• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

わかな、生まれてはじめてのぼっちバス

わかな、生まれてはじめてのぼっちバス11月で109歳になるワタクシ

生まれてこの方一人でバスに乗ったことがありません
4年前に一度あったチャンス挑戦失敗

その後、まったく挑戦する機会が訪れなかったんですが
今日いきなりそんなチャンスが訪れてしまいました。
ふゆきさんの実家のある名古屋に一人で行かねばなりません

一人でバスに乗らなければいけない事が判明したきのうから
大丈夫かなぁ。。。。乗れるかなぁとブツブツ言ってたわけですが

グーグル検索で出できた4つの経路から
私がなんとか一人で行けそうなシンプルなものを
ふゆきさんに選んでもらいまずは名古屋駅まで。

ふゆきさんから聞いた
「名古屋の市バスは一律210円先払い
 前から乗ってお金を入れてうしろから降りる
 降りるバス停のアナウンスがあったらボタン押す」
との情報をぶつぶつ言いつつ名古屋駅到着

名古屋駅のドでかいらしいバスターミナルでバスに乗るスキルはないので
全部各駅停車なローカルな路線に乗ります

うん、これなら間違えない。
はい、はじめて降りる駅につきました。バス停見つかりました。

おおお、私・・・結構イケるんじゃないか
これってなんかちゃんとした大人みたいじゃんか

で・・・・?え?これどっち向き?

はい、グーグル先生。地図出してください!
おう、こっちで合ってるな

時刻表を見る・・・・・あれ一時間後とか・・・・

ふゆきさんのお父さんにヘルプの電話をしました
わかな「今<A>バス停にいるんだけど」

父「ん?なんでそんな来かたしたんだww」

わかな「このバス停のとこに<B>行きって書いてあるんだけど」

父「あ?反対向きだな。。。。<C>ってのにのらなかん」

わかな「あ・・・・・今まさにその行き先のバスが反対側のバス停に。。。。」

はい、見逃しました。

父「15分で来るからまっとりゃあ」

で、待ってたらそこへ昨夜ふゆきさんから聞いた覚えのある
最寄りのバス停名の書かれた別のバスが来たので飛び乗って
210円入れて座席についたらすぐライン

わかな「乗っちゃったけどこれで大丈夫ですか」

ふゆき「おおー、近い方のバス停にとまるやつに乗れたんだね」

と、言うわけで無事実家へとつくことができました。
そしていつものごとくお父さんにいっぱい服買ってもらいました。

甘やかされて育つとこうゆう大人に育ちます。

車でならママのLSで広島だろうが、NSXで海老名だろうが・・・どこまででも平気だし
言葉の通じない海外で飛行機乗り換えるとかも全然平気だし

てか、海外なら電車だって平気なんだけど
日本の交通機関ってなんでこうも不安なんでしょうか

とりあえず、今日はじめてのおつかい成功し
無事ふゆきさんのお父さんの年代物のセルシオを引き取って来ることができました。
Posted at 2015/09/23 21:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「インプの次は何に乗る!? http://cvw.jp/b/427830/48516314/
何シテル?   06/30 10:53
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation