• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

FSWプレミアムデイ レポートUP!

きのうの静岡支部ミーティングは箱根から飛び出して
富士スピードウェイ

HKSのプレミアムデイ2012に参加してきました
レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

心配された雨も午前中は降らず
午後は結構降ったようですが
ちょっと寒いくらいで
みんな楽しんできました。

Posted at 2012/04/23 12:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年04月22日 イイね!

名古屋のメタルバンドアウトレイジ

アウトレイジというヘヴィメタルバンドをご存知ですか

先日ふゆきさんが何かで偶然発見したドキュメンタリー映画を
どーしても見たい!というのでネットでDVDを買い
のどかな日曜日の昼下がりに二人で仲良く見たわけですが

シャイン・オン-トラベローグ・オブ・アウトレイジ

名古屋の大須を中心に活動するこの日本人ばかりのメタルバンド
好きな人にはたまらないこのかんじ

「RISE」

まず私は「ボーカルは日本人?ハーフ?帰国子女?
とりあえず、英語がネイティブだよね?」と聞いてしまいました。


予告編を見ていただくとわかるとおり
ベッタベタの名古屋弁でございます。

こんな激しい音楽を続けている彼らが
平成21年度愛知県芸術文化選奨を受賞!

彼らもこの映画の中で
「文化賞をもらった俺達よりもくれた愛知県がすげえ」と、言っておりますが
私もそう思います。愛知県民として誇りに思います。神田知事バンザイ!


メタル系のドキュメンタリー映画って
アンヴィルでもオジー降臨でもそうでしたが
夢をあきらめずに長年活動を続けるカッコいいオッサンの話ばかりです。
Posted at 2012/04/22 16:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

後輩のクルマ

アルテッツァに乗っている後輩が86に乗りかえたいという。
ずいぶん前から決めていたんですが、ようやく発売になり真剣に検討をはじめたようです。

「ねぇ、ふゆきさん。車高調か18インチホイールかどっちかっていったらどっちにします?」
「ん?そりゃあり得ん。どっちもだ。ま、18じゃなくてもいいけど。」
「でも、どっちかって言ったらですよ。どうですか?」
「いや、だから、あり得んのだって。それってDOPで選択するってことでしょ。高いじゃん。」
「あー、まーそうなんですけどね(話が通じんオヤジだ)・・・」
「アシでもホイールでも安くていいのがたくさんあるんだからさ。賢く買わないと。
 オレが履いてるホイールなんてさ、メーカー分かんないけど1本9800円だぜ。」
「へぇ、そんな安いのがあるんですね。そうかぁ、やっぱり買うとき相談します。」
てな感じで、オプションで用意される高いパーツはやめるように説得。

話はさらに続いて
「ところで86ってウィンカーの高さの問題で15mmしか車高が下げられないそうなんですよ。」
「なんじゃ、そりゃ。どういうこと?」
「法規的にダメらしいです。だからオプションの車高調は出荷時15mmダウンだそうです。」
「まぁ、そんなん無視して下げちゃえばいいよね。」

調べてみたら、みんカラにこんな記事を発見。
ふ~ん、こんな法規があるんですねぇ。BRZはライトの横にあるからいいんだ。
(フォグの高さも法規があって、BRZの方も制限があるようです)

もし、自分が買うんだったら車検が通らないくらい落としちゃうから
車高の問題はどうでもいいですけどね。

次はホイール。何だか、買わないですけど自分のを選んでるくらい楽しくなってきちゃいました。
当然5穴だろうな。PCDはと、なに~100??なんで100なの。114.3じゃないの。
こりゃいかん。選択肢が極端に減っちゃうじゃん・・・

カスタマイズしてどんどん楽しんくださいというクルマなんですから
トヨタさん、スバルさんなんとかしてくださいね。

Posted at 2012/04/22 16:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

22日の静岡支部ミーティングはプレミアムデイへ

この記事は、今月22日の箱根MTGはFSWへ!について書いています。

今月のヴァイス静岡支部ミーティングは
富士スピードウェイで開催されるHKSのプレミアムデイ2012に参加します。


集合場所は風車小屋 10時30分
<御殿場インターから箱根方面に2.6キロ行った左側にでっかい風車小屋があります。>

風車小屋から直接富士スピードウェイに向かいます。およそ20分くらい。

入場料:当日券2500円/人  前売り2000円/人

駐車場代500円/台

上記の料金が必要になります。

Posted at 2012/04/20 07:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年04月19日 イイね!

掲載雑誌の発売日

この記事は、発売日について書いています。

NOB.さんより情報いただきました

いちごツーリングに取材にきてくれた
VTECスピリッツの発売日が決定したそうで

5/26(土)



※写真はvol.1です。


前回カーブレイズへの掲載がイマイチだった分
こっちでがんばるって言ってくれてました

みなさんお楽しみに!
Posted at 2012/04/19 06:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「8/24 ビーナスラインツーリングの集合時間について http://cvw.jp/b/427830/48608379/
何シテル?   08/18 20:27
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation