• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

今年は11/1に開催!イベント名公募!賞金なんと弐万円!

今年は11/1に開催!イベント名公募!賞金なんと弐万円!今年で8回目となる年に一度のNSXイベント!!
2015年11月1日(日)

愛知県大府市にある
あいち健康の森公園
にて開催します。

この辺りに住む小さなお子さんのいる人に聞けば
みーんな知っているというくらいにポピュラーな場所で
気候のいい週末には3万人もの人が訪れるという
なかなかににぎわった場所です。

本来なら単一車種のオーナーズミーティングには貸出をしていない場所なのですが
担当者の方に『NSXは日本の車史上において特別な車』と言っていただき
『来場者向けに展示する』という名目で貸していただくことができました。

というわけで、今回はあいち健康の森さんとの共同開催イベントとし
NSXオーナーのみなさんには出展者となっていただきます。
プレゼント抽選会などはこれまでどおり
いっぱい協賛集めますのでお楽しみに!!

さて、決まっていたのにもかかわらず
こんなにも発表が遅れてしまったのにはわけがあります

イベント名が決まらない!www

もうね。こうなったらイベント名公募します!!

①採用された方には1万円万円差し上げます(ヴァイスメンバー可)

②応募資格等は特にありません。NSXオーナー意外の方もぜひ応募ください

③今回は展示を目的としますので『ミーティング』という言葉はNGとします

④応募方法はコメント欄、メッセージ、メール、電話などなんでもアリです
 週末の志賀高原ツーリングにてお会いした時に伝えていただいてもOKです。
 応募の際にはイベント名の案とネットに公開してもいい名前を記入してください。
⑤応募締め切りは8/31 23:59

現在「NSX祭」「NSXオープンガレージ」「NSXfam」「NSXドライブ」などの案が出てます。
どしどしご応募ください。みなさんのご参加お待ちしております。
Posted at 2015/08/26 07:48:11 | コメント(13) | トラックバック(1) | NSX | クルマ
2015年08月25日 イイね!

たーーのーーまーー

たーーのーーまーー「たのまー」とは
超がつくほどのわすれんぼう&
ドジッ子な私にふゆきさんが
「しっかりしてよ、頼むわ」
と、いう意味でよく言う言葉です。

日曜にふゆきさんがハンドルのへん
ちょっとイジってくれまして
「これでやっと完成!」となったわけですが

作業後浮かない顔のふゆきさん
取説読んで青ざめておりました

「DCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)の警告灯がついてる
 デフ壊れちゃったかもしれん。。。」

オオゴトだったらやばいので朝イチで実家へ
その後名古屋に行かねばならない用事があったので
お兄ちゃんを急かして診断機にかけてもらいました



兄「あー舵角センサってハンドルだね。ふゆきさん壊したねこれ」

わかな「ええええええええ」

ちなみに『自分の非を認めて誤ったらそれ以上は責めない』のが我が家のルール

わかな「たーのーまー」←言ってみたかったww

ふゆき「ごめん」

というわけで、ちょっと警告灯がパカパカしてますが
プロフェッショナルなお方がとりあえず走行に問題はないと言ってくれたので
修理できるまでそのまま乗ってます。来週にはローター&パットと一緒にやってもらえるかな。

今週は何度も名古屋まで行ったり来たりしなきゃいけないのだ。。。がんばります
Posted at 2015/08/25 06:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年08月24日 イイね!

え?わかるの?

え?わかるの?今日スーパーの駐車場に入って行くと
係のおじさんが「はっ!」っとこっちを見ました

クルマ好きなのかなぁと思いつつ
降りて歩いていると駆け寄ってきました

おじさん「ねぇねぇ、おねーさん!あのクルマ
      トヨタのなんてクルマなのかわかる?
     車の車種わかんなくて困ってんだ」


おじさんの指さした先にはハザードがつきっぱなしのワゴン
店内でお知らせするのに
車種がわかんなくて途方にくれてたのねww

わかな「うーん、私もワゴンとかわかんないけどうしろに書いてあるんじゃない?
     ほら!『ぼ ・ く ・ し ・ い』」

おじさん「ホントだ!ありがとう」

てか、うしろ見てみなかったのおじさん。。。とか、つっこみどころ満載ではありますが

それよりも、そんなこともわからないくらい車に興味のないおじさんにも
「一見して車が好きな人」とわかるような車に乗ってるんですね私

私的にはピンクとか紫みたいなハデな色なわけじゃないし
目立つ車に乗っている自覚はないんですけどね

てか、車好きじゃないし私(←まだ言う)

ちなみにその後スーパーの中で放送が流れ
ナンバーのみが言われてました。

おじさん。。。。あんなにがんばって車種が判明したのにww
Posted at 2015/08/24 21:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

今ブルネイのNSXが熱い!

今ブルネイのNSXが熱い!ここ最近毎日メールをやりとりして
遠距離恋愛の恋人のようです
(今どきはもう違うんだろなー)

きのう送ってもらった写真を見て
びーっくりしました。

こちらへの掲載許可をもらったので
公開いたします。

ブルネイでこんなふうに
NSXが集まってるんですか!?

しかも、みなさんそれぞれにいじってる!!
R風にしたのがいたり
ヨーロッパ風にしたのもいたり
なかなかにおもしろーい。

海外旅行中にNSX見かけたこと何度かありますが
ノーマルばかりだったなー

ブルネイ熱すぎ!!

毎日のやり取りでもどこのホイールがいいのか
ギリギリはけるサイズは?
干渉する?フェンダー加工がいる?スペーサーは?

と、なかなかに「わかってるねー」って質問をいただいております。

彼が納得のいくかっこいいホイールがキマるといいな!

あれ、今日日曜日か!月曜日だと勘違いしてた!!
早く起きちゃったけどブログでも書いて
いつも起きる時間まで時間つぶしてようとか考えてた。。。。

なぁーんだ。。。寝よっ
Posted at 2015/08/23 05:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

朝ごはんを食べに朝茶会へ

朝ごはんを食べに朝茶会へ朝もはよから優雅にお茶会。

今日もお誘いがあったので
お茶会・・・・というか朝食会?

に、参加してまいりました。

あ。。。。気づきました?


ふゆきさんはNSX
私はS204
じゅんさんはロドスタ

家族三人。車も三台www


いろんな車が来るのでいろんなお話が聞けて楽しいのです。


まーた服がかぶってる父子

みんながふゆき号の音についてコメントをくれる中で
一人でこっそりまた204にホレなおしたわかなでした。

あ、朝ごはんはフレンチトースト食べました
写真ないんですけど、ナイフとフォークが短くて食べにくくて笑えました
Posted at 2015/08/22 10:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「本日鞍ケ池ミーティング開催します http://cvw.jp/b/427830/48704191/
何シテル?   10/11 07:02
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 4567 8
9101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation