• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

おちちぬれぬれVTEC!レポート2

おちちぬれぬれVTEC!レポート2タイトルはよくわかんないけど
みかちゅーさんがおもしろい事いったので適当です。

朝6時頃に現地につくと
上下カッパのみんながずらーっと並んでまして
いやぁ。。。もうみんな本気で

濡れたくないなんて思ってる人
ひとりもいなくて
感動したなぁ。。

たいきのお兄ちゃんとか
はちまる悠くん、ぴかりんくん、かつくんなんて
NSX持ってないのによくこんなにやってくれるよなぁと

写真は朝イチで休憩所を作っているところです。
これがね
地味に大変でした。
私はやすさんの足を縛るいたずらしてただけな気もするけど
早朝だし、雨も風もひどいしみんなズブ濡れだし
変なテンションでケラケラ笑いながらやりました

私もここで一緒にズブ濡れになって作業したんですが
美容師さんが前日に作ってくれた
トミカ付きの頭は崩れませんでした。
プロってさすがです。

いいもの当たりますようにとみんなが抽選権入れる箱

受付女子に囲まれてウハウハなレオリュウさん

いい子にしててくれてえらかった
なるようになるさジュニアたち

スタッフは朝一番でクレープ食べたのです

私財布持ち歩いてないので(?)まっちゃんが買ってくれました

佐世保バーガーはまだ準備中

小野印房さん!今日のためにこんなに用意してくれたなんて!!

印鑑は小野印房さんへどーぞ

えりちゃんが来てくれたらもう受付は安心!!

一番乗りはさとまんさん

あれ!?もう佐世保バーガー食べれるのね!
つかの間の休憩もそろそろ終わりですよ

釣られてる魚をやれと言われまして。。。サカナなワカナ

スイーツ屋さんを呼んでとリクエストしたじゅんさん

お!カメラ向けると笑ってくれないど硬派さんが
笑っている!写らないとこではいつもニコニコなのにねww

毎年このためだけにきてくれる
beattypesさんかっぽー

クラシックカー保険のCHUBB損害保険。。。。の代理店
アイリードコンサルティングの鈴木さんと加納代表

プロテクタの藤澤さんとふゆき一家

通りすがりに襲われるさなえさん

電車できてくれたおぎつねさん
長野からまっきーさんとコンドウさん

けんたろうくんと。。。。みんカラのお名前と
エントリーのお名前が違うんですよね
どっちがいいんだろう。。。

オリジナルプレートのアンドグラッドさん
大盛況でしたね。あれだけ売れたら腕パンパンだろうなぁ

一番ノリでプレート作ってもらった
SSKプロテクトさんとカーメイク斎藤さん
この二人は出展企業でありながら
毎年このイベントをめちゃくちゃ楽しんでくれてうれしいのです

雨なら来てくれないかも。。。と
勝手に思ってたM3パンダさん。きてくれました

前泊組のお泊り保育大変でしたね!ふじきちご夫妻

階段には気をつけて!you1115さん

三重のみなさん逃亡者さん。逃亡中なので顔出しNGでww

いつもいろいろとありがとう!!=44=さん

今年のホイールベストドレッサー賞クルウチのあんちゃんさん

JKはもういいわww

差し入れありがとうございました。イマイさん
人生の重大なイベントの日程をズラしてまで
参加してくれたツワモノです

JKはもういいからってばww

二回目のご参加。すずやすさん!
差し入れありがとうございました。

雨なのにありがとね。え~くん

ちょいちょいいじってあげないと寂しがる全快さん

こんな雨でもきてくれたヤナさん

だからもうJKは。。。。いいかげんにしなさいww

あーもうあっちもこっちも変態だらけ

と、いうわけで
まだまだ写真はありますのでお楽しみに

あれ。。。車のイベントなのに車の写真がwww
Posted at 2017/10/25 05:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2017年10月24日 イイね!

NSXfreaks2017 レポート1

NSXfreaks2017 レポート1いやー、ホントあの大雨の中
よく集まったなぁ

あ、みなさん訂正がございます。
55台と発表しましたが

セカンドカーや電車で参加してくれた人も合わせて
「NSXオーナー」が55人だったそうです。

NSXが何台いたかは写真たしかめないとわかりません
ごめんなさい

さて、当日の受付の模様です。zushi夫妻
奥様にすごくお声かけていただいてホントありがとうございました。

ふくしまビデさん。よくこんなとこまで
ありがとうございました。

本日のMVP赤Nさん。来るときから当てました。カラスも見えない速さ!

HORIさん。プラモありがと~!!

木村さんのお子さんにはいろいろといいかんじに持ってかれました。

ノリがよすぎるげんさんwwツールボックスよかったですね!!

はじめまして、ペンギン3世さん

うわー。。。目隠ししててもわかるこの変態具合。。。

ホンモノのフランク・ミュラーにフランク三浦と書いちゃうとか
仕込みがすごいなJKさん!!

もらいました。ありがとう!!

三重はあのあと大丈夫だったのでしょうか、ヤッさん

香川からお越しのうどん県マー君さん

というわけで、今回のハイライト

今年のホイールベストドレッサー賞はクルウチのあんちゃん号!
前オーナーのたかにゃん号がとれなかった賞ですww

車高が一番低かったのは赤Nさん

今回来てくれたNSXの中で一番知能が低かったようですww

今年の重さ当てクイズの答えは???

正解は546g

じゃーん!もうこれピタリ賞でよくね?となり
ぴたり賞も赤Nさんへ

そしてニアピン賞は3個しか賞品がないのでじゃんけんに

負けて悲しそうな(いじってほしそうな)顔するJKさんには

仕方ないのでハグを。。。右手でめっちゃ叩いてます。
イタイイタイイタイと喜ぶJKさん

あの。。。みなさん補足説明しておきますと

JKさんって人はいじめてあげないとね
あとで「今日はいじめてもらえなかった」と悲しむので
この日はわざわざ仙台から来てくれたとあって
そりゃもう大サービスでいじめてあげたのでした。。。
Posted at 2017/10/24 05:58:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2017年10月23日 イイね!

ワッペンの付け方

ワッペンの付け方きのうは参加台数が
すくなくなるとのもくろみで

62枚のワッペンを
全員にプレゼント
させていただきました。

思ったよりたくさんきたので
ギリギリでしたけどね。。。

さて、当日みなさんに
ご案内するのを忘れましたが

ワッペンはアイロンプリントです。
白い紙を剥がして当て布を当てて
強で裏表アイロンかけてください。

今日は一日ふたりでお片付けです

荷物を降ろした玄関はこんなふーです。

ガレージに降ろしたぶんも
まだまだ片付けはいーっぱい!


とりあえずゴミを捨てつつ
荷物車の返却に行ってまいります

というわけで、
レポートすぐはできませんが
サボっているわけではありません。

ちょっと待っててね!!
2017年10月22日 イイね!

フリークスへのご参加ありがとうございました

フリークスへのご参加ありがとうございましたこんな台風の中みなさんよくいらしていただきました。

今回ばかりはもうね
ホント泣けちゃいましたよ

だって、どんどん来るんですもん。
駐車場がどんどん埋まっていくのを上から見ていて
ホントびっくりしました。

こんな台風の中
鳥取・仙台・福島
香川からも。。。。

みんな正気なの?ww

もう、受付のところでみなさんの顔を見て
びっくりしどおしでした。

本当にありがとうございました


ひどい土砂降りでした

それでも集まったNSXは55台

受付していただいたセカンドカーを含めて68台でした。


イベントが終わってすぐに私が門のところでお見送りをしていると
公園の担当の方が暴風警報が出たとの連絡をしにきてくれまして
15時には公園が閉園となりました。

ぎりっぎりの開催でした。
台風の関係もあり今回は催し物のほとんどをすっ飛ばして
プレゼント抽選会も抱き合わせ抱き合わせでだいぶ短縮させていただきましたが

おかげさまで無事終了することができました
本当にみなさんありがとうございました。

差し入れもいつもにも増して本当にたくさんいただきまして
みんな大喜びで分けて持ち帰りました
(例年なら片付け終了後日が暮れるまであそこでお茶するのですが
 今回は閉園のためあわてて出てきました)

まだ道中の方もたくさんいらっしゃると思います
どうかお気をつけてお帰りください。

そして、ここまで支えてくれたスタッフのみなさん
本当にありがとうございました。

また来年11年目もみなさんよろしくお願い致します。
それまでにまたミーティングやツーリングでもお会いしましょう

禁酒の願掛けは効かなかったけど今日はまた
ふたりで泣きながらお酒を飲みます。
ありがとうございました



なんか私。。。変態が寄ってくる体質みたい


やっば。。。ひでりんが普通に見えるww

Posted at 2017/10/22 16:26:56 | コメント(25) | トラックバック(2) | ラグーナミーティング | クルマ
2017年10月21日 イイね!

台風コロッケ

台風コロッケネット上では台風の時は
コロッケっていうのがあるんですが

台風の時は今年から
佐世保バーガーにします。

誰がなんと言おうと
佐世保バーガーです。

この赤いワンピースを見ると
フリークスだなーと思います。
今回もクリーニングにだして
胸にワッペンをつけて

これで準備完了です。

明日は雨に濡れる覚悟で
ワンピースの中は水着です。

不参加連絡が来たみなさん
いいんですか。。。ww

とりあえず、準備できたので寝ます

みなさんあいち健康の森公園でお会いしましょう!!

プロフィール

「帰ってきた相棒 http://cvw.jp/b/427830/48542187/
何シテル?   07/14 09:43
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation