
9/2長野ビーナスラインツーリングに
ご参加のみなさんお疲れ様でした。
いつもながらにたくさんの人に出会えて
とても楽しかったです。
なんせ人が多くて
なかなかお話できず
申し訳ありませんでした。
まずは参加車両を整理しましたので載せます
名前の間違いや抜けなどあれば連絡ください

HIRA号
h.kazu号
GOちゃん号
きかん棒号
イマイ号
zushi号
you1115号wako-d2号
ryo号
JK7474号
マコ号
ふじきち号
ふくしまヒデ号
とんかつ号
つばさ号
ダミヤン号
コン・チャン号
けんたろう号
きつね号
まっきー号赤N号
裡門号
マッチ号
もりもり号ゆうき。号
よろ号
りょ~すけ号
黄色のエース号
飛龍号重鎮イトウ号
きのうはたくさんの方からみつぎも。。。いや
お土産いただきまして誠にありがとうございました。
中でも私のトイレの出待ちをするほどのファン
宮城のJKさんよりこわいくらい気持ちのこもったプレゼントいただきました
うひゃぁ。。。すごい。クオリティがすごい!
実はこのS204ミニカー持ってるんですよ
で、私も同じこと考えてミラーとホイール黒く塗ったんですよね
しかも私はマッキーで塗ったのにJKさん
オブシディアンブラックのタッチペン買って塗って
オマケでつけてくれたし
でも、このミニカーはソリッドの黒じゃね?www
いやいや、なんにしてもすごすぎる
でなんか。。。この絵。。。ゆるすぎる。
大好きこうゆうのwww
AWDなんだそうですよ。
ふゆきさんに「その絵見て何回笑ってんの」って言われましたが
そう言ってるふゆきさんだって何回でも笑ってました。
ありがとうございました。
これまで変態JKから私を守ってくれる感あった
ヴァイスメンバーたちがだんだんと
JKさんを私と一緒にいじめるかんじになってきまして
ryoさん「わかなさんがトイレ出てくるの待ってなくていいの?」
りょ~すけくん「いいよ。あそこに『出待ち』いるから」
と、まで言われるようになってしまいました。
えと。。。。みんな助けてwww
このクオリティのミニカー作る技術があるってことは
私を印刷した抱きまくらとか使ってそうだから
ホント助けてwww
車両以外のレポートはまたのちほど。
Posted at 2018/09/03 05:28:55 | |
トラックバック(1) |
NSX | クルマ