
みなさんエコランってご存知ですか?
1Lで何キロ走れるかという
いわば『究極のエコ』を競う
なかなかにストイックなレースです。
で?
それが何かって???
んふ、よく見てよく見て
えー?まだわかんない??

こーこ!!
先日のミーティングに参加してくれた
ロドスタとs660に乗った若者2人は
プライベーターでこのレースに出ているそうで
10/1の本田宗一郎杯 Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2017 第37回 全国大会に出場
http://www.honda.co.jp/Racing/race2017/emc/

クラス二位の好成績をおさめました。。。
と、言いますか
一位の疑惑の判定に抗議し
表彰式をボイコットしたそーで
まぁ、彼ら曰く事実上の優勝だそーです。
なんか、青春してんなー。
オールカーボンボディのこの車両はすべて手作り
日夜みんなで集まってわいわい製作しているそう
こんなさわやかな青春は私にはなかったなーww
1Lで2000キロ以上走るこのシビアなレース
(実際はコースを一周走り、減った燃料で燃費換算して競う)で
二枚のこのヴァイスステッカー貼らなきゃ
もう1キロくらい走れたんじゃないの?とか思いつつ
私がふゆきさんに言ったらのは
「これって彼『俺は走らせる方だけどな』ってやつじゃん!!かっこよすぎる」
あ、この『俺は走らせる方だけどな』って名言はですね
チームタイサンの千葉社長がふゆきさんの会社で言った名言でして。
車好きの若者に話しかけて
「レースは好きか?俺は走らせる方だけどな」って
ちょーーーーーーーかっこいい名言を残して言ったそーで
これもーね、私の憧れなんです。
死ぬまでに一度でいいから言ってみたい
(一生ムリ)
あ。。。。熱く語ってしまいましたが
みなさんタイサンの千葉社長ご存知ですかね。
「走らせる方」ってのはドライバーではなく
「レーシングチームを持っている」という
競馬に賭ける方でも、騎手でもなく馬主みたいな
お金持ちの趣味の中でもなかなかにへんたいと言いますか
憧れの趣味なわけです。
え?いや、別に車好きなわけじゃないんですけどね
なんか、ストイックでかっこいいじゃないですか
そそそそそ、それだけです。えぇ。
Posted at 2017/10/06 06:57:43 | |
トラックバック(0) |
その他