんなに『美人だね』とかお世辞言ってもらうよりも
『車ピカピカだね』って言われる方がうれしいかもしれないww
洗い終わった後の車をずっと見ていたくなる私でしたが

時は夕方。
洗車すると今度はネイルがボロボロになってしまうので
夕飯前に補修用のヤツだけ塗って割れないように対策し
今度は夕飯の支度にとりかかりました。

女ってめんどくさいんです。

さて、ベイサイドミーティングへ協賛品が続々と届いております
一枚目の写真のポロシャツはオイルのエルフ
『あなたの大切なクルマの寿命を延ばす卓越した性能。F1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフはレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われています』を販売する
トタル・ルブリカンツ・ジャパンさんよりいただきました
サイズはSと表記されていますが結構大きいです。
MというよりLくらいの大きさに見えます。

すべて刺繍で入ってますので、高価なものだと思います。


パンフレットとステッカーも50枚いただきました。

マジカルカーボンハセ・プロさんより
マジカルカーボンカナードを5色とパンフレットいただきました。

スマホでご覧の方はヘッダーが見えていないと思いますので
出展・協賛企業のご紹介を。。。。
<出展>
プロテクタ(セキュリティ)
カーメイク斎藤(コーティング)
フレックス(NSX販売)
サバイカレー(移動販売)
オートグリム(洗車用品)
<協賛>
トレーシースポーツ
ミニカーギャラリーF
ATS(LSD・クラッチ)
レフィルスピード
エナペタル(ビルシュタイン)
テイン(ダンパー)
レムコ(ガレージ)
合同産業(アコーディオンガレージ)
エンドレス(ブレーキ)
ホビージャパン(ミニカー)
トタル(エルフ・オイル)
フォルテック(モータースポーツオイル)
金剛産業(ガレージドア)
G-style CLUB(賃貸ガレージハウス)
プロト(オイル)
Automo Camera(アプリ)
シュアラスター(洗車用品)
ホルツ(キズ補修剤)
ハセ・プロ(マジカルカーボン)
ディクセル(ブレーキ)
(出展・協賛決定順)
なんだか私がんばりすぎちゃったみたいで
協賛品がとんでもなくたくさん集まっております
たくさんのみなさんのご参加をお待ちしております

<ナゴヤベイサイドミーティング>
日時:2010年10月12日(日)午前11時より(9時より入場可能)
場所:名古屋港ガーデンふ頭 旧イタリア村
費用:NSX1台 500円(当日受付にてお支払いください)
※NSX以外での見学は無料

<ナゴヤベイサイドミーティング参加申込み>
参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①お名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー(地名と大きな数字)
⑦備考に一言ください。励みになります

上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
参加についてお名前の公表NGな方は備考にその旨を書いて下さい
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。
(48時間以内に返信がなれけば再度ご連絡ください)

※返信メールは受け取れる設定にしておいてくださいね
Posted at 2014/09/20 10:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation