• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

鍵は冷蔵庫へ

鍵は冷蔵庫へ私は昔っから
ものすごーーーく
もんのすぅごぉーーーーく
忘れっぽくてですね。

もうね。サザエさんの比じゃないくらい。
財布を忘れて街までなんて
何度行ったことか

で、昔から実家に帰るといろいろと
親がもたせてくれるのに忘れちゃうわけです。

玄関においといたり、カバンの横においといたり、先に車に積んでおいたり
いろいろ対策は考えるわけですが
帰るまで冷蔵庫に入れておかなきゃいけないものなんて
絶対に忘れちゃうわけです

私が自分の父親に
「ふゆきさんのお父さんにいろいろもらっても冷蔵庫に入れるものだと忘れちゃう」
と、いう話をしたところ

父「自分の車の鍵も冷蔵庫に入れておけば
冷蔵庫の中のものを思い出さなきゃ帰れないよ」

わかな「おおおおおー!!!」

いやー、さすが私の父親です。
飼い方知ってるww

というわけで、それから
冷蔵庫に鍵を入れるようになったわけですが

きのう、ふゆきさんの分のスイーツと
一緒に入れておいた鍵をいざ使おうとすると
キーレスが使えません。

わかな「冷蔵庫に入れておくとダメなの?」
(ふゆきさんのお父さんは元電気屋さん)

義父「寒いと性能は低下するね
車だって寒冷地仕様はバッテリーが大きいだろう?
電池弱ってるって事かな」

ななななんてわかりやすい例え。
あえて車に例えてくるあたり
なかなかにお父さんよくわかってらっしゃる


きのうはお父さんにお届けものがあったので

蓬莱軒でひつまぶしをごちそうになってきました

私は何年か前に登場したこのうまき定食がお気に入りです。

あれ?もしかして餌付けされてる?
お義父さんまで私の飼い方知ってるってこと!?
Posted at 2015/12/18 05:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は鞍ケ池ミーティング! http://cvw.jp/b/427830/48588041/
何シテル?   08/08 18:18
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation