• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

本日VTECスポーツ発売です

本日VTECスポーツ発売です昨年のラグーナミーティング掲載雑誌
最後のしめくくりは
おなじみVTECスポーツでございます。

本日発売ですので
みなさん書店へ!
アマゾンでも買えます。
送料無料です。

ラグーナミーティングに
参加された方は
載っているかもしれませんよ~!?
Posted at 2010/01/09 12:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2010年01月06日 イイね!

トランシーバー

トランシーバー先日の初日の出ツーリングで
いろんなツーリングの案がでました。

とりあえず、近いうちに
お手軽オレンジロードツーリング
なんてどうかなぁと思ってます。

はい、そこで
ツーリングには必要不可欠
トランシーバー!

ちょっと前に呼びかけたおかげで
かなりのメンバーに購入していただけたようです。

ちょっと、調べてみたら
ケンウッドでも結構安いのがあるようです。

少し前に調べたときは
こんなに安いのみつかんなかったのになー
というわけでご紹介

↓8190円+送料630=8820円(代引きは+315円)
http://item.rakuten.co.jp/ciz-shopping/ubz-lk20/

↓8280円+送料700円=8980円(代引きは+315円)
http://www.rakuten.co.jp/tks/info2.html

紹介したのはケンウッドのデミトスですが
他にもいろんな会社から安価なモデルも出ていますので
そちらでも充分だと思いますが
使ったことないので今回は紹介しません。

ちなみに我が家はコレも使ってます
スピーカーマイクロホン

実は我が家のはもらい物なんですが
これないとトランシーバーの音聞こえないんですよね

排気音もかなりの影響なんですが
軽量化の為の遮音材撤去によるメカニカルノイズなど
いろーんな音がしますから
そりゃもうすごいんです。

いつも耳の遠い老夫婦のように
大声で話していますw

我が家のトランシーバーも古いせいか
みんなのよりも聞こえが悪いような気がする
8年前に大須で当時の最新モデル11チャンネルを
11.000円ちょっとくらいで購入しました。
なんか安いし、そろそろ新調しようかしら。。。
Posted at 2010/01/06 01:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧活動 | クルマ
2010年01月05日 イイね!

ここをインプにつなげてください

ここをインプにつなげてくださいつなげてもらうと
念じるだけで動くんですよね?
そしたら名ドライバーになれるんではないかと
普段しない三つ編みをしてみました。

あ、ハイ
「アバター」見てきました。
3Dに酔って
ものすっごい気持ち悪くなりました。

というわけで
1/9(土)はミーティングです。

ミーティングは毎月第2土曜 9:00より  (雨天は第3週へ順延)
東海環状道 鞍ヶ池PA(外回り)
[岐阜から豊田JCTに向かう方向]

PA奥のオアシス駐車場で開催します。 
夜10時までなら内回りPAのスマートIC出口から直接入れます。
NSXオーナー(に限らず)の親睦を深める場です。
どなたでも自由に参加できます。見学大歓迎!

詳しくはミトスHPのEventよりMeetingページをご覧ください。
http://www.nsxmythos.net/
Posted at 2010/01/05 12:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧活動 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

初日の出ツーリングUPしました

初日の出ツーリングUPしましたあけまして おめでとうございます

さてさて
朝3時に美合に集合したのは
わずか3台。

ツーリングの模様はミトスのHPよりどうぞ
http://www.nsxmythos.net/

最終的には結局。。。
NSX15台、その他6台
こんな天候のわりには集まりました。

我が家もSタイヤなので
とかなんとかいって
インプレッサで失礼しました。

ま、あの吹雪の中でも
何事もなくみんな無事に行ってこれたので
それだけで充分かなぁ。。。。

私たちはこの毎年恒例の初日の出ツーリングに
2003年から行っているので
通算8回目となりますが
雪が降ったのは初めてでした。

しかも、日の出も見えたような
見えないような微妙な感じでw

今年はいっぱいツーリングに行くぞって
デニーズでみんなと話し合いましたので。

伊勢ツーリング
ブルーメの丘
高山
オレンジロード

いろいろと出た案をしっかり実行していきましょう♪

というわけで
みなさんどうぞ今年も
よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/01 16:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧活動 | クルマ

プロフィール

「本日鞍ケ池ミーティング開催します http://cvw.jp/b/427830/48704191/
何シテル?   10/11 07:02
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 678 9
1011 12131415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation