• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

パレードランに参加のみなさまへ

パレードランに参加のみなさまへいよいよ明日となりました。

土曜日に鈴鹿に泊まる人に声をかけて
夜は19人で宴会することにしました。

もし、鈴鹿でロンリーな夜を過ごす方が
いらっしゃいましたらまだ人数増やせますので
ご一緒しませんか?

さて、色別に並べることに
なるべくがんばるのがヴァイスです。

ということで、今回のパレードランも
色別にすることに決めました。


右上の最前列をヴァイスにいただきました。
下図は右詰めだとお考え下さい。

<土曜日>


<日曜日>


西コースパドックに到着したら
一番奥まで進んでこのように駐車してください。

そのまま順番に西コースピットからコース上に出て行く事になります。
まず1列でコース上に出てから2列に振り分けられるようですので
2列になった時にもこの順になるようにお願いします

アカホリさんのタイプTから撮影します!!

※日曜日にお申込みいただいたトミタさん
 メールがエラーでかえってきてしまいます。
 お車の色もわかりません。連絡ください。
Posted at 2012/10/19 06:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月18日 イイね!

お待たせしました。鞍ヶ池ミーティングUP!

お待たせしました。鞍ヶ池ミーティングUP!10/13に鞍ヶ池で開催された
ミーティングの模様をUPしました。

レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

スーパーふゆきさんと
ナカムラ氏にいろいろとやらされる
いたいけなじゅんくん。。。


まわりはイケナイオトナだらけですww

さて、鈴鹿のパレードラン
受付終了間近です。(あと1時間!)
まだ空きがありますよー!

NSXラグーナミーティング2012も参加申込み受付中です
ラグーナの参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①お名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー(地名と大きな数字)
⑦備考に一言ください。励みになります

【NSXラグーナミーティング2012】

日時:2010年11月11日(日)正午より(8時より入場可能)
場所:ラグーナ蒲郡 特設駐車場(300台収容可能)
費用:NSX1台2000円
(1000円のラグーナ商品券、記念品付)

※NSX以外での見学は無料ですが
NSX以外のお車は会場横の有料駐車場をご使用ください。
参加申し込みはコチラから

上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
参加についてお名前の公表NGな方は備考にその旨を書いて下さい
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。
(48時間以内に返信がなれけば再度ご連絡ください)
※メールは受け取れる設定にしておいてくださいね
Posted at 2012/10/18 08:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月17日 イイね!

関西方面から鈴鹿パレードランへお越しの方へ

赤福さんが先導してくださるそうです。
お一人で不安な方など
よろしければ合流して一緒にお越しください。


21日(日)の関西・西名阪ルート組のタイムスケジュールです。 


名阪国道・針テラス
   8時00分出発~

名阪国道・伊賀SA(上り)  (トイレ休憩・昼食の調達など)
   8時40~50分頃出発~

鈴鹿サーキット・西コースパドック
   9時30分頃到着予定 
Posted at 2012/10/17 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月16日 イイね!

パレードラン最終受付

パレードラン最終受付今週末は鈴鹿で
パレードランです。

楽しみでるんるんしちゃってヒトも
多いではないでしょーか。

さて、パレードランですが

 
まだ間に合います。

18日の朝9:00まで
お申込みいただければ受け付けます!

20日(土)残り6台

21日(日)残り6台

お申し込みはメールフォームから!


 <ツーリングカー タイムマシンパレード>

【開催日】 予選10月20日(土)、決勝21日(日)
      世界ツーリングカー選手権シリーズ(WTCC) 日本ラウンド
       Super耐久第5戦
 開催日
【出演内容】 スーパーカー・スポーツカーによるパレード走行
        (外国製スポーツカー・GT-R・フェアレディ・NSX・コスモスポーツ を予定)
【開催時間】 午前10時20分~午前11時頃 (予定)
【集合場所】 西コースパドック(パレードラン後観戦される方はバスにてサーキットへ)
【集合時間】 10月20日(土) 午前9時 
         10月21日(日) 午前10時 
【募集台数】 NSX枠土曜日35台日曜日70台(定員に達し次第募集を終了します)
【参加費】  無料<NSX1台につきパドックパス(1万円相当)が2枚付きます>

※ パレード終了後はレース観戦はもちろん、帰ることもできます。
   終了予定時間:土曜日 午前11時頃 日曜 正午頃 
パレードランへの参加は土日の両日でもどちらか一日だけでもOKです。

NSX界NO.1のマメ男HIRAさんが調べてくれた渋滞予測です。



両日、行き帰りともに渋滞の予測が出ています。
朝の集合時間には遅れないように
余裕を持って出発してください。

特に西コースパドックへ直接入られる方は
集合時間の10分後にブリーフィングが始まります。

車を駐車したり受付したりという段取りもございます
10分前には会場に到着するように
しっかりと予定をたててくださるようにお願いします。

あと、先日大反響となりました
ヴァイスオリジナルタオルを当日も持っていきますので
購入希望の方はわかなまでお願いします。

Tシャツも持っていきます。
買ってくれた方にはオマケステッカーつけます。
Posted at 2012/10/17 07:12:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | NSX | クルマ
2012年10月15日 イイね!

ラグーナ参加申込み受付開始!!!

ラグーナ参加申込み受付開始!!!昨年は118台ものNSXが集まりました
みなさんありがとうございました。

今年も行くよ!ってお声を
夏ころよりあちこちでかけていただいております

みなさんお待たせしました。
鈴鹿のパレードランで手間取って
ラグーナへの対応が遅くなりました
残り一ヶ月きっています
がんばります

参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①お名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー(地名と大きな数字)
⑦備考に一言ください。励みになります

【NSXラグーナミーティング2012】

日時:2010年11月11日(日)正午より(8時より入場可能)
場所:ラグーナ蒲郡 特設駐車場(300台収容可能)
費用:NSX1台2000円
(1000円のラグーナ商品券、記念品付)

※NSX以外での見学は無料ですが
NSX以外のお車は会場横の有料駐車場をご使用ください。
参加申し込みはコチラから

上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
参加についてお名前の公表NGな方は備考にその旨を書いて下さい
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。
(48時間以内に返信がなれけば再度ご連絡ください)
Posted at 2012/10/15 10:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ

プロフィール

「NSXfreaks2025 参加受付について http://cvw.jp/b/427830/48631100/
何シテル?   09/01 07:25
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation