• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

9/22 鞍ケ池ミーティング開催します

9/22 鞍ケ池ミーティング開催します天気がもってくれるといいのですが。。。

ちょっと寒くなりそうなので
みなさん上着を持ってお越しください。

NSXオーナーズクラブ ヴァイス鞍ヶ池ミーティングは毎月第2土曜日に開催!
9/22 夜9時より 
東海環状自動車道鞍ヶ池パーキングエリア(外回り)にて開催します。
アポなし参加大歓迎

NSXオーナー以外の皆さんのご参加も大歓迎です

雨の場合は次週に延期します
延期にする場合は夕方までにこちらに書き込みます

ミーティングが開催される鞍ヶ池PA(外回り)は
alt


鞍ヶ池内回りのスマートICからは入れません


豊田JCT方面からお越しの方は
次の豊田勘八 インターでUターンしてください

土岐方面からお越しの方は
そのまま鞍ヶ池インターにお入りいただければ
開催しております。

コンビニなどありませんのでおなかがすいている方は
事前に何か準備していただくといいと思います。

※22:00までであっても鞍ヶ池のスマートICからははいれません!
Posted at 2018/09/20 07:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

セキュリティのプロテクタさん出展決定<フリークス>

セキュリティのプロテクタさん出展決定<フリークス>毎年お世話になっております

セキュリティのプロテクタさんが
今年も出展してくださるそうです。
もうみなさんおなじみですね

プロテクタ札幌
プロテクタイースト(千葉)
プロテクタ東京
プロテクタ湘南(神奈川)
プロテクタ静岡
プロテクタ愛知
プロテクタ京都(大阪・関西)
プロテクタ九州(福岡・北九州)

と、日本国内に9店舗!

プロテクタさんの商品は
テレビなどでも紹介されるほど
なかなか画期的なものが多いんです。

毎年趣向をこらした商品をいろいろと持ってきてくれます
今回はどんなものがあるのかなー
楽しみです。

軽量バッテリーはホントに軽いので
当日はみなさんぜひ持たせてもらって下さい。



毎年フリークスではなかなかの売れ行きらしいプロテクタさん
きっと今年もイベント当日限りのサービス価格で提供していただけるはず
みなさんぜひぜひ当日プロテクタさんブースを見に行ってくだいね!

<NSX freaks 2018参加申し込み受付開始>
日時:2018年10月14日(日)午前11時より
場所:あいち健康の森公園
費用:NSX1台 1000円(当日受付にてお支払いください)

※NSX以外での見学は無料ですが
お車は会場横の駐車場(無料)をご使用ください。



<NSX freaks 2018参加申込み受付>

参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①開催報告に掲載していいお名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー
⑦備考に一言ください。励みになります


上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください
開催報告のレポートなどで顔出しNGな方は
備考にその旨を書いていただけると助かります
「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。

返信メールは自動ではありません

私が1通1通お返事を考えて打っております
48時間以内に返信がない場合
お手数ですが再度ご連絡くださると助かります。

※返信メールは受け取れる設定にしておいてくださいね

なお、メールが苦手な方で私の名刺などの連絡先をお持ちの方は遠慮無くお電話下さい。
電話やLINEでの申込も喜んで受け付けております。
Posted at 2018/09/20 07:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月19日 イイね!

なめちゃだめぇっ!!

なめちゃだめぇっ!!先月ポキっといってしまった部品

やっと実家に取りに行ったので
交換しましたー!

つづきはコチラ↓
カーチューン

〈追記〉
なんで、なめちゃうかというと
力があればたぶんジャッキアップしなくても
ネジ穴にプラスのドライバーつっこんで
まわして緩められたと思うんですが

いかんせん、かよわい女子(笑)なもので
こんな力の入らない角度で
プラスなんて絶対ネジ山舐めるなぁと。。。

てなわけで、わざわざジャッキアップして
ラチェット入る隙間作って
部品やっとの事ではめたっていう

そんなお話でした
Posted at 2018/09/19 21:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

ライドミックスフェスタ ダイジェスト!

ライドミックスフェスタ ダイジェスト!16日、17日とで
愛知こどもの国で開催された
ライドミックスフェスタに
NSX五台を展示しました。


おもしろすぎ!腹筋筋肉痛ですよ
リチャード号@3号車


飲み会メイン? ryo号@1号車


人気投票ダントツ1位!ど硬派号@2号車


お祭り男が現れた! やす号


16日のみ なるようになるさ号


17日のみ ユウタ号





人気投票ダントツ1位!!


ぬりえも大盛況!
宮城の変態彼氏が描いた新型を


純真無垢な子供が塗ってくれました


お子様プレゼントのヨーヨーがなかなかに大変で


80悠くんとカツくんが
スーパーがんばって作ってくれまして


私はピュアだから、あんまり上手じゃないww


1日目はニュルを頭に載せ


2日目はトミカを載せておりました。
(決して車好きではない)

朝イチで頭のセッティングをしていると
「わかなさんで本当に車が好きなんですね」
と、言われてしまいまして

「え。。。。いや別に車好きってわけではないんですが。。。」

「じゃあ、旦那さんの事が好きなんですね」

。。。。。うん、まあそうゆうことにしておこうwwww

この二日間
本当にみなさまお疲れさまでした!!
Posted at 2018/09/18 09:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

9/16.17はこどもの国へ!

9/16.17はこどもの国へ!9/16(日)17(月・祝)10:00〜16:00
愛知県西尾市の
愛知こどもの国にてJAFさん主催の
ライドミックスフェスタにて
NSX5台を展示します。

「カラフルなラインナップで」とのご依頼でしたので
うちの車は展示しませんが

私は頭にミニカーつけて立ってますので
みなさんぜひ見に来てください。

自衛隊・消防車・パトカー・白バイと
一緒に並んでしまうと
やばい奴もいるんだけど。。。うふふ

だだだだだいじょうぶかしらwww

お子さんには制服貸してくれたりするらしいです
私が着るミニスカポリスはないのかしら

嘘です。いつものこの赤いワンピース着てますので
見つけたらぜひ声かけてください!!

何か粗品差し上げまーす

今回展示する5台は


イベントごとにはかかせない!お祭り男 やす号



え?茨城からくるの?? ryo号



おちかくだそーで ユウタ号(17日のみ)

※16日はなるようになるさ号の展示になります


新型も!!リチャードさん



だだだだだいじょうぶかしらww ど硬派号

以上 5台を展示します。

いつものふゆき号ぬりえするんですが



わかな「新型のぬりえってないのかなー」

と、ボソッと言ったらですね。
宮城の変態彼氏がですね


新型のぬりえ作って送ってくれましたので
こちらもお子さんに塗ってもらうことにします。

未来あるお子さん達に
変態がうつらないといいけど。。。
Posted at 2018/09/14 10:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロドスタ後方からさわやかな風 http://cvw.jp/b/427830/48570053/
何シテル?   07/29 10:24
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 1213 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation