• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

自動車保険の料率クラスについて

自動車保険の料率クラスについて先日S204の保険の更新がありまして

昨年11月に35歳になったので
随分と安くなりました。。。

更新の際に兄嫁がボソッと

「この車料率クラス9なんだよねー。
そりゃ高いわー。。。国産車で9なんてほとんど見かけないもんなー」

帰宅してから調べてみましたこの料率クラス!!(今回は車両のみのお話)

私が軽く調べたところによると
国産車の中で私のGDB以外に料率クラスが9だったのはランクル100のV8モデルのみ。
(追記:R33とS15が9でした。他にもあるかも見つけたらコメントくださいww)

あー。。。。インプもランクルも
盗まれるヤツだ。

盗難にあう人が多く、みんな車両保険もらうからってニオイがプンプンですねこれ

ちなみに私が調べたのはこちら↓
自動車保険料率クラスデータベース
いろんな車の料率クラスを調べることができます
(ちょっと情報が古いです)

ちなみにNSXは

NA1 8
NA2 6

となっております。
NSXの場合は事故った時、アルミの鈑金が高くつくっていうのが理由な気がする。。。

車を新しく買う時はこうゆう情報も参考にしてみるといいかもしれません。。。

と、いうのも

歴代のインプレッサの中で私のモデルGDBだけが高かったりするのですよ。。。

ま、私の場合はこんなのでめげませんけどね
欲しい車しかいらないんですから。

※一枚目の写真が盗まれたスペCだと気付いたアナタはわかなマニア3級に認定いたします。
Posted at 2016/03/15 07:50:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation