• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

プロテクタさんより協賛品いただきました

プロテクタさんより協賛品いただきましたセキュリティのプロテクタさん

毎年このイベント前に伺う度に
いろいろな新しい情報を聞けて
勉強になります。

今回私が知らなかった事は
ドライブレコーダーに入れっぱなしの
SDカードは1〜3ヶ月おきにフォーマットしないと
壊れてしまい。。。もしかしたら、肝心な時に撮れていない!
なんて事になりかねないってお話。

ななななななんですと!?

ちゃんと説明書には書いてあるそうなのですが
ユーザーの多くが、業者さんに装着してもらい
そのまま説明書も読まず。。。なかんじだと思うのです。

これはびっくり
せっかくつけたんだからきちんとメンテナンスしとかねば。。。

さて、プロテクタさんより協賛品いただきました



ポケットサイズジャンプスターター!
こちらをふたつ



見た目はちょっと大きめのモバイルバッテリーといったかんじですが



家庭用コンセントや、シガーソケットで充電して
上がってしまったバッテリーにつないだり
携帯の充電でできるコードがついてます!!

こんなんあるんだ、すごいな。
豪華な協賛品ありがとうございます

プロテクタさんの商品の一部をご紹介します

こちらはおなじ軽量バッテリーの
ウォーリアー!4.3キロしかありません
昨年購入された方も問題なく使えているみたいですね。


こちらは、災害用バッテリー
今時のいろんなものが使えるように考えられた作りになってまして



キャンピングカーユーザーなどに
非常に人気があるそーです。


そして、いろんな商品がありすぎて
なにを買ったらいいかよくわからないドライブレコーダー


私がつけているのは衝撃感知のやつなのですが
今回プロテクタさんが見せてくれたのは
人が近づいただけで録画を始めるそーで

事故以外の時、防犯に対しての効果も期待できるものだそうです。

プロテクタの藤澤さんは全国のショーやイベントに参加されていて
いろんな知識をたくさん持っておられます。

防犯の最新情報をはじめ今ってそんなのあるの?ってものを
いつもいつも教えてくれます。

非常にきさくで話しやすいかたですので
みなさんお気軽に声をかけて、いろいろ教えてもらってください。


お店に遊びに行くともっといろいろ見せてもらえます。

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation