• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

パレードラン!なんと交渉の末!

パレードラン!なんと交渉の末!鈴鹿サーキットから出演依頼のあった
WTCCとスーパー耐久の前座での
パレードランの件ですが

急な話にもかかわらず
本当にたくさんの申し込み
ありがとうございました


お久しぶりの方とも
たくさんお会いできる
楽しみなイベントとなりました。

さて、申し込み開始から7日目
10/6 12:30現在の申し込み状況です

20日(土)参加申し込み数
      24台<残り26台>


21日(日)参加申し込み数
      50台<まだ受け付けます>


お休みや車両など調整中が3台ほどです。

日曜日ならなんとかなったのに
もう申し込み間に合わないかも・・・と
あきらめてしまったアナタへ朗報です。

あまりに問い合わせがすごいので
鈴鹿サーキットの担当者と交渉しまして
もう少しなら増えてもいいよという
あたたかいお言葉をいただきました。

と、いうわけで
まだまだ21日(日)も受け付けます。
遠慮無くご連絡ください。

土曜日はまだまだ定員になっておりませんので
参加大歓迎です。

ご連絡おまちしております
メールはこちら

重鎮号が鈴鹿の公式HPに使われてます↓
すごい!!

http://www.suzukacircuit.jp/wtcc_s/
Posted at 2012/10/06 11:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月04日 イイね!

オートレジェンドUPしました。

オートレジェンドUPしました。ふー、たくさんあった。。。

もう、キャンギャルはないんですが
ナカムラ氏ががんばったので
シロウトなかんじの
キレイなお姉さん画像も
たくさんあります


レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

パレードランの申し込み状況を本日もお知らせいたします。

申し込み開始から5日目
10/4 22:20現在の申し込み状況です

20日(土)参加申し込み数
      24台<残り26台>


21日(日)参加申し込み数
      47台<残り3台>


お休みや車両など調整中が3台ほどです。

日曜日が定員までせまってきました
参加したいけど調整中って方は
先にお知らせ下さい。なんとかします!!

 <ツーリングカー タイムマシンパレード>

【開催日】 予選10月20日(土)、決勝21日(日)
      世界ツーリングカー選手権シリーズ(WTCC) 日本ラウンド
       Super耐久第5戦
 開催日
【出演内容】 スーパーカー・スポーツカーによるパレード走行
        (外国製スポーツカー・GT-R・フェアレディ・NSX・コスモスポーツ を予定)
【開催時間】 午前10時20分~午前11時l頃 (予定)
【集合場所】 西コースパドック(パレードラン後観戦される方はバスにてサーキットへ)
【集合時間】 10月20日(土) 午前8時30分 
         10月21日(日) 午前9時30分 
【募集台数】 NSX枠は両日とも50台(定員に達し次第募集を終了します)
【参加費】  無料<NSX1台につきパドックパス(1万円相当)が2枚付きます>

名古屋方面から参加の方は
御在所SAに集合してから行きませんか?
集合時間は下記のとおりです

20日(土)御在所SA 下り 7:20集合 7:30出発

21日(日)御在所SA 下り 8:20集合 8:30出発


Posted at 2012/10/04 07:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月03日 イイね!

まだまだ間に合う鈴鹿パレードラン!

まだまだ間に合う鈴鹿パレードラン!申し込みがどんどん来るんですが
なんだかみなさん
とーってもあわてていらっしゃる。

なんだか申し訳ないので
きのうリーダーと話をしまして
申し込み状況を公表しようということになりました。


申し込み開始から4日目
10/3 20:50現在の申し込み状況です

20日(土)参加申し込み数
      23台<残り27台>


21日(日)参加申し込み数
      38台<残り12台>


お休みや車両など調整中が5台ほどです。

というわけで、みなさんが思ってくださっているよりは
まだまだ余裕がございます。
お友達と連絡をとってぜひ参加してください。

お休みなど調整中の方も前もってお知らせください。
なんとかします!w

当日は西コースパドックへ集合ですが


名古屋方面から参加の方は
御在所SAに集合してから行きませんか?
集合時間は下記のとおりです

20日(土)御在所SA 下り 7:20集合 7:30出発

21日(日)御在所SA 下り 8:20集合 8:30出発

先方との時間もありますので上記の時間には出発します。
この時間にもし遅れた方は、西コースパドックへ直接入って下さい

 <ツーリングカー タイムマシンパレード>

【開催日】 予選10月20日(土)、決勝21日(日)
      世界ツーリングカー選手権シリーズ(WTCC) 日本ラウンド
       Super耐久第5戦
 開催日
【出演内容】 スーパーカー・スポーツカーによるパレード走行
        (外国製スポーツカー・GT-R・フェアレディ・NSX・コスモスポーツ を予定)
【開催時間】 午前10時20分~午前11時l頃 (予定)
【集合場所】 西コースパドック(パレードラン後観戦される方はバスにてサーキットへ)
【集合時間】 10月20日(土) 午前8時30分 
         10月21日(日) 午前9時30分 
【募集台数】 NSX枠は両日とも50台(定員に達し次第募集を終了します)
【参加費】  無料<NSX1台につきパドックパス(1万円相当)が2枚付きます>

※ パレード終了後はレース観戦はもちろん、帰ることもできます。
   終了予定時間:土曜日 午前11時頃 日曜 正午頃 
パレードランへの参加は土日の両日でもどちらか一日だけでもOKです。
Posted at 2012/10/03 08:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月02日 イイね!

おまたせしました。オートレジェンドUPしました

おまたせしました。オートレジェンドUPしました長い道のりだった。。。

パソコンは壊れるわ
あわてて200枚以上を
一度にUPしたら

異常に重くてなかなか
すすまないわってことで
トラブル大発生で大幅に遅れた

オートレジェンドレポートUPしましたので
ヴァイスのHPでご覧くださいhttp://nsxweisse.com/


コレじゅんくんにいくらで売ろうかなぁww



あ、そうそう問い合わせがあったので
再度告知します。

今年のラグーナミーティングは
11/11(日)正午より
愛知県のラグーナ蒲郡で開催します。
みなさんふるってご参加ください。
Posted at 2012/10/02 06:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2012年10月01日 イイね!

パレードランまだまだ募集中!時間の訂正がございます。

パレードランまだまだ募集中!時間の訂正がございます。先日お知らせした。
鈴鹿サーキットから出演依頼のあった
パレードランにつきまして

集合時間について訂正がございます。

集合場所は西コースパドック↓

20日(土)は8:30集合です。


21日(日)は9:30集合ですのでお間違いなく!



 <ツーリングカー タイムマシンパレード>

【開催日】 予選10月20日(土)、決勝21日(日)
      世界ツーリングカー選手権シリーズ(WTCC) 日本ラウンド
       Super耐久第5戦
 開催日
【出演内容】 スーパーカー・スポーツカーによるパレード走行
        (外国製スポーツカー・GT-R・フェアレディ・NSX・コスモスポーツ を予定)
【開催時間】 午前10時20分~午前11時l頃 (予定)
【集合場所】 西コースパドック(パレードラン後観戦される方はバスにてサーキットへ)
【集合時間】 10月20日(土) 午前8時30分 (予定)
         10月21日(日) 午前9時30分 (予定)
【募集台数】 NSX枠は両日とも50台(定員に達し次第募集を終了します)
【参加費】  無料<NSX1台につきパドックパス(1万円相当)が2枚付きます>

※ パレード終了後はレース観戦はもちろん、帰ることもできます。
   終了予定時間:土曜日 午前11時頃 日曜 正午頃 

パレードランへの参加は
土日の両日でも
どちらか一日だけでもOKです。

ちなみに50台っていうのはNSXだけで各日50台
2日間合計100台です。

他の車のクラブの方も入れるとかなり大掛かりで
壮大なパレードになると思います。

まだまだ募集中ですが
この数日、すごい勢いで申し込みが飛び込んできています。
 
申し込みは定員になりしだい終了します。
まだ予定が微妙な方もまずはご連絡ください。

このイベントはヴァイス経由でしか参加できませんので
鈴鹿サーキットへの直接のお問い合わせはご遠慮ください
参加申し込み・問い合わせはわかなまでお願いします。
Posted at 2012/10/01 16:55:35 | コメント(5) | トラックバック(1) | NSX | クルマ

プロフィール

「NSXfreaks2025 参加受付について http://cvw.jp/b/427830/48631100/
何シテル?   09/01 07:25
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation