• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

オーナーは。。。

オーナーは。。。実はコッソリと毎日毎日
地道に出店依頼やら取材依頼を
続けている私ですが。。。

一日一回は
「わかなさんはオーナーさんなんですか?」
と、聞かれるような気さえする

昨年も書いた事なんだけど
「主人が」と答えると皆一様に落胆
なんだかこっちが悪い事をしたような気にさえなる

でも、「えぇ、まぁ」と言ってしまうと
昨年のようにおかしなことになってしまう。
ラジコンかってもらおうかなぁw

ちなみに、ラグーナの地元に住んでいる私の兄は
ポスターをあちこちに貼ってもらってくれているようなんですが
兄も同じく「NSX乗ってるんですか?」と聞かれるらしく

「妹が。。。」というと
「妹!!!!???」となって

私以上に説明がめんどうなのでウソついておくらしいです。

相手の期待を裏切れないあたりが兄弟だなぁと。。。
Posted at 2009/09/16 10:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年09月14日 イイね!

今週土曜はミーティング♪

今週土曜はミーティング♪今度の土曜は鞍ヶ池になってから4回目のミーティングです。
長島の方はまだ封鎖しているとかって話ですが
私の個人的な考えでは、長島の封鎖がなくなっても
鞍ヶ池で続けていきたいと思っています。

私たちが夫婦が一番最初に
長島ミーティングの二回目に参加した時は
あの広いPA駐車場の真ん中にホントにぽつんと
十数台のNSXがとまっているだけの
物静かな集まりだったのですが

そのうちインテのチームが来るようになり
S2000のチームがくるようになり。。。といったふうで
集まりの遅い私たちのチームは
だんだん前へ前へと追いやられ

まだはじめの方はチーム同士の交流もあり
それなりに統率もとれていたのですが
最終的にはぐるぐる走り回るアメ車やガンガン音をならすワゴン車軍団など
どんなチームが来ているのかもさえわからなくなり
パトカーも頻繁に来るようになりました。

あまりの治安の悪さに第1週目から2週目へ
2週目が雨天でも第3週目への延期はやめ4週目へ
といったふうに、ずっと逃げ続けてきたわけです。

5月の長島封鎖で鞍ヶ池にうつってから3回ミーティングを行いましたが
一度も警察が鞍ヶ池PAに来ることはありませんでした。

鞍ヶ池は夜になると閑散とした場所で、ほとんど車がいませんので
私たちミトスだけなら多く集まっても20数台ですし
通報されるような事はしないのが当たり前というふうに
メンバーみんなが思っていれば当たり前の結果なのかもしれません。

まぁ、かくゆう我が家のNSXもかなりの爆音ですし
なかなかすべてが品行方正とはいきませんが。。。

ミトスが怖い集団なのかもしれない。。。と
ラグーナミーティング参加を迷っている方もいると思います
鞍ヶ池はオアシスですので上下線(内回りと外回り)の駐車場が
隣同士にあり、人の行き来が可能です。
私たちが集まるのは外回り(岐阜から豊田JCT方面)ですから
もしよろしければ内回りの駐車場にとめてコッソリご覧になってください

私のバカ笑いこそ聞こえるかもしれませんが
それ以外はいたって静かな集まりだということが
わかっていただけると思います

もちろんその場に参加していただいて
お声をかけていただければ、うれしいかぎりです
一緒に楽しい夜をすごしましょう。

ちなみに千円払っていただければ誰でもメンバーになれますが
特に勧誘はしておりません
何度も参加してくれてる非メンバーもいますし。。。
そのあたりもご安心ください。
Posted at 2009/09/14 23:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧活動 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

KSPさんに行く途中。。。

KSPさんに行く途中。。。きのうは行きの御殿場の下道で
身障者マークと紅葉マークの両方をつけた
おじいさんの車が道で縁石にのりあげて
動けなくなってました。

あわてて道に車をとめてダンナと町工場の社長さんと一緒に三人で駆け寄ると
タイヤの根元から折れて回転しない状態になっているようで
人の力じゃ脇に寄せる事もできないと、途方にくれた瞬間

渋滞している中に10トンのでっかいレッカー車が!

この時、登り道をハイヒールで走ったので今も足が痛いんですが
レッカー車の人も優しい人で
大型車を救出に行くところだったらしいのですが
軽く「いいよ」と返事をしてくださり
おじいさんの車を空き地までひっぱってくれました

そして「じゃ、行きます」と、また軽く挨拶をして
お金もとらず、さわやかに行っちゃいました。
世の中すてたもんじゃないなぁと思ったものの

通っていく車の人たちは
安全の為、交通整理をする私たちの気も知らず
静止をふりきって列を無視して強引に先にすすむ人もいて
結構危ない事もありました。

二重事故にならなくて、まだよかったです。
おじいさんも無傷だったし。

私はなんだかこうゆう場面に出会う事が多いように思います
そうゆう引きがあるんでしょうかw

結婚前は誰かを助けるような場面には出会わなかったらしいダンナも
この7年でパンクして困ってるおばさんのタイヤを
スペアタイヤに交換してあげたり
溝におちてる車を何人かで持ち上げて出してあげたり

そんなような事が今まで数え切れないくらいあって
一緒にいると結局、力仕事はあの人ばっかり。。。
なんだかかわいそうにさえ、思えてきました
でもたぶん、これからもそんな場面に出会う事でしょう

14歳も年下の奥さんもらったんだから
それくらいの事はガマンしてくださいw

ま、なんかいい事あるさ♪
Posted at 2009/09/13 19:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月12日 イイね!

KSPさんに行ってきました

KSPさんに行ってきましたKSPさんに車を預けるメンバーがいたので
ラグーナミーティングへの参加願いもかねて
一緒に行ってきました。

ポスターとチラシをおいてもらえています


いつもなんですが
KSPさんに行くとTYIZさんの
ネットでは言えない裏話っぽいのも聞けて楽しいです

そして、全国各地のNSXオーナーと出会えます
車を取りに来たついでに自走で
日本縦断されるという九州の方もいらっしゃいました。


帰り道御殿場のあたりでかなりの霧でした。
Posted at 2009/09/13 19:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年09月11日 イイね!

ミーティングは雨の為延期の模様

ミーティングは雨の為延期の模様明日の鞍ヶ池ミーティングは延期です、たぶん。
延期が確定した場合、次は19日になります。

あぁ、なんだか幸先の悪いかんじ。
10/4は晴れますように。。。。

明日は朝から遠征してきます。





Posted at 2009/09/11 23:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧活動 | クルマ

プロフィール

「明日は鞍ケ池ミーティング!フリークス最終受付 http://cvw.jp/b/427830/48650485/
何シテル?   09/12 11:59
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation