• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

出店企業へお礼(DeaDeeさん)



さっそくお礼に伺ってまいりました。
ラグミ当日に展示されていた
KSPの新作マフラーはkay社長の車に
装着するそうです。

あのマフラーの音色が気になる人は
ぜひDeaDeeさんへ!

ラグミ当日に配布していた
オイル交換工賃無料券を
またいただきました。

ご希望の方には郵送いたしますので
ご連絡ください。
オイル交換がてらマフラー見に行っちゃってください。

Posted at 2009/10/06 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年10月05日 イイね!

大盛況のうちに終了



結局参加台数は100台!

来年はもっとがんばってもっともっと集めましょう!

一番盛り上がったのはやはりKSPのTYIZさんがやってくださった
ウェイトコーナー測定でしょうか。

70枚以上準備したはずの測定結果の用紙が3枚だけ残っていました。
ほとんどの人が測ってもらったって事なんでしょう!

今年はみんなで準備したプレゼント効果なのか
芝生の方に展示した車の効果なのか
昨年とは比べ物にならないほど、見学のお客様も多かったと思います。

記念撮影をしてくれた見学の方もかなり多かったです。

「運転席にすわって撮影できます」と、いうと
それまで別にいいよ~って顔だったのが、急に変化。
「いいの!?」って顔になります。

そして、運転席に座るとものすっごい笑顔になったりと
なんだかすごく幸せそうで、見てるこっちまでうれしくなってしまいました。

記念撮影で一番人気のあったのは、やっぱりメロパパ号!
たくさんの人に勝手に触られて、イヤな思いもしたかもしれません
でも、快く撮影に使うのを引き受けてくださり
木の陰からこっそり見ていていただけていました。
本当にありがとうございました。

ミトスメンバーにとっては
集まって楽しむミーティングという枠を超えて、お迎えするために働くというイベントでした。

本当にみんなよく働いてくれました。

7時集合という事に決めた当日。
6時台に現地入りしてくれた人はみんな「自分が一番乗りだと思ってたのに。。」と
ガッカリしていました。私もその一人です。

ちょっと大げさかもしれませんが
今、全員が完全ボランティアでここまでのイベントを成し遂げるような
パワーのあるNSXチームは日本中のどこを探したってないはずです。

いつもながら勧誘なんてことはしてなかったんですが
参加者3名の方から申し出があり、メンバーになっていただけました。

『ぜひ、このチームの一員になりたい!』
と、思っていただけるようなチームであることを目指して
みんなで今後もがんばっていきましょう。

最後に
ラグーナミーティング2ndに参加してくださったたくさんのみなさん
本当にありがとうございました。
当日になってみると、なかなかうまくいかない点も多く
いたらない点もあり、ご迷惑をおかけしました。
よろしければまた来年もぜひご参加ください。
メンバーみんなでお迎えいたします。

出展者のみなさんも暑い中大変ありがとうございました。
売り上げはどうだったんでしょうか、ご挨拶もきちんとできず
本当に申し訳ありませんでした。

あと、今回は私の不手際でご都合を聞かずに
F1と同じ日にこのイベントを設定してしまったために
不参加となってしまったROUTE KSの川合社長には
大変なご協力をいただきました。
本当になんとお礼を言っていいのかわからないくらいの
お心遣いをいただき
なんだかもう、申し訳ないくらいです。

本当にたくさんの方に支えられてこのイベントが大成功しました。
この場をかりてお礼を申し上げます。

今年はみんなの優しさに泣かされる事が多かったです。
来年。。。とあちこちのブログなんかで見かけるたび
すごくうれしくなります。

正直言うと、ずっと
こうゆうイベントは1回目は参加台数多いけど
2回目以降はだんだん台数が減るものなんだから
今年は去年より減るに決まってんじゃん!って思ってました。。。。ごめんなさい
みんなのパワーをみくびってました。まさかこんな大成功するなんて・・・・。
本当にありがとうございました
Posted at 2009/10/06 11:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年10月04日 イイね!

本日開催!

本日開催!本日正午より
愛知県の蒲郡市にあるラグーナ蒲郡
フェスティバルマーケット横特設会場にて
NSXラグーナミーティング2nd開催いたします。

100台以上のNSXが全国より集合します。

申し込みなしの当日飛び入りオーナーはもちろん
非オーナーの見学も大歓迎です。

乗車記念撮影やお子様プレゼントもあります。
NSXオーナーにはNSX界の神ことKSPのTYIZさん直々に
ウェイト測定をしてもらえるチャンスも!!!

ほかにも出店してくれるお店は
DeaDeeさん(チューニング)
TRIGGERさん(オーディオ)
BOZU GARAGEさん(シート、内装張替え)
城北ヨコハマさん(タイヤ)
WORKさん(ホイール) 
MOTULさん(オイル)
ドラゴンフェイスさん(トライク)
ミニカーギャラリーFさん(ミニカー)
ホビーカーショップ カリフォルニアクラフトさん(ミニカー)

と、たくさんあります。
どのお店も購入者にラグミ特典を用意してくれているので
お得な買い物ができるかも!!

どうぞみなさんお気軽にお越しください。
Posted at 2009/10/04 00:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年10月03日 イイね!

シャ、シャーロットグリーンパール!!

シャ、シャーロットグリーンパール!!えーっと、3台そろうのは
ここでしか見られないとかなんとか
先日書きましたが

もう1台申し込みがありまして
なんと4台。


いったいどうなっちゃってるんでしょう
全国のシャーロットグリーンパールオーナーに
集合かかってるんでしょうかw

なんだか4台もそろうと
希少色ってかんじしませんね

芝生の上に4台ズラーっと並びますので
お楽しみに!
Posted at 2009/10/03 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2009年10月03日 イイね!

まだまだ間に合う事前申し込み

まだまだ間に合う事前申し込み天気は快晴!

こりゃもう、ラグーナに行くしかない!
って、思ったNSXオーナーのみなさま
まだまだ申し込みは間に合います。

『飛び入りが決定してる』 
なんて方はどうぞ今のうちにご連絡を。。。。


本日、朝9時に集合で事前準備をしてくれる人を募集したところ
ばんジジィさん、Uさん、モリさんが来て下さいました。

強風の為
テントなどが飛ばされないように
重りの土のうを準備したり
会場のスペースをくぎったり
かなりの肉体労働をしていただきました。

これで明日の朝の準備が
かなり楽になりました。

明日はいったい何台のNSXが集合するのでしょう
予想を超えた数がきそうでコワイですが

ギャラリーも多いといいな

見学大歓迎
どうぞみなさんひやかしにきてください!
Posted at 2009/10/03 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ

プロフィール

「明日はNSXfreaks2025 http://cvw.jp/b/427830/48767535/
何シテル?   11/15 22:14
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 1617
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation