• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

わたしだけにしてね

わたしだけにしてねいよいよ1週間後です!

10/14(日)11:00より
あいち健康の森公園特設会場にて

みなさんお申し込みはお済みですか?
事前申し込み頂いた方には
わかな直筆のネームプレートと
裏側にメッセージを入れております。
なかなかにおひとりずつご挨拶できないので
1枚ずつ丁寧にメッセージ書いております。

せっかく来ていただくのであれば
このメッセージ受け取っていただきたいというのが
私のわがままでございます。

『雨だったら行かないけど』って大丈夫ですので
事前にお申し込みをください!
よろしくお願い致します。
<NSX freaks 2018参加申し込み受付中>
日時:2018年10月14日(日)午前11時より
場所:あいち健康の森公園
費用:NSX1台 1000円(当日受付にてお支払いください)

※NSX以外での見学は無料ですが
お車は会場横の駐車場(無料)をご使用ください。



<NSX freaks 2017参加申込み受付中>

参加申込みはコチラから

数台分まとめてメールで申込みしていただく事も可能です。
その際には以下の項目を送って下さい。

①開催報告に掲載していいお名前(ハンドルネーム可)
②メールアドレス(まとめて申込みの際には代表者のみ)
③携帯番号(まとめて申込みの際には代表者のみ)
④色
⑤タイプ(クーペ・R・S・S-ZERO・T)
⑥ナンバー
⑦備考に一言ください。励みになります


上記のフォームから必要事項を記入して申込をしてください

「申し込みを受付けました」という返信メールが届けば申し込みが完了です。

返信メールは自動ではありません

私が1通1通お返事を考えて打っております
48時間以内に返信がない場合
お手数ですが再度ご連絡くださると助かります。

※返信メールは受け取れる設定にしておいてくださいね

なお、メールが苦手な方で私の名刺などの連絡先をお持ちの方は遠慮無くお電話下さい。
電話やLINEでの申込も喜んで受け付けております。

万が一お申し込みしていただいたのに
リストにお名前がなかったとしても
悪いのは完全に私なので受付で怒らないでください。

受付のおねえさんたちはメンバー誰かの奥さんで。。。、
ただ本当にその日お手伝いに来てくださった
完全なるボランティアで。。。
何も悪くないのです。

どうかみなさん、受付のおねえさんたちには優しく
できれば一声「おねーさん美人だね!」と言ってあげてください。

今年の出展企業は全部で10社
・セキュリティのプロテクタさん(セキュリティ)
・カーメイク斎藤さん(コーティング)
・ソナックスさん(洗車用品)
・小野印房さん(車の印鑑)
・アンドグラッド(ナンバープレート)
・ポルタロッサさん(イタリア食材)
・クレープ屋さん
・たこ焼き屋さん
・ケンダイナー(佐世保バーガー)
・Gstyle clubさん(賃貸ガレージハウス)

今日はアンドグラッドさんのご紹介
昨年は雨の中ご参加いただいたみなさんは
かなりの人数の方がコレ
作っていったようです



今回はこのタイプではなく


こちらのタイプがその場で作ってもらえます


いゃん、オサレ!


これを作ってもらった時に
肉球あるといいなと言ったら


ちゃんと追加されてる!!
やだ!また作っちゃおうかなぁ。。。


ちなみにこちらのタイプも注文はできますので
当日ブースで注文しちゃってください

Posted at 2018/10/07 07:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2018年10月06日 イイね!

アーンってしてほしい?

アーンってしてほしい?2018.10.14NSX freaks2018は愛知県大府市のあいち健康の森公園にて開催!

協賛企業多数!当日出展していただくイタリア食材のポルタロッサさんから

GO&FANの試飲をいただきました
http://www.goandfun-jp.net

私がエナジードリンク大好きって
なんで知ってるんですか。。。

ちなみに、飲み口ここじゃないww


GO&FANってレースのスポンサーもしてるんですね


協賛品としてGO&FANと
ストラップのセットを5つ
いただきました。



あと、当日販売してくれる
インスタントペスカトーレの試食も
いただきましたので
さっそく食べましたー!


お湯を沸かして
お鍋にバサッと出して

9分待つだけ!!



私はこのポルタロッサさんで買った
オリーブの木のカッティングボードが

めーっちゃくちゃお気に入りです

前は1番小さいサイズのを買ったけど
大きいのもほしいなぁ。。。




カーチューンわかなのページ
Posted at 2018/10/06 21:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

はさんであげる

はさんであげる毎年フリークスではおなじみの
セキュリティのプロテクタさんに
本日ご挨拶にいってまいりましたー!!

いつもいつも本当におもしろいものたくさん
用意しておいてくれてご挨拶に行くのが
いつも楽しみです。


今年は地震や台風など
各地で大きなさいがいがありました。
非常用バッテリーなかなかに売れてるそうです。


入る電気と出る電気が数字で表示されるので
管理がしやすいそうです。


ジャンプスターターがついた
モバイルバッテリーにLEDライトがついたものが
ディーラーさんでも売られているそうで
こちらもなかなかに需要があるとのことです。



そしてこの、超薄型ノートパソコンのような見た目の
このバッグはパタパタっとひらくと


ソーラーパネル!
80Wの電源が取れるそうです


今回初めて見たこの商品!
プロテクタの藤澤さんいわく
「男心をくすぐるアイテム」

見せていただこうじゃありませんか



うひゃー!これはいい!
この無駄な未来感が男心くすぐりまくるんじゃないか
もちろんこれ、ワイヤレス充電対応です。

フリークス当日は特価販売してくださるそーなので
みなさんもぜひこちらを手に入れて
知り合いにドヤ顔してください。

先日メンバーのど硬派さんが来店した際
興味を示していたらしい自撮り棒。


これは欲しいと、買おうとしたら
宣伝していただくんでこれくらい。。。と
くれちゃいました


お家で使えるこーゆうスタンド欲しかったんです。
ワインの瓶にくくりつけたりしてたんですが
飲んじゃうと安定悪くなるんでww


パタパタと折りたたむとこんなに小さくなるっていうのも
欲しくなったポイントでした。
なかなかに作りもしっかりしてて、コスパ高すぎだとおもいます。

そして、なんと!フリークス当日には
カード決済の機械持ってきてくださるそーなので
皆さん現金の持ち合わせがなくても安心です。

あ!!!セキュリティのプロテクタさんの
1番の商品はセキュリティですからね!
そちらのお話もぜひ聞いて見てください。
Posted at 2018/10/05 23:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2018年10月04日 イイね!

10/7 準備会開催

10/7 準備会開催毎年恒例
フリークス前準備会

みんなで袋詰めがんばりますよー!

今年はまだ届いてないものもあるんだけど
前日にも頑張るぞー!

というわけで
我が家をご存知の方は
お気軽にお手伝いに来ちゃってください。



我が家は多分こんなふうに
本当に平成30年なのか?って風景になってるはず


意外とこのわいわいが楽しかったりするのです


んで、わいわいやってるとすぐ終わって
結局グダグダ盛り上がるのです。

準備会は前日の10/13(土)にも昼からやりますので
よろしくおねがいします。




Posted at 2018/10/04 12:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

えぇ。。。もぅ?

えぇ。。。もぅ?哺乳類のみなさんおはようございます

週末また台風なのでしょうか
準備会があるから

雨降らないといいんだけどなぁ。



NSX帰還しました
ドライブシャフトブーツ交換は4回目

車高の低い車の宿命です。

『車高の低さは知能の低さ』
わかな賞への挑戦者
お待ちしております
Posted at 2018/10/03 09:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鞍ケ池ミーティング中止します http://cvw.jp/b/427830/48667235/
何シテル?   09/20 18:33
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation