• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

14日のミーティングは準備会にします

14日のミーティングは準備会にします今月は22日がフリークス
28日が打ち上げと予定が
詰まっていますので

14日が雨なら
ミーティングは中止。

昼から我が家で準備会をします。
スタッフのみなさん
集まってるならちょっと顔出そうかなって方も
どーぞ我が家にいらしてくださいな。

今年もネームプレート書きました。

今回は色紙にしたので
前回好評だった
ひとりひとりへのメッセージも
スペースが大きくて大変でしたが

80枚以上がんばって書きました
まだまだ申し込みがどんどんきてるので
毎日書かなきゃ!!

なんせ10周年記念ですからね!

当日なかなか全員とはお話ができないので
せめてもの感謝を書かせていただきました。

まだ申し込みは間に合います!
事前に申し込みをいただけると
受付のおねえさんたちが喜びますので
よろしくお願いします。

<NSX freaks 2017参加申込み受付開始>

参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①開催報告に掲載していいお名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー
⑦備考に一言ください。励みになります


上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
開催報告のレポートなどで顔出しNGな方は
備考にその旨を書いていただけると助かります
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。

返信メールは自動ではありません

私が1通1通お返事を考えて打っております
48時間以内に返信がない場合
お手数ですが再度ご連絡くださると助かります。

※返信メールは受け取れる設定にしておいてくださいね

なお、メールが苦手な方で私の名刺などの連絡先をお持ちの方は遠慮無くお電話下さい。
電話やLINEでの申込も喜んで受け付けております。


あいち健康の森公園は知多半島道路 東海大府ICより約3キロ

第二駐車場横のタイルばりの場所が会場となります
当日のみ開けてもらえる南口よりお入りください
Posted at 2017/10/13 06:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2017年10月12日 イイね!

クールベール

クールベール今年も協賛品いただきました

クールベールのオートグラスさん!

初期型NSXはUVガラスじゃないってのは
みなさんご存知かと思います。


左が初期型純正 右が後期型純正
※ここで例として純正を使いましたが
クールベールはフロントガラスです。

しかも、屋根が黒いとよけいに
車の中が暑いし
助手席に乗せるレディの日焼けも
気になっちゃいますから

デートカーとしてはね
やっぱり女性に優しい仕様じゃないと。。。
(デートカーとか死語❤️)

あ、そして純正後期型のフロントガラスより
クールベールのが安いですからね
ぜひ、交換するならクールベールへ!



実際去年のイベント後に不慮の事故で
フロントガラス割ってしまった人がさっそく
クールベールに変えたなんてお話がありました。
さて!気になる協賛品は。。。

ソーラーランタン2個
モイストコート手ぶくろ5個
ステッカー100枚
ネーム入りペン50本をいただきました。
ありがとうございました!!

きのう、私が買った下着通販の箱に入っていた
カタログを見たふゆきさんが
「これは犯罪だ!!」とかコーフンしてまして。。。

なんだなんだとそのカタログを見ると

あぁ。。。そうゆうやつですか。。。

ふゆき「こんなんで会社来たらいかんでしょ。。。」

わかな「私普段もっとすごいかっこしてません?」

ふゆき「あぁ。。。(興味なし)」

わかな「・・・・・。」

ふゆき「こんなんさぁ。普通の服じゃなくて衣装じゃんねぇ」

わかな「・・・・衣装って。。。な・ん・の?www」

オッサンおもろいわー
中坊か。

あれ、中坊ってのも死語???
2017年10月11日 イイね!

今年も出展!!G style Clubさん

今年も出展!!G style Clubさん毎年ありがとうございます!
太陽ハウジングリースの
賃貸ガレージハウス

G style Clubさん。
http://g-styleclub.com

このイベントの多い時期に
なんとか都合をつけて
出展してくださるそーです。
ありがとうございます

そして、協賛品が届きました
いつものツールボックスだなーと思ってたら


ティッシュが100個ぎゅうぎゅうに詰まってまして
え?なにこれ、密輸??ww

引き出しの奥にもみっちり入ってました。


というわけで、ツールボックスと
バンダナ3個、エコバッグ3個
ティッシュとチラシは全員に

これで出展は11社
過去最高でございます

うはー、会場レイアウトが大変やー
2017年10月10日 イイね!

セキュリティのプロテクタさんから協賛品いただきました

セキュリティのプロテクタさんから協賛品いただきましたセキュリティのプロテクタさんと
カーメイク斎藤さんは

出展企業を募集した
3年目のラグーナから
ずーーーっと変わらぬお付き合いを
させていただいています!

もちろん今年も出展していただけるそうで
出展依頼のメールに
「予定を空けてお待ちしておりました」
とお返事をいただいて本当に嬉しかったです。

さて、いつも楽しい協賛品をくれるプロテクタさん
今回もなかなかにすごいのです
まずは、去年フリークス当日にバカ売れした


ジャンプスターター機能付き
モバイルバッテリー!!
いざって時にこれさえあれば!!
こちらを二個


こちらは、USBで使える蛍光灯型LEDライト!
汎用性ハンパない!
こちらも二個

そして


シガーライターUSB充電器
口が3つついてます。
こちらを4個


あとこれ、何かわかりますか??

私はこれ!まちかど情報室とトレたまの
両方で見ましたよ!!

冷蔵庫の上の方とか、棚の上とかって
奥の方は奥様の手が届かなくて
使えなかったりするじゃないですか

そこで、このキャディーくるくるの出番です



こんなふうに指でちょいちょいって
加藤なんとかさん並みのスーパーテクで
ちょいちょいーってやるとですね
奥の方まで、届くのです。

素晴らしい!!

まぁ、私や
お稽古お稽古ってサーキットばかりに通う
へんたい人妻さんのよーな
でっかい奥さんは冷蔵庫の奥とか
普通に届くんですけどね。。。
(会ったことないけど)

でも、これ便利だと思います!!


このキャディーくるくるを2ついただきました。
フリークスのその場で使いやすさを実感していただくために
エンスーカーガイドさんからいただいた
ライフガードを8本ずつお付けします!!

去年、いろんな商品がバカ売れしたってお話を聞きました。
もっと商品持って来ればもっと売れたって言ってたなぁ。。。

てことはですよ?去年プロテクタさんのブースを見なかった人は損したかもしれませんよ。

今年はしーっかりチェックして
お得な情報見逃さないよーにしてくださいね
Posted at 2017/10/10 06:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2017年10月09日 イイね!

協賛品が多すぎて紹介が追いつかなーい!

協賛品が多すぎて紹介が追いつかなーい!きのう、我が家に集まってくださった
スタッフのみなさんありがとうございました。

協賛企業さんからいただいたものを
とりあえずぜーんぶ
近所の集会所に運びまして


袋詰めやら、協賛品のリスト化などをしたわけですが

ステップワゴンにギリギリ乗り切ったというくらい
たっくさんありまして。
その量の多さに本当に驚きました

でもまだ届いてない企業さんのもあるんですよね
10周年の記念にとたくさんのものを
たくさんの企業さんからいただきまして
本当に感謝しきれません

さて、今日も協賛品のご紹介を。
日本国内の正規ビルシュタインセンター
エナペタルさん
http://www.ennepetal.co.jp


毎回NSX用のチラシを作ってくれます


10周年だから、Tシャツ10枚!
お祝いのメッセージもありがとうございます。

そして、私の頭をおかしくするほど
ピッカピカにインプを磨いてくれた
カーメイク斎藤さん


小鴨商事のツーウェイコートを4本くれました。

これねぇ、すごいんですよ
これ↓読んでみてください
「ほんと? コーティングでタイムを縮め…サーキットで施工するプロショップの店主」

少し前にトヨタが純正採用した
静電気防止のアルミテープ。

静電気ってそんなに影響あるんですね。
このコーティングも実際にレーシングカーに施工して
どんどん走ってるらしいですよ。

どーですか、お客さん!!

きのうの準備会。
集会所でお昼ご飯と言ったらお寿司よね!


って言い出した私。
お祭り気分で超楽しかったです。


結局、準備よりその後のおしゃべりタイムのが長かったしww


ところで、ここは本当に2017年なのでしょーか
これにマコさん、なるようになるささんのNSXもいましたからね。
どーなってんだここの家ww

まだまだ書くことたくさんあるんですが、長くなったので
明日にまわします。お楽しみに。
Posted at 2017/10/09 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ

プロフィール

「帰ってきた相棒 http://cvw.jp/b/427830/48542187/
何シテル?   07/14 09:43
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation