• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

へんたいさん達へ

へんたいさん達へへんたいクイズの答えですよー、お待たせしました。
とにかくへんたいな内容なので・・・
興味がある方、お付き合いいただけましたら幸いですm(_ _)m

①中級編
これは正解者が結構いましたね。そうGT40です。
ミッドシップのV8、OHVらしいタペットカバー
車体の雰囲気で分かっちゃいますかねー
画像のエキマニ(アメ車らしくいうとヘダース)は純正ではないのかな?
LFAのテールエンドよりは難しかったでしょうか。




②上級編
こっちはウチの息子たちもBMWってくらいで、何の?っていうのは分かんないみたい。
(正確には私が話したことをしっかり覚えてなかったんだな)
4.4L V8のMツインパワーターボ(S63B44)用のエキマニです。MシリーズのV8ツインターボ用ですね。
これ、エキマニか?ってカタチしてます。
通常、V型エンジンはバンク内に吸気があり外に排気がありますが、これは逆。
バンク内に排気があるんです。ふかーい理由があります。

③超上級編
一言で言うと、排気がバンク間でクロスしているってのが答えです。

フェラーリのV8とアメ車等のV8の排気音が違うのは何でだろ?って思った人は少なくないはず。
フェラーリはクランクがフラットプレーンで、それ以外の市販車はクロスプレーン。
フェラーリは等間爆発で他はそうじゃないから・・・なんて書いてあることがあります。
フラットプレーンもクロスプレーンもエンジン全体では等間爆発ですが
片バンクでみるとクロスプレーンは等間ではないので、右バンクで集合、左バンクで集合すると
せっかく等長にしても等間でないものが集合することとなり、ああいう音になる、というワケです。

じゃ、クロスプレーンで等間で集合させるのはムリなのかというとバンクでクロスすれば良い。




異なるGT40ですが、右側と左側の画像です。
右バンクのブランチが左に行ってたり、左が右に行って集合してるのが分かるかなと思います。
それではエキゾーストサウンド!2分30秒あたりでエンジン始動します。

等間になるように集合させればクロスプレーンもこういう音になります。
(あ、音のためにこんなややこしいことしてるんではなく性能のためですよ)

んで、BMWです。前にエンジンがある場合エキマニをこんな風にするのは至難の業。
BMWの技術陣は考えた。インとエキ逆にすりゃイイんじゃね?


このエキマニ、2重構造になっていてプレス品の中にはパイプが入っております(下のイラストね)。
GT40同様、右が左いって、左が右いって~としてますねぇ。
4本を一つにまとめず2本ずつ集合しているのは
このエンジンがターボであり、それがツインスクロールになっているためです。
これ見た時、マジにぶっ飛びました。設計する方もする方ですけど造っちまうんだから。
ドイツのテクノロジー恐るべし。。。

ドイツも恐るべしーなのですが、ちょいと検索してましたら我が日本でも恐るべきことをやった方が。
冒頭の画像がそれです。おクルマはIS-F。テクニカルガレージササキさん作~
オーナーさんは、前やん@RK-RACINGさん
画像の掲載を快く承諾くださいました。ありがとうございます!
IS-Fの純正エキマニは実は私の勤め先の製品なんですが、よくこんなんできましたね~
とにかくスペースが全然ないですから。
一度、音を聞いてみたいものです。

そうそう、我々NSXの爆発順序ってどうなんでしょ?
ホンダC型のバンク角は90°でフツーに作っちゃうと不等間になるそうですが
クランクピンを30°オフセットすることで等間爆発となっているとのこと。
なので、片バンクごとに長さを揃えて集合させれば良いと。

長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
最後にフラットプレーンとクロスプレーンの詳しい説明はコレ読んでみてください。

補足
究極の速さを求めるトップフューエルドラッグスターのクランクはクロスプレーンになっています。
フラットプレーンによる振動が原因でブロックが簡単に壊れちゃうからだって。
エキマニ(って言わないか)も集合しないし、奥が深いですね、8500~10000馬力ともなると。
Posted at 2015/09/11 22:08:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「インプの次は何に乗る!? http://cvw.jp/b/427830/48516314/
何シテル?   06/30 10:53
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation